• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

駆け込みました。

『S・ONY』

『進お兄さん』

こんなワードにピン!と来たあなた。

通ですね(笑。



さて、念願のフルサイズをゲットしました。





レンズは、55mmの一本勝負。





購入は地元のカメラ量販店。

ずーっと、ネットの最安値をチェックしていただけに。

灯台下暗しでした。



キャッシュバックに必要な書類等も即時発行で、安心安心。

すでにweb登録も済ませていて、あとは書類を送るだけです。



これで、『進お兄さん』製品がまた一つ増えました。

あとはスマホを、XPERIAにするかiPhoneにするか。

迷う今日この頃、、、

であります。

iPhoneかなぁ~。


ブログ一覧 | 趣味の事。 | 日記
Posted at 2017/01/17 18:33:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

プチ放浪
THE TALLさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年1月17日 19:57
な、なんか凄いことになってきましたね〜

おめでとうございます!
コメントへの返答
2017年1月18日 23:52
ありがとうございます♪。

年末繁忙期を乗り切った自分へのご褒美として(^^;)。
2017年1月17日 21:16
α7Ⅱ購入で富士の病、完治しそうですね(笑)

高感度対決のレビュー期待してます(^^)

やっぱりフルサイズ欲しいなぁ…
コメントへの返答
2017年1月18日 23:56
なんとか落ち着きそうですね~。でも、とりあえずはX-E2との二刀流で。

高感度性能は高そうですが、腕がありませんので修行あるのみです(笑。

キタムラはなんでも下取りで安いですよ~。
2017年1月17日 22:45
フルサイズゲットおめでとうございます!55ミリっていうと、ほぼ標準の望遠寄りで、画角は狭くなるものの、ボケ味や歪みのない形が綺麗に撮れそうですね。写真を楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年1月19日 0:02
ありがとうございます。なんだかんだで、やっとたどり着きました。
最初は35㎜で検討していたのですが、どうしても画角が合わず。かといってズームレンズもなぁ~。そんなわけで55㎜に落ち着きました。
早く愛車撮影がしたいですが、一面銀世界なのでしばらくお預けです(-.-)。
2017年1月20日 14:22
とても高性能なカメラなんどろうなあ
ということが伝わってきます。

カール・ツアイスのレンズですね。

ツアイスのレンズは柔らかい映り込みが
私はとても好きです。

と言っても、私の腕では
そんな写真は偶然撮れた時だけです。
コメントへの返答
2017年1月22日 12:44
フルサイズながらもコンパクトで、SONYらしいなぁと思いますね。

そういえば、アオちゃん&シロちゃんさんのカメラもツアイスレンズでしたね。
ワタシは、初ツアイスなのでどんな写りになるか楽しみです。

ワタシも腕はそれほどではありませんで、ほとんど偶然の産物です(^^;)。

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation