• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月11日

遠征お世話になりました!。

3月7日から9日の3日間。

リフレッシュ休暇を利用して、関東方面へ遠征して参りました。


7日の夜には早速、スパグラさんからドライブのお誘い。



夜の首都高を疾走するボクスターGTSは、スパグラさんの意志にソリッドに反応するマシンそのもの。

血の気が引くほどの全方面のGに恐怖を抱くかと思えば、盤石なシャシーとスパグラさんのテクニック。

出来の良いシートに身を委ねれば、抜群の安心感。

感動的な経験をさせて頂きました。


2日目となる8日は、1087さんのお誘いで大黒PAへ。

スパグラさんにも同行いただき、現地までツーリング。

☆マニアさんも来て頂いて、1087さん親子とプチオフです。

その模様は、お二方のブログにて(笑。




帰りは、辰巳PAにて一休み。

手持ち撮影でブレブレですが、雰囲気は良いですね。




さて、最終日の9日は、とあるBPSへ見学。

またまた、スパグラさんに同行頂いて、心強かったです♪。


到着すると、注目株の3台が並んでいました。

ラッキー!。



早速、舐め回すようにじっくりと拝見します。

4シリーズはやはりカッコ良いですね。低く伸びやかなスタイリングにウットリしてしまいます。




当日はどんよりとした曇り空でしたが、ならではの発見が出来て好都合でした。

晴天下では映えるカラーも、曇天下ではほぼ黒に近く見えてガッカリ。

対して、エストリルブルーは、なんて素敵なのでしょう!。

これは、スパグラさんとも意見が一致しました。



いいなぁ~。


さて、ある程度の方向性も確認できたところで、現地を後にしますが。

ほぼ2時間立ちっぱなしなワタシ達にお付き合いいただいた営業さん。

ありがとうございました。

聞けば相当車好き(BMW好き)なようでして、波長が合ってとても話しやすい方でした。

彼の為に、是非ともお買い上げしたかった。


その後、スパグラさんの担当Dさんにお招きい頂いて、営業担当氏も交えてお話を。

時が経つのも忘れるほどでした。

さて、時間も時間となりましたので、スパグラさんともお別れし、帰路に就きます。

振り返れば、スパグラさんには3日間もお付き合い頂きました。

ありがとうございます。重ねてお礼申し上げます。




これにて、遠征記は終わりとなりますが。

いつもながら、お付き合い頂くみん友さんには感謝感謝です。

何者でもない岩手の田舎者を、温かく迎え入れて頂ける。


最高に嬉しいです♪。


さて、明日から仕事となりますが。

無事に復帰できるかどうか不安な今日この頃、、、
であります。

気合だぁ~。

※この記事は、  お庭(大黒)で楽しむ♪ について書いています。
※この記事は、 お庭に行ってみた! についても書いています。
ブログ一覧 | 遠征の事。 | 日記
Posted at 2015/03/11 20:38:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

国土の保全
楽農家さん

くらわんかメシ
ぶたぐるまさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

完全源泉かけ流し温泉 藤三旅館
アコさん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2015年3月11日 21:14
楽しかった三日間も、過ぎてしまえばあっという間の出来事でしたね。こちらこそ遠路はるばるおいでいただいて、遊びたい盛りの自分(笑)にお付き合いいただいて、どうもありがとうございました。実際のところ、こんなことでもなければ、ほとんど車に乗らないような私です。特に今回はあいにくの天候でしたからね。
記事の方には、私の車の写真ばかり載せていただいて、ありがとうございます。いやーカッコいいですね(爆…というか、本当にエストリル・ブルーの420iはカッコいいですね。落ち着いて考えてみると、この色の実車を見たのは初めてでした。選んで間違いないですね!
ディーラー回りも趣味の一つなので、仮にパタさんがいらっしゃらなくても似たようなことをやってますからお気になさらないでくださいね。またお会いしましょう!
コメントへの返答
2015年3月13日 22:59
最初から最後までお付き合いいただきまして、本当にありがとうございます。当初は不安な部分もありましたが、遠征して良かったっと心底喜んでおります。あっという間に過ぎてしまった時間ですが、充実していて楽しかったですね。
雨が多かったですが、目的地に到着すると、晴れていたように思います。スパグラさんは晴れ男です(笑。
BPS会場では、目的の4シリーズならずとも、ズラリとアプルカーが並んだ様は圧巻でしたね。お買い得な車も沢山あって心動く瞬間もありましたが(523d MスポLCIとか、)やはりエストリルブルーが一番輝いていました。下取り云々と言われますが、好きな色を選ぶのが一番と実感しました。
最後のDさんでは、調子に乗り過ぎてしまって反省しております。
遠路はるばるとおっしゃいますが、ワタシ的には全然大丈夫な距離です(笑。なので、また遊んで下さいね。
2015年3月12日 1:00
方向性確認だけで終わりましたかぁ~
てっきりハンコでポンかと…
コメントへの返答
2015年3月13日 23:01
いえいえ、最初からその予定で(笑。
ハンコは置いてって!と言われてますから。
2015年3月12日 12:28
オレンジ並べやりたかった~(^^)
5月の東北オフで実現できることを楽しみにしております♪
コメントへの返答
2015年3月13日 23:03
残念でした(涙。今度の土日も休みなんですが、連チャンはさすがに(^^;。

プロフィール

「浦安まで取りに行かなくちゃ(;´Д`A ```。」
何シテル?   04/06 20:07
BMW 318iに乗っていました。 ドライブのお供はもちろん音楽。特に80年代の洋楽邦楽が好きです。 プロフィール画像は、ブログを始めた当初に飼って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 小野寺くん (ダイハツ トールカスタム)
足の悪い父を病院へと送迎するに最適の車。後席スライドドアからワンステップで乗降できるしエ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo 虜郎 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
もっと回せよ! ドSなVTECエンジンの虜に。
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
もう半年早く出ていれば… それにしても納期四ヶ月は長いなぁ
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
デザインに一目惚れするも、そのハンドリングに魅了。 ワタシの車選びの基準に“サス形式”を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation