• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

耶麻のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

乳首

乳首トラックポイントの事なんですが・・・ 
乳首って自分は呼びます。

ノートパソコンを机上で使う場合もマウスを使わない場合、タッチパットよりもトラックポイントの方が使いやすいんです。

今まで、各メーカーのノートパソコンを一通り使いましたが、やはりトラックポイントが好きなようです。

フルコンもサブコンも最初に粗くセットを出す時にセルの区間を設定するんですが、その時にタッチパットの場合は最初の設定セルから左クリックを押しながら設定方向にドラッグする時に左ボタンを押しながら2~3回ほどパット上を舐めないといけないんです。
設定で速度の調整をすれば一擦りで隅から隅まで動きますが、今度は最初の設定がし難いんです。

ですが、トラックポイントの場合は左クリックしながら、そちらの方向に倒していれば幾らでも動いてくれますので使いやすいんですよね。

他にはE-MANAGEの場合だとPgUp PgDnのキーを使うので、メーカーによってはFnを押しながら矢印キーの場合が有りますので、その辺も要注意です。

AEMの場合は+ -のキーを良く使いました。

フリーソフトでキーを入れ替える物も有りますが・・・

キーボードライトも是非押さえたいポイントです。暗闇での数字の入力時に重宝します。

車用のパソコンで、上記3点は押さえたい部分です。


SSDに交換すれば尚OKですが・・・ 最近円安でSSDも値上がりしてるんですよね。

ノートパソコンもCore2Duoが乗っていて中古で15000円も出せば綺麗な物も有りますので、車用で考えれば使い捨て感覚でも良いのかな?

昔ほどパソコンも高級品って訳でも無いし、OSもXPでも問題無く動きますからね。



自分はThinkPadが使いやすいです。




Posted at 2013/03/31 00:35:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年03月14日 イイね!

リカバリ中

リカバリ中前回使ったKINGSPECのSSDが余り調子がヨロシクないようですので、違うのを試してます。
X41系ですので、1.8インチHDDって所で難ありなんですが・・・

今回はmSATAをIDEに変換する基板を購入してみました。

SSDはmSATAタイプです。
メーカーはプレクスターにしました。


SSDは通常は2.5インチが多いんですが、このタイプだとケースも無く基板剥き出しですので、割安なんです。  おまけに小さいし(^^)

先ほどXPを入れて使ってみて、現在は7を入れてます。


この小さいHDDだけがガンなんですよね・・・




そうそう、以前にX60Sを使っていたんですが・・・
初期のcoreduoよりもX41のPentiumMの方がレスポンスが良いんですよね~
おまけにバッテリーライフも超長くて助かります。
重い処理は確かにcoreduoの方が良いですが、IllustratorやCADでグリグリやるパソコンじゃあないですからね。

X41Tはチップセットが915ですので、SATA標準装備なんですが、内部ICでSATA⇒IDE変換しているので、直接SATAで繋いじゃおうかと思ったが、思った以上に変換基板の調子が良いので、内部改造はまた今度です(^^)

なかなか7のインストールが終わらないなぁ・・・


パソコン触るのも楽しいですね!
Posted at 2013/03/14 00:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年03月07日 イイね!

こっちも軽量化! 軽いぜっ

こっちも軽量化! 軽いぜっ車用のパソコンも軽量化!

やっぱり 悪の根源は日本語でした。

ムニュムニュしたらイングリッシュ(^^)

WIN7 ProがPentiumM 1.6 でもサクサク動きます。

環境が整ったから、本チャンのSSDでインストールし直そう。
Posted at 2013/03/07 21:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年01月26日 イイね!

パソコン用スピーカー購入(^^)

パソコン用スピーカー購入(^^)先日注文したパソコン用スピーカーが来ました。

Lenovo マルチメディア・スピーカーM0520 (ブラック)
って奴です。

USB電源でアンプが入っているので、そこそこ鳴ります。





まぁ、計画では加工してメーターホルダーにしようと思ったんですが・・・

定価が840円でしたので、2個購入しました。

会員割引があったのでもっと安いんですが・・・

おまけに、送料無料です。

定価で考えても1680円です。

オーダー後中国生産で、中国からの発送です。

今日見たら、もうリストには有りませんでした。

レノボも送料のほうが高いってわかったのかな?


Posted at 2013/01/26 23:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年01月25日 イイね!

ノートパソコンのCPU交換(^^)

ノートパソコンのCPU交換(^^)パソコンのCPUを交換しました。

Intel Core2 Duo Mobile P8600
(3M Cache, 2.40 GHz, 1066 MHz FSB)
から
Intel Core2 Duo Mobile T9800
(6M Cache, 2.933 GHz, 1066 MHz FSB)

に交換します。



旧世代のCPUは値崩れが大きいので、延命措置ですね。

クロックもキャッシュも大きくなったので、かなり使いやすく成りました。

ついでに、内部の埃も取って綺麗になりました。

交換途中で在庫のグリスが固まっていたので、買いに行って作業再開しました。

ソケットタイプのCPUは便利ですね!

Posted at 2013/01/25 20:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

後の整備に役立てたいので、簡単な整備含めて記録に残します。 よって、ネジを緩めて締めるだけ的なブログになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ AE92_レビン_トレノ 恋のダイヤルQ2 (トヨタ AE92_レビン_トレノ)
Toyota Ae92 Levin - 4Age Blacktop 20V 車高も下げ ...
ホンダ N-ONE わんわん (ホンダ N-ONE)
古い車ですが、 まだまだ頑張りますよ!
スズキ アルトラパン ぴょんぴょん バニー (スズキ アルトラパン)
うなぎ じゃあないよ うさぎだよ!
その他 その他 くわすけ (その他 その他)
「くわすけ」は小回り効いて凄い奴! スラロームもなんのその。 無車検、無保険、無免許  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation