• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bouyukiのブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

スイッチ交換諸々

スイッチ交換諸々珍しくトラックのネタです。
ウチのデュトロ、購入して20年経ちます。
先日、車検を終えて戻って来ました。
ある日の夕方、親父が車庫に入れようと乗り込んだ時に、
インパネの下から何か「ポロッ」と部品が落ちてきた、
と言ってました。
その後気になって確認すると、
ESスタート(発進時の補助装置・画像下段の左)のスイッチを触ると節度感が無く、
エンジンキーをONにするとESスタートのエラー音が・・・
また大きめなプラスチックの破片も落ちてきました(汗)
いつもの工場に連絡して、見てもらうと、
スイッチ裏側の枠(というのかな?)が割れこていて、
スイッチがグラグラだった、という事で、
スイッチ交換となりました。

昨日は運転席のパワーウインドウが動かず、
見てもらったらスイッチがおかしいとの事で部品入荷待ち。
その時に蛍光灯のスイッチ(画像上段)も触ると節度感が無く、
良く見るとフロアに何か部品が落ちている。
との事でこちらもスイッチの入荷待ち。

プラスチックなので経年劣化はわからないでもないですが、
それにしてもこんなに壊れるなんて、ねぇ・・・
Posted at 2020/07/29 20:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | デュトロ | クルマ
2020年07月17日 イイね!

ドアエッジモールの修理へ

ドアエッジモールの修理へ以前からずっと気にしていた(放置していた)
クレスタのディーラーオプションのドアエッジモールの剥がれ。
頻繁に開け閉めする運転席ドアとその後ろのドアが剥がれています。
新車から30年近く経つので、仕方ないと言えば仕方ないのですが。
さすがに剥がれが目立ってきたので、
車仲間の知り合いに修正?修理?をお願いしました。
仕事の合間を見て作業するそうで、しばらく車を預けてという事になりそうです。
Posted at 2020/07/17 21:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレスタ | 日記

プロフィール

「新しい軽トラ、距離がこんなになったので、何となく撮ってみました(笑)」
何シテル?   07/06 21:19
車種は問わず、一応車メインでやっております。 更新はタイトルの通りですが、ますます気ままになっております(汗) 生温かい目で見ていただければ幸いです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728 293031 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
平成28年式 1.5G 4WD 長年乗ってきたクレスタからの乗り換えです。 小型車の規格 ...
日野 デュトロ 日野 デュトロ
平成12年式 標準キャブ 標準ボディ 全低床 4.6 プログレード 仕事車で私の名義に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
平成16年式 SG-X 平成19年に中古で購入。 今まで乗っていたインプレッサも悪くは ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成3年式 2.5スーパールーセント 新車で購入。 一応家の車という事になっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation