• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bouyukiのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

130クラウン前期セダン スーチャー

130クラウン前期セダン スーチャーまだまだ続く130クラウン前期シリーズ(謎)

所用で某市内に出かけたときに見つけました。
前期セダンのロイヤルサルーン、スーパーチャージャーです。

近頃はセダンも下のグレードがカスタムのベースになるようで地味に人気がありますが、
こちらは5ナンバーの最上級、ロイサルのスーチャーです。

こうやってみるとセダンもなかなか悪くないですね。

ナンバーは地元の多分新車登録の2桁でした。
それなりの経年変化が見られましたが、
状態そのものは良かったです。
取り立ててオプションなどはない模様。

前期でセダンは少ないですが、これはいい物を見ました。
まだまだ乗り続けて欲しいものです。
Posted at 2012/10/06 20:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 懐かしい車 | クルマ
2012年10月02日 イイね!

130クラウン前期ハードトップ ロイサル スーチャー

130クラウン前期ハードトップ ロイサル スーチャー前回ブログに引き続いて、130クラウン前期ネタです。
こちらは同じハードトップでも標準ボディの
ロイヤルサルーンでスーパーチャージャー付きです。

同じスーパーホワイトなんですが、かなり印象が違いますね。
ワイドボディとはサイドモール上のプレスラインから上は共通だったという事でしたが。

この車は地元ナンバーでしたが、新車登録の物ではありませんでした。
それでも二桁だったので、20年以上経っています。
こちらも程度は良かったです。

そしてこのアルミ、ワイドボディ用の65タイヤ15インチを履いています。
セダンワゴンとハードトップの標準ボディは70タイヤの14インチがメーカー設定になっていて、
65タイヤの設定はないんです。
この車のように標準ボディでワイドボディ用の15インチアルミを履いている車が時々ありました。
この型のイマイチ納得できないところなんですが、
後期に追加されたV8の4リッターでもセダンは195/70ー14しか設定がありません。
これはちょっと、どうなんですかね?とトヨタに言ってみたいところです(笑)
Posted at 2012/10/02 20:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懐かしい車 | クルマ

プロフィール

「借りたレンタカーを返す時のガソリンの給油に入った、大手チェーンのセルフのスタンド。万札入れたら何回入れても戻ってくる。??と思ったら目の前に「新札は使用できません」との張り紙が・・・財布の中の札はすべて新札。珍しいですよね。」
何シテル?   10/31 23:02
車種は問わず、一応車メインでやっております。 更新はタイトルの通りですが、ますます気ままになっております(汗) 生温かい目で見ていただければ幸いです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
2122 23242526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
平成28年式 1.5G 4WD 長年乗ってきたクレスタからの乗り換えです。 小型車の規格 ...
日野 デュトロ 日野 デュトロ
平成12年式 標準キャブ 標準ボディ 全低床 4.6 プログレード 仕事車で私の名義に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
平成16年式 SG-X 平成19年に中古で購入。 今まで乗っていたインプレッサも悪くは ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成3年式 2.5スーパールーセント 新車で購入。 一応家の車という事になっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation