2011年04月30日
さて、 今日、 1日、 午前中は 所要で外出して、 午後から、
色々な部品の 交換、洗浄、点検を していて、 時々、避暑の為、
部屋に戻って、 Net 巡回を していて。
妙な、 「 違和感 」 を、感じる事が 在りました。
其の壱。
御家庭で不要に成りました、 テレビ、ラジカセ、パソコン、バイク、
古新聞 ... ... 最近、 「頻繁」 に 聴く 「フレーズ」 の
軽 トラック に拠る、 「巡回」 ですが、 今日、午後から、 車庫の
ゲート を 開けて/セキュリティ を切って、 コルスペ の 作業を
していたのですが、 ワザワザ、 私有地の中まで、 軽 トラ を
乗り入れて、 家の手前まで 来ました。 其処で、 秋代と 遭遇。
すると、 軽 トラ氏。 目線を逸らして いそいそと 後退。
試しに、 携帯の カメラ で写真を撮る 「演技」 を すると、俊足で
立ち去りました。
廃品回収/出張営業に あるまじき 営業態度に 思わず 「失笑」。
庭に 一切の車が無いのにも関らず、 「熱心」 に 一軒 一軒細かく
巡回していましたね。 「高価」 な 個人的な主観に基づく 「廃品」 の
「回収」 でも する 「予定」 だったの か ... な ?。
其の弐。
日本の経済の根幹の輸出業の建て直しには、 先ずは 電子部品 と
自動車産業の迅速で早急な回復が必要だ!。 と、 テレビ で 著名な
先生が コメント していた 背景の映像に、 何故か、 日本のメーカー
が、海外で生産/販売している コンパクト カー が 写っていまして、
先ずは、 地産/地消 が、 「基本」 だと 思うのだけれど、 どうかなぁ。
会社が儲かる事が 必要では無く、 会社で働く 従業員の収入が増える
事が起こらないと、 厳しいと 思うけれど なぁ。 そもそも、 其処の循環
が、確立されないと、
折角の 格安の コンパクト カー の消費も 侭成らない と 思ってしまう。
其処には、 優秀な内燃機関の 「画一的」 な品質/性能の向上が無いと、
ハイブリッド 「一辺倒」 では、 「先」 は 見えてしまっていると思うのだが。
次の動力の検証として、 電気自動車の 「大幅」 な 技術向上も必須だし、
何れは、 「廃棄」 される、 産業廃棄物の 「バッテリー」 の再生にも、
真剣な計画が無いと、 冷蔵庫や ブラウン管 テレビ の 「二の舞」 に
成りかねない。 車 雑誌での 評論でも そぅ だけれど、 大丈夫かな?。
実際に、 笑うのは、 「 と、 ある 車の制御 ECU 」 の 生産調達で、
こぞって、 国内メーカー が、 欧州メーカー の価格交渉で後塵を帰する
事例が起こっています。 震災で疲弊している、 ECU生産拠点に おいて、
更に、 「安く」 価格交渉をしてくる 国内メーカー に対して、 「嫌気」 が
差しているのでは ?。 と、 思ってしまえる処でしょうか。 そぅいった処は
遥かに永く自動車工業を営んでいる 欧州は 十二分に熟知しているんです。
そ ぅ 云った、 「勘所」 を、 掘り下げて、紹介して欲しいかなと思いました。
Posted at 2011/04/30 20:50:57 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他
2011年04月30日

時間が出来たので、 色々と作業をしました。
5月2日に 所要で出掛けるので、今の内に
やっと こ ぅ か と。
明日は、 自宅で 納品作業なので、其れの
進捗状況に拠って、 5月3日の埼玉OFFに
突発で御邪魔するか どぅ か を決めますか。
しまった。 割 と 天候が良好だったので、
水洗い しとけば 善かったか な ぁ(逡巡)。
Posted at 2011/04/30 14:40:20 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他
2011年04月29日

外出中 だったのですが、 物凄ぃ 疲労感に
苛まれて、 市内から 出られませんでした(困)。
そぅ 入れ歯、 歯ブラシ 。
超 ネガキャンバー(苦笑) に 成って居たんだ。
ってな 事で、近所の薬局で 見繕うと 入店して。
何ですか ね ?。 つぃ、 コレを レジ へ(笑)。
まぁ、 ホラ 。 何だ 。 折角 買うのだし ね?。
Posted at 2011/04/29 21:03:52 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他
2011年04月29日
欧州仕様の OP ? の、 純正 17inch ホイール。
結構、 カッコ ィイ !! 。
そして、 左ハンドル 仕様の メーター Assy の装飾が
レイアウト も含めて 仲々に カッコ ィイ !! 。
寸法的に、 何と無く、 ダッシュ ボード Assy で交換を
しなくても、 Pon と 附きそぅ な気がするのですが、
しょぉぉぉ が 無い。
イギリス 人 と、
ドイツ 人 の
友達でも 創ろう か!。
Posted at 2011/04/29 20:30:18 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他
2011年04月29日
ロータリー パス を 観る限りだと、 何と無く
イギリス 「 っ ポィ 」 ので、「個人輸入」の
間口は 「 割 と 」 簡単に 在りそうですが、
問題なのは、 国内で 部品検索が 出来るか。
この ダッシュ ボード Assy なんか、 めっさ
カッコ ィイ!!。 如何にも 欧州 コンパクト 。
そして、 「向こう」 でも、 コルト の OFF は
やっているんだ なぁ、 ... と、 和みますね。
Posted at 2011/04/29 09:52:27 |
トラックバック(0) |
雑記 | その他