• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bouyukiのブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

今年を振り返る

あと一日で2019年(令和元年)も終わります。
年号が変わった年でしたが、色々な事があり過ぎました。
特に9月の台風15号と10月の台風19号、
その後の記録的な大雨と、
自然の影響を受けながら仕事をしている者としては、
忘れられない、何が何だかわからない2か月でした。

被害や影響についてはその時のブログで書いたので
改めては書きませんが、
「何から手を付けていけばいいのだろうか」
「これからどうやって生活していけばいいのか」
そう思いました。

過去に自然災害の影響が少なかった千葉県が、
これほどまでの被害や影響があったのは
初めてではないでしょうか。
いくつもの被害に見舞われている西日本よりも
かなりひどい状況ではないかと思います。

誤解を恐れずに言えば、台風15号の時は、
政府も自治体も私たち住民も
「そんなに大きな事にはならないだろう」
と高を括っていたのだと思います。
確かに15号が来る前日は夕方までいい天気で
風もそれほど吹いてなくて、
「本当に台風が来るのか?」
と思うくらいの天気でした。
(それでも防災無線では避難所の広報をしていましたが)
県の初動体制や知事の行動にイチャモンを付けているマスゴミも
他の事に気を取られすぎて(組閣など)人の事を言える立場ではないと思います。
気象庁だけが必死に注意喚起していたと思います。
昼間の災害ではなかったので人的被害が少なかったのが、不幸中の幸いではないでしょうか。

実は台風15号の数日前に、
トラクターを買う事になっていて、契約してハンコも押していました。
資金の算段もしていたのですが、それどころでは無くなり、
キャンセルしました。

年が明けてから今乗っているクレスタも買い替えを検討していて、
試乗車が中々無くて、お台場のMEGAWEBまで行って
試乗もしていました。
いつものトヨペットも来年には名前が無くなるので、
お世話になっている記念にこちらも生産が終わるであろう
プレミオあたりを検討していました。
古い車ばかりではなく、新車との生活もいいものですよと
言われたりしましたが、
とても買い替える状況ではなくなりました。
買い替えは幻となりました。

2台の資金を建て直すビニールハウスの方に回すという事で。

そんな中でもいくつかのイベントに参加して
(というよりも見学ですかね)
新たな出会いもあり、疲れている心に
少し癒されていると思った自分がいます。

クレスタもハチマルミーティングに出て、
「これを最後に」と思っていたのですが、
台風の事もあって、エントリーをキャンセルしたので、
また道がズレてしまいました。
でもその分、来年はエントリーして見てもらって、
有終の美を飾る事が出来ればと思っていますが、
どうなりますか。

そして色々な人との繋がりを感じた年でもありました。
台風の時には気にかけてくれたみん友さんや
車仲間、仕事の研修先の人などなど・・・
改めて人に恵まれていると感じました。

「今年はこれだけ酷かったのだから、来年はいい事が多いよ」
そう思って頑張りたいと思います。

長くなりましたが、今年お会いした方、
お話しした方、新しくお友達になった方、
このブログを読んでくれた方、見ていただいた方、
本当にありがとうございました。
皆さんにとって、来年が良い年になりますように。










Posted at 2019/12/30 22:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2019年12月30日 イイね!

初代インプレッサワゴンHX-20S

初代インプレッサワゴンHX-20S昨日ホームセンターにて。
以前乗っていた初代インプレッサのワゴンです。
「懐かしいなぁ」と思いながら見てみると、
途中追加されたHX-20Sでした。

いわゆるC型になるのでしょうか。
1800の1カム4バルブエンジンの排気量を
2000にアップしたもので、
ターボのWRXに次ぐスポーティーグレードです。
以外と見かけないグレードかも知れません。

サイドにそこそこの擦れた箇所がありましたが、
それ以外は年式相応という感じでした。
地元管轄の新しいナンバーでした。
もうかなり前のクルマになるんですねぇ…
Posted at 2019/12/30 10:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐かしい車 | クルマ
2019年12月13日 イイね!

冬支度

冬支度と言っても、スタッドレスタイヤに交換する、
という話ですが(汗)
雪が降らないシーズンもありますが、
降って積もると大変なので、
どれか1台はスタッドレスに履き替えています。
一番稼働率の高い?ハイゼットカーゴにしています。
スタッドレスは標準サイズですが、
夏タイヤは65のワンサイズ上なので、
持つのが重くなったと感じるのは気のせいでしょうかねぇ・・・
Posted at 2019/12/13 06:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイゼット・カーゴ | クルマ

プロフィール

「新しい軽トラ、距離がこんなになったので、何となく撮ってみました(笑)」
何シテル?   07/06 21:19
車種は問わず、一応車メインでやっております。 更新はタイトルの通りですが、ますます気ままになっております(汗) 生温かい目で見ていただければ幸いです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
平成28年式 1.5G 4WD 長年乗ってきたクレスタからの乗り換えです。 小型車の規格 ...
日野 デュトロ 日野 デュトロ
平成12年式 標準キャブ 標準ボディ 全低床 4.6 プログレード 仕事車で私の名義に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
平成16年式 SG-X 平成19年に中古で購入。 今まで乗っていたインプレッサも悪くは ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成3年式 2.5スーパールーセント 新車で購入。 一応家の車という事になっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation