• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
SQUAREの愛車 [トヨタ オーリス]
車速感応ドアロック装置の取り付け 番外編2 - ドアロック条件を増やしてさらに快適・安全に! その2
4
できあがった自作分岐ハーネスを取り付けて配線を分岐します。<br />
<br />
写真は助手席側リアシート横の写真です。<br />
<br />
この周辺のばらし方はこちらの整備手帳をご覧ください。<br />
<br />
【関連整備手帳】<br />
・アルミテープとニードルフェルトでなんちゃってデッドニング その9 ~ リアシート (座面) 編<br />
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/4768138/note.aspx<br />
<br />
・リアシートとラゲッジスペースの内張りの取り外し方 - その1 リアシート編<br />
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/4788622/note.aspx
できあがった自作分岐ハーネスを取り付けて配線を分岐します。

写真は助手席側リアシート横の写真です。

この周辺のばらし方はこちらの整備手帳をご覧ください。

【関連整備手帳】
・アルミテープとニードルフェルトでなんちゃってデッドニング その9 ~ リアシート (座面) 編
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/4768138/note.aspx

・リアシートとラゲッジスペースの内張りの取り外し方 - その1 リアシート編
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/4788622/note.aspx
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間6時間以内
関連URLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/381088/album/767129/
作業日 : 2019年06月16日
フォトアルバムの写真
カーテシスイッチ関連の配線図。© 2012-20 ...
運転席側足元の EL4 コネクターと、助手席側足 ...
リアドアカーテシの割り込み状況。

プロフィール

「明日の新・プロジェクトx は SUBARU のアイサイトのようです https://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/
何シテル?   06/21 12:53
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

シリンダーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:24:59
やってしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:24:08
ヒューズと車両火災の話。 (前編:ヒューズの話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:01:10

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation