• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bouyukiのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

圏央道って有料ではなかったんだ?

先日の地元新聞にこんな記事がありました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 国土交通省は18日、国が直轄で整備している首都圏中央連絡自動車道(圏央道)と東海環状自動車道の一部区間について、高速道路会社も建設主体に加えて早期に整備を進め、開通後は有料とする方針を固めた。

 通行料が無料となる国直轄事業と、高速道路会社による有料道路方式の事業を併用。自民党政権下で多用された方式で、政権交代によって棚上げされたが、早期開通の地元要望を受けてあらためて取り組むことにした。


              以下略          18日の千葉日報より

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

圏央道の東北道から東関東道の区間(久喜白岡JCT~大栄JCT)が当てはまるみたいですが、
これってこの区間は無料で通行できる所がある計画だったって事なんですかね?

圏央道は東北道などの高速自動車国道とは違って、一般国道の自動車専用道路扱いらしいです。
(一応国道番号も付けられているので)
今開通している区間は有料なので、てっきり全区間有料なのかと思っていました。

何が何だかイマイチよくわかりませんが、料金を徴収したほうが建設は進むようです。
同じ道路で有料と無料が混在するのはどうなんだろう?と思います。
必要最小限の料金を徴収する方が自然だと思います。

Posted at 2011/05/30 11:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2011年05月19日 イイね!

アルミ洗車台購入

アルミ洗車台購入アルミの洗車台を買いました。

ハイゼットは背が高いので
洗車には一苦労でした。
今までウチの車は小さな台で済みましたが、
さすがにハイゼットの高さだと台を重ねるわけにも行かず、
気になっていた洗車台を購入しました。

このためだけに(爆)

やはり幅があるので乗っていても安心出来ますね。
ルーフの中央まで楽~に手が届きます。
Posted at 2011/05/19 20:31:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイゼット・カーゴ | 日記
2011年05月15日 イイね!

またまたミニオフ

またまたミニオフ昨日も、某市内、某所にてミニオフを開きました。
今回は一応?私が責任者です(笑)

元々はプチオフでお互いの新規導入車を見る、
という事だったのですが、
それからいろいろなことがあり、
凄い事になりました。

いや~、今回も濃かったです。

参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2011/05/15 20:12:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会、イベント | クルマ
2011年05月11日 イイね!

カセットデッキ

カセットデッキクレスタのカセットデッキがおかしくなりまして、
修理済みのものと交換しました(汗)

テープを差し込んでも再生せず、
反転を繰り返し、出てきてしまいます。

修理に出して2年くらいなのですが、
あまり使わないからか、
このあたりの春先の砂埃の影響か
わかりませんが、
しばらくしたらまた修理に出そうと思います。

しかし81のオーディオって外すのめんどくさいんですよね。
オーディオのあるセンターパネルはエアコンや灰皿も付いていて、
しかも皆ブラケットではなくパネル側に留められているので
パネルが重くて一苦労。
オーディオ外すのにそれ以外のコネクターも外さないともう大変。

面倒でも仕方ないですね。
まだまだカセットテープの需要があるので。
Posted at 2011/05/11 20:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クレスタ | クルマ
2011年05月06日 イイね!

トラッド サニー

トラッド サニー某ホームセンターでの続き。

これも見なくなりましたね。
トラッドサニー後期型

やや丸みが始まりだした当時、
この角張ったデザインが目立ちましたが、
個人的には好きな形です。


グレードは1500のEXサルーンG・Ⅱという特別仕様です。
画像では見えませんが、数カ所錆びて補修してありますが、
それを除けばいい状態です。

習志野の二桁ナンバーですが、ディーラーステッカーが青森なので
当時モノではなさそうです。
それでも20年近く前の登録のようです。

いや~いいですね。
まだまだ頑張っていただきたいです。
Posted at 2011/05/06 21:20:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 懐かしい車 | クルマ

プロフィール

「新しい軽トラ、距離がこんなになったので、何となく撮ってみました(笑)」
何シテル?   07/06 21:19
車種は問わず、一応車メインでやっております。 更新はタイトルの通りですが、ますます気ままになっております(汗) 生温かい目で見ていただければ幸いです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
8910 11121314
15161718 192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
平成28年式 1.5G 4WD 長年乗ってきたクレスタからの乗り換えです。 小型車の規格 ...
日野 デュトロ 日野 デュトロ
平成12年式 標準キャブ 標準ボディ 全低床 4.6 プログレード 仕事車で私の名義に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
平成16年式 SG-X 平成19年に中古で購入。 今まで乗っていたインプレッサも悪くは ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成3年式 2.5スーパールーセント 新車で購入。 一応家の車という事になっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation