• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

耶麻のブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

車遊び

車遊び最近冷めてしまったので、普通に車に乗れれば楽しいな。なんて思ったり。

よくMTとATの議論をしていますが、自分からすればMTかATよりもワイヤー式のスロットルか電子スロットルかの違いの方が大きかったり・・・



車遊びも昔は峠が選択肢の一つだったが、今の御時世はそうは行かないし・・・
競技もJAF戦とそれ以外が有るし・・・

サーキットを走るのもスポーツ走行をするだけで楽しい場合もあれば、競技に出る前提での練習の場合もあるし・・・

ダートラは泥遊びみたいになっちゃうし・・・
ドリフトは横にしてナンボでスケートで言えばフィギアスケートみたいな感じで優越は・・・見た目?
ジムカーナーは1速でパイロン回るだけで、自転車でよくね?って感じるし、グローブもヘルメットも要らないだろう。って感じだし・・・

逆に面白そうなのがヒルクライムが浮上してみたり。


車の競技って結局は車の部分が大きいし、フレッシュマンレースの頃は回るエンジンは言い値って時代も有りました。
腕が有っても良い車に慣れた人の方が安定して結果が残せたり。
結局はどの世界も物の勝負。


以前ドラマでも有った日曜劇場『陸王』の陸上の世界でも靴に対する拘りとアドバンテージが有るんですよね。


なんて考えると、まずは良い車。次に練習。それで、運と実力が有って勝てる。運と実力がなければ勝てないけれどトップ集団について行ける。

なんだかね~


Posted at 2018/07/08 20:52:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年07月05日 イイね!

寂しい病?

寂しい病?先日実家に帰って岡村孝子 さんのアルバムを持ってきた。
若かった頃に良く聞いた。
今はあの頃とは考え方も方向性も変わり妥協も覚えオッサンになってしまった。
それでも、どこか封印していたはずの曲を聞きたくなった。





あの頃の自分が数十年後の今の自分になっていると想像できたのか?
こんなんじゃあ無かったはずだ!と思うのか、こうだよね!と思うのか。

そんな意味も含めて久々に聞いてみます。


やっぱり寂しい病かな。



Posted at 2018/07/05 14:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年07月04日 イイね!

決戦は水曜日?






今日は色々有った。

はじまりはじまり~になるのか?

おわりのはじまり~になるのか?

んんん~







Posted at 2018/07/04 23:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年06月04日 イイね!

尻が痛いよw

尻が痛いよw2月に皮膚科に行って抗生物質をもらって騙し騙しここまで来たが・・・

皮膚科では炎症しているので切れませんw
炎症してない時に来てください!って・・・

3週間スパンで出来物が大きくなったり、小さくなったり。
やっと小さくなったので、期待を込めて皮膚科に・・・



皮膚科では切れません!ですって。
えええ~以前はここの皮膚科で切ってもらいましたがw
と言ったら、今は非常勤ですので、切るなら外科です!って・・・

そりゃあ、そうだ。
最初から外科に行けばよかった。
で、院内紹介を書いてもらい外科に行って、女医にゼリーを塗った指をケツに突っ込まれグリングリン掻き回され、造影剤CTと血液検査をして・・・

肛門周囲膿瘍ですので、切りません!また抗生物質を2週間処方します。
粉瘤ならば、切ります!

えええ~「椅子に座っても痛いんですが、切ってください」と言ってみるが、2週間後に収まらなかったら来てください。

いやいや、今まで4ヶ月大事に取っておいたが、今よりも小さくなった試しは無いですが・・・と言ったが無駄な遠吠えに終わり、締めて皮膚科に370円外科に10,880円を支払って帰ってきました。

でも、納得がいかない。。。


助手に電話して肛門科若しくは皮膚科、外科ですぐに切ってくれる病院を聞いて午後の3時から勇んで行ってきました!

まさか行ったその日に切ってくれるとも思わず・・・
まな板の上の鯉か籠の鳥状態。。。

腰の下に枕を置いて両足を両手で掴み、ちょっとエッチなスタイルで構えていたら、看護婦と先生が膿瘍を触ったかと思った瞬間、麻酔を打たれ、メスで切って注射器で血膿を吸って、濃いのがたくさん出ましたよ~wだって。

いやいや、いくら個人病院でも診察して、切るのは後日だろう・・・
切っても痛い、切らなくても痛い。
結果的に大満足でしたが、二週間の消毒通院。

膿瘍には綿を詰められ、大きなガーゼでテーピングは左右のお尻をくっ付ける止め方・・・

看護婦にうんこはこのまま出来ません!と言ったら、そりゃあ、出来ないわよ♪ガーゼを外してうんこして、ウォシュレットで洗ってください。だってw

処方箋を貰いに病院の近所の薬局まで車で行くのも座りたくなかったので、ペンギンかうんこを漏らした子供のように歩いていって、処方箋を段取りしてくれている間にお座りになって待っていてくださいw いやいや、おしりが痛くて座れませんw

帰りは左手はサイドブレーキに置いて、重心をズラして帰ってきました。

こちらは手術が3,540円処方箋が560円 とっても充実した1日でした。

今回は痔だった方がしっかり肛門科にかかれたので良かったのかもしれません。
以前にキンタマの横に膿瘍が出来た時は外科、泌尿器科、皮膚科をたらい回しにさせられ、結局皮膚科で手術してもらったんですが、「どこ」って部分が境目の場合困りますw


お尻は大事ですよ!

まいったな~
Posted at 2018/06/04 17:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年04月27日 イイね!

芋日・・・

芋日・・・エッセのお話・・・
エンジンASSYでECUも買ったほうが良いよね~と簡単に言ってしまった。
色々調べていくとイモが付いているみたい・・・
イモが付いていなく、4ATの物を探して一応勧めましたw

You!フルコン行っちゃいなYo~w
とは一応言いましたが、費用対効果と用途を考えれば3,000円程度のECUでタックーで、増減はサブコンで行えば良いっしょって事に・・・


そこで、気になったのが芋の存在。
芋の制御とコントロールが気になって仕方ない。

カッター等も売っている様だが、カッターをカッターって面白くもないので、リバースしようかな・・・などと考えては居るが、見えない物は敢えて見えるようにしないほうが良いのか?見ないほうが良いのか?

でも、自分の知らない世界のものは気になりますよね。

スカートの中も、その中も見えないので気になるだけで、ヌーディストビーチで全身で夏を感じて居ればそんな上っ面のことは気にならないだろうしw

グループじゃあないからXXメンバーとは呼んでもらえないので、XX容疑者ってならない程度にリバースしますかw

余ったECUとコントロールユニットでも貰ってこようか・・・
Posted at 2018/04/27 02:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

後の整備に役立てたいので、簡単な整備含めて記録に残します。 よって、ネジを緩めて締めるだけ的なブログになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ AE92_レビン_トレノ 恋のダイヤルQ2 (トヨタ AE92_レビン_トレノ)
Toyota Ae92 Levin - 4Age Blacktop 20V 車高も下げ ...
ホンダ N-ONE わんわん (ホンダ N-ONE)
古い車ですが、 まだまだ頑張りますよ!
スズキ アルトラパン ぴょんぴょん バニー (スズキ アルトラパン)
うなぎ じゃあないよ うさぎだよ!
その他 その他 くわすけ (その他 その他)
「くわすけ」は小回り効いて凄い奴! スラロームもなんのその。 無車検、無保険、無免許  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation