• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

CG。

年末繁忙期の反動で、1月は休みが多め。

暇つぶしに書店へと、向かうは車雑誌のコーナー。

ふと、目に留まったのが『決定! CAR GRAPHIC AWARD 2016』の文字。



カーグラフィックかぁ。



カーグラフィックは、ワタシにとってはちょっとヘビーな車雑誌。

読みごたえはあるのだけれど、活字の多さと価格で購入を躊躇していました。

でも今回は、冒頭の文字に魅かれて購入を決意。

手に取った瞬間、ズシリと感じたのは、本自体の重さだけではないと感じた。



注目の『AWARD 2016』の内容は、とても興味深く。

自分なら、、という主観を全て排除して見ることが出来た。

と同時に、順位を付けることに意味があるのか?という疑問も。





人の嗜好は千差万別。

同じ車種でのつながりも楽しいけれど。

違車種を知ることで、広がる世界があることもまた楽し。



そんな気持ちで、ペラペラめくっていると(結局流し読みw)。

とある記事に釘付けになった。



『車と見る光』


と題する、短期連載のコーナー。

富士フィルムの技術協力を得て、現代のスポーツカーを撮り下ろす企画。

第1回目のカメラはX-T2、レンズはフジノンのズームと単焦点何本か。

車は、ポルシェ911ターボS。

被写体の美しさも相まって、情感たっぷりの写真にうっとりするばかり。

次回の被写体は?と俄然期待してしまいます。





カメラ、カメラねぇ。



ふと我に帰ると、キャッシュバックも1月15日で終了(汗。

読書どころではなくなった今日この頃、、、

であります。

君は、ゲットすることが出来るか。
ブログ一覧 | 日常の事。 | 日記
Posted at 2017/01/10 17:55:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年1月11日 1:33
寒い中、お元気でしょうか?

実は昨日、掛かり付け医の所に行ってきました。
もう、20年来のお付き合いなのですが、大のクルマ好きなのです。

待合室においてある雑誌は、
CGと市の広報です。
私は、何年も前のバックナンバーを探して、
E61や直6NA、997の特集を探しては拾い読みをしています。

この911ターボSの写真は私も眺めていました。
曲面で構成された丸みのあるボディーの艶めかしいこと。
この写真は、陰影がとても美しいと感じました。

ところが、ふとCGを手に持ってみると、
「重い」のです(汗)

看護師さんに引き立てられるように体重計に向かう私。

看護師さん「はい、61キロでーす。」
看護師さん「えっ、もう一度はかりましょうね」
私「61キロですね。」

そうなんです。
私は身長が一応180センチあるんです。
その上、体重を測った時には、
厚めのジャケットとカーディーガンと厚めのボタンダウンシャツを着て、
これも厚手のフランネル・チャコールのボトムといった出で立ちでした。

恐らく、50キロ後半ですね(汗)
(高校時代から60~65キロの間をウロウロしています。)

これじゃ、CGが重いわけでした。

パタさんの高尚な記事に、私の低調な「CG」を勝手に重ねてしまいました。

ちなみに、血圧も70~90といつもの低血圧でした。
そして、帰りに食べたカキフライ定食が胃に重くのしかかり、
まだ、寝る気にもなれず仕事をしている最中です。

こちらに出てこられる時には、
ぜひお声がけくださいね。

お会いできる日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2017年1月13日 21:02
こんばんは。
岩手は一昨日からの大雪で、やっと?冬らしい一面の銀世界になりました。おかげさまで元気ではありますが、当分クラブマンには乗ることが出来ません(涙。

病院でのエピソード、面白おかしく読ませていただきました。
体重を測定する時は、上着等、重めの衣服は脱いでからと思いますが、そのまま測定されたのですね。果たして、正確に測定できるのか?と疑問に思いましたが、かかりつけのお医者様との事、一見して異常なし!と判断されたのでしょうか(笑。それにしても、『雑誌は置いてくださ~い』と、看護師さんに言われても良さそうですが。

それにしても、待合室にCGと市の広報紙があるのは良い病院ですね。ワタシは市の広報紙は必ず目を通します。地元愛が強いのか、新しい情報(特に食の話題w)には敏感で、良し悪しは別として一回は食べに行きます。それに加えてCGですから、大したことがなくても、CG読みたさに通院してしまいそうです(笑。

CGの911ターボSは文句なしにカッコいいですね。右ページ一面に映し出されたリヤスタイルはとても美しく、アオちゃん&シロちゃんさんの911ターボSを、初めて拝見させて頂いたあの時の感動が甦りました。陰影が美しいとおっしゃっていましたが、その通りですね。艶めかしい曲面がそうさせるのでしょうね。と同時に、躍動感も感じます。ポルシェというのは、そうゆうものだと感心させられました。

で、そのポルシェにお乗りのアオちゃん&シロちゃんさん。身長も高く、スマートでいらっしゃるので、ドライバーズシートに収まるお姿がとてもしっくりくるというか、ワタシが言うのもおこがましいですが、とてもお似合いだと思います。長くポルシェをお乗りということで、貫禄さえ感じています。ワタシも早く、ミニクラブマンが似合う男!になりたいと思います(笑。

最後に、血圧がちょっと低いようにお察ししますが、もしかすると基礎体温も低めでしょうか。基礎体温が低いと免疫力が下がります。でも、カキフライ定食が食べられるということは大丈夫ですね。ワタシは、体調の悪い時に牡蠣に当って大変な思いをしてから、牡蠣が食べられなくなりました。あ、余計なお世話でしたね、スミマセン。

これからの冬本番、どうぞお体を大切にご自愛くださいませ。

こちらこそ、秋田、岩手方面にお越しの際には是非お声をおかけ下さいね。
2017年1月11日 7:51
おはようございます。
クルマの雑誌は通勤の電車の中で(立ったまま)読むことが多いのですが、CGは重いのですよ、片手は吊り革につかまったまま読むには 笑。いまだに写真も記事も楽しめる雑誌ですね。

兄の家に行くとトイレに何冊か置いてあったので、1時間ほど入ってました

コメントへの返答
2017年1月13日 21:09
こんばんは。
通勤電車内で雑誌を読まれるとはスゴイですね。ワタシも関東在住時には電車通勤でしたが、とてもとても(汗。まして、重量級のCGは無理ですよね~。嵩張るし。

そんなCGですが、トイレタイムで熟読するにはピッタリですね。ワタシもトイレには雑誌を何冊か常備?しております(笑。
2017年1月12日 22:14
パタさんの写真、今のままでもとても綺麗だと思うのですが?!
コメントへの返答
2017年1月13日 21:15
でもね。スパグラさんの撮られる写真に憧れるワケですよ。腕はこれからですが、とりあえず機材は近いものを揃えようかと(笑。

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation