• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

入出力インピーダンスの簡易計測方法

ちょっと真面目な内容を記してみます。

アナログでは「ハイ受け、ロー出し」が基本ですので・・・

交流の場合での測定、オッシレーターで1KHz、1V程度の電圧(条件で変えても値がわかっていれば問題ない)


入力インピーダンスは内部の仮想インピーダンスなので

赤の抵抗を足して、赤の抵抗の両端の電圧を測るとわかる

1Vを入力して赤の抵抗での電圧降下分+入力インピーダンスとなるので

赤の抵抗の電圧降下を測ると入力インピーダンスがわかる

たとえば赤の抵抗(1k)の電圧降下が0.1Vとすると、入力インピーダンスは

9Kオームとなる




出力インピーダンス

まず、青の抵抗が無い状態でのアンプの出力電圧を計測

次に青の抵抗を入れてアンプの出力の電圧を測定

無負荷の状態の電圧から、負荷の電圧を引いたものがアンプの内部抵抗

たとえば、無負荷で1V、負荷に8オームを付けたとき0.5Vになったとすると

出力インピーダンスは8オームとなる




上記方法は入力信号が1kで行っていますので、正確なインピーダンスではありませんが、
おおよその計測には使える方法だと思います。
ブログ一覧 | 机上の工作 | 日記
Posted at 2015/07/20 00:02:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/4 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴1年!
軍神マルスさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

夜中ドライブ2025.5.3(能登 ...
あきら508さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

後の整備に役立てたいので、簡単な整備含めて記録に残します。 よって、ネジを緩めて締めるだけ的なブログになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ AE92_レビン_トレノ 恋のダイヤルQ2 (トヨタ AE92_レビン_トレノ)
Toyota Ae92 Levin - 4Age Blacktop 20V 車高も下げ ...
ホンダ N-ONE わんわん (ホンダ N-ONE)
古い車ですが、 まだまだ頑張りますよ!
スズキ アルトラパン ぴょんぴょん バニー (スズキ アルトラパン)
うなぎ じゃあないよ うさぎだよ!
その他 その他 くわすけ (その他 その他)
「くわすけ」は小回り効いて凄い奴! スラロームもなんのその。 無車検、無保険、無免許  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation