• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パタ。のブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

遠征お世話になりました!。

3月7日から9日の3日間。

リフレッシュ休暇を利用して、関東方面へ遠征して参りました。


7日の夜には早速、スパグラさんからドライブのお誘い。



夜の首都高を疾走するボクスターGTSは、スパグラさんの意志にソリッドに反応するマシンそのもの。

血の気が引くほどの全方面のGに恐怖を抱くかと思えば、盤石なシャシーとスパグラさんのテクニック。

出来の良いシートに身を委ねれば、抜群の安心感。

感動的な経験をさせて頂きました。


2日目となる8日は、1087さんのお誘いで大黒PAへ。

スパグラさんにも同行いただき、現地までツーリング。

☆マニアさんも来て頂いて、1087さん親子とプチオフです。

その模様は、お二方のブログにて(笑。




帰りは、辰巳PAにて一休み。

手持ち撮影でブレブレですが、雰囲気は良いですね。




さて、最終日の9日は、とあるBPSへ見学。

またまた、スパグラさんに同行頂いて、心強かったです♪。


到着すると、注目株の3台が並んでいました。

ラッキー!。



早速、舐め回すようにじっくりと拝見します。

4シリーズはやはりカッコ良いですね。低く伸びやかなスタイリングにウットリしてしまいます。




当日はどんよりとした曇り空でしたが、ならではの発見が出来て好都合でした。

晴天下では映えるカラーも、曇天下ではほぼ黒に近く見えてガッカリ。

対して、エストリルブルーは、なんて素敵なのでしょう!。

これは、スパグラさんとも意見が一致しました。



いいなぁ~。


さて、ある程度の方向性も確認できたところで、現地を後にしますが。

ほぼ2時間立ちっぱなしなワタシ達にお付き合いいただいた営業さん。

ありがとうございました。

聞けば相当車好き(BMW好き)なようでして、波長が合ってとても話しやすい方でした。

彼の為に、是非ともお買い上げしたかった。


その後、スパグラさんの担当Dさんにお招きい頂いて、営業担当氏も交えてお話を。

時が経つのも忘れるほどでした。

さて、時間も時間となりましたので、スパグラさんともお別れし、帰路に就きます。

振り返れば、スパグラさんには3日間もお付き合い頂きました。

ありがとうございます。重ねてお礼申し上げます。




これにて、遠征記は終わりとなりますが。

いつもながら、お付き合い頂くみん友さんには感謝感謝です。

何者でもない岩手の田舎者を、温かく迎え入れて頂ける。


最高に嬉しいです♪。


さて、明日から仕事となりますが。

無事に復帰できるかどうか不安な今日この頃、、、
であります。

気合だぁ~。

※この記事は、  お庭(大黒)で楽しむ♪ について書いています。
※この記事は、 お庭に行ってみた! についても書いています。
Posted at 2015/03/11 20:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠征の事。 | 日記

プロフィール

「お久しぶりね。 http://cvw.jp/b/375319/48032813/
何シテル?   10/17 19:20
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34 567
8910 111213 14
1516 1718 1920 21
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス FUN×4 (ダイハツ タントファンクロス)
担当営業さんに感謝です。
BMW R100RS BMW R100RS
BMWモトラッドの歴史を知る上で乗っておかなければならない名車。 夏は暑そうです(笑)。 ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
こんなにも乗りやすいとは思いませんでした。 どこまでも走って行けそうです。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation