• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

このオレンジもまた良し。

気が付けばもう歳末ですね。

同時に年末繁忙期も終盤。

ラストスパート!、、、ですかね(汗。

このラストスパートが正直しんどい。



さて、すっかりサボっていたみんカラですが。

寝ぼけ眼でPCを開いたら、こんな動画を発見しました。





ちなみに、本国ではカントリーマンなんですね。

日本ではクロスオーバーのようですが、本国名のほうがしっくりきます。

カントリーと言うと、日本では田舎くさいイメージがあるのでしょうか。



それにしても、オレンジはイイ色だなぁ~。

前車サンキストくんもそうでしたが。

ムラーノの時代から、オレンジはとても好きな色。



おっと、こんな所にもオレンジが。



マウント部分の差し色がたまりません。



そう言えば最近。

オレンジがイメージカラーの車、多いと思いませんか?。

オレンジ好きには嬉しい今日この頃、、、

であります。

ローパスフィルターレスがイイね。
ブログ一覧 | 車の事。 | クルマ
Posted at 2016/12/23 11:17:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

0815
どどまいやさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりの映画館
R_35さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年12月23日 11:33
こんにちは
日本では登録商標の関係でカントリーマンが使えなかったそうですよ、先代の時に。

1シリのURBANがStyleになったのとおんなじですね。
コメントへの返答
2016年12月23日 20:04
こんばんは。
なるほどそうですか。登録商標の関係での車名変更は良くある話ですね。
個人的には、COUNTRYMANのリヤエンブレムのほうがカッコイイと思うのですが。

ちなみに、変更を余儀なくされた元ネタに興味津々です(笑。
2016年12月23日 14:44
ムムムッ!
オレンジのカントリーマンに箱替えの予感?
コメントへの返答
2016年12月23日 20:06
えっと、箱替えしたばかりなんですけど(汗。
もしもクラブマン購入時にオレンジのカントリーマンがあれば、正直迷ったかもしれません(笑。
2016年12月23日 20:55
ほんとうだ、サンキスト君を思い出すようなミニですね。うちの青い120iも悪くはないんですが、オレンジの車は良かったなぁなんて時々思います。
コメントへの返答
2016年12月26日 17:37
サンキストくんよりはちょっと明るめのオレンジですが、ミニのキャラクターには合っているように思います。
バレンシアオレンジは本当に良かったですよね。今でもちょっと、後悔しています(汗。
2016年12月24日 21:05
ご無沙汰です。

そちらはすっかりと冬景色なのでしょうか?

オレンジ色は私も好きな色なんです。

中でもエルメスオレンジが大好きです。

革靴の底がオレンジで、後ろから見ていると、
歩くたびに靴底のオレンジが鮮やかでした。

もちろん、私のではありません(笑)
コメントへの返答
2016年12月26日 17:58
こちらこそご無沙汰してました。

こちらは先日積もった雪もすっかり解けてしまい、おかげでスキー場もオープンできない状況です。雪が無いのは有り難いですが、ちょっと複雑な心境ですね。

エルメスオレンジですね。
実はワタシ、婦人靴メーカーで修業をしていた時期があって、エルメスは良く知ってます。鮮やかなオレンジでしたね。たしか、化粧箱もオレンジだったような気がします。

そんなわけで、今でも女性の足元は気になります。あくまで足元、靴ですよ(笑。

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation