• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

耶麻のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

たまにはドライブ・・・

たまにはドライブ・・・今日は久しぶりに黒で車屋さんまでドライブしようと思っていたら、朝っぱらからオッサンからモーニングコール(^_^;)

身支度をして、アクションするつもりは無いけれど、アクションカメラを付けて黒い車で車屋さんまでドライブ。





そこで、ワークス君がが目くそ鼻くその様な難しい話をしているようでしたので、暫し傍観。



色々イジってセット出しをしているので、自分はワークス君に奢って貰ったコーヒーで一服している間にワークス君はバキューーンと。。。


結論と方向性が出た所で、今度はミスターSを触らせてもらい・・・




祝!初体験をさせてもらいました♪

パワーFCが付いていたので、少しムニュムニュさせて貰い、アンアン言い始めた所で・・・

今回付けた空燃比計を見ながらムニュムニュズバーーンとアクセルをオンさせてもらいました(^^)

上の方まで気持ち良く昇天するには、まだまだ時間と手間は掛かりそうです。

当分の間、コマンダーでピコピコしなければなりませんね。

今日も遊ばせてもらった。


さあ、今度は何で遊ぼうかな?

Posted at 2014/11/15 18:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒92 ミニサーキット | 日記
2014年11月06日 イイね!

トーインとファンネル

トーインとファンネル夕方からトーインを計測です。
先日ハンドルのボスを変えたのと、ボスとハンドルの間の微調整のアジャスターも外したので、下で調整です。
前の右がインに5mm、右のリアがインに3mmでしたので、前後0に合わせて・・・
リアは101、111系の様にターンバックルではないので、タイヤをコンコン叩きながらの調整です。


ネオバにしてから、モルタルに塗った塗料がタイヤにぺったり付いて、ハンドルを切るとかなりの抵抗感ですので、紙を2枚ずつタイヤに挟んでみました。

車庫内でのラバーグリップがこんなに強くなくても良いのですが・・・
今度タイヤの下にマットでもひいておこう。


で、その後は少し短いファンネルに交換です。
まぁ、前回までが長すぎるって話なんですが。




ファンネルの在庫も沢山たまっちゃいました。




牛歩!牛歩!

ボチボチ行きましょう。
Posted at 2014/11/06 18:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒92 ミニサーキット | 日記
2014年11月04日 イイね!

コーヒーカップ寸前・・・

コーヒーカップ寸前・・・ボスのスプラインが少し傷んで、ハンドルがグルングルンする所だった(^_^;)

結構古くから使っていたボスなんですが、余りキツく締めて緩まなくなったら困るな
と思いながら、今まではパワステの車に付けていたので、ナットは緩めに締めていたんです。



この車になってパワステレスで運転していて、しばらくするとガタガタしていたので、増し締めしなから使っていたんですが、見てみたらスプラインのエッジが減っているので、ボス交換です。


こちらが新品ボス。




こちらがお疲れボス。




新品ボスですので、噛み合わせもキツかったのですが、外す時はプーラーを使えば良さそうですので、キツく締めて終了!


後は、雨の日にクォーターウィンドウから少し雨が漏るのでコーキングして終了!



これで止まってくれれば良いが・・・


ボスを変えたので、次回は前後のトーインを測らなければ。

Posted at 2014/11/04 19:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黒92 ミニサーキット | 日記
2014年10月30日 イイね!

夕方からゴソゴソ・・・L・S・D♪

夕方からゴソゴソ・・・L・S・D♪自宅から一番近いモータースに純正部品を頼んでいた物が入荷したので、夕方からゴソゴソ。
分解状態でミッションが散乱していて邪魔だったので、LSDを組み込んで蓋しちゃいました。

リペアキットは先日交換していたので、手間は半分です。
今回も中古で買ったミッションですが、シンクロもハブスリーブも綺麗だったので、そのまま組み込みで車に積んでから様子を見れば良いか!って感じです。


左側のAE101用マウントとミッションのブラケットも購入したので、大体揃いました。

積み替えは11月か12月位かな。

久しぶりにやりましたが、何とか出来ました。

良かった!
Posted at 2014/10/30 21:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒92 ミニサーキット | 日記
2014年10月29日 イイね!

車を少し・・・

車を少し・・・最近は設計仕事で少し頭から湯気が出てきているんです。。。
今日はDSPの設計とプログラムをして、疲れたので夕方から車を少し。

ディレーやコーラス、フランジャー、フェイザーがプログラムで再現されるのも凄いですが、デジタルで良いのはディレーだけで、フランジャー等はアナログの方がエグくて好きです。



車の方は、前後車高を5mmほどあげて、タイヤとホイールを6本洗って終了。

平日の夕方にもう少しやらねば。。

Posted at 2014/10/29 18:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒92 ミニサーキット | 日記

プロフィール

後の整備に役立てたいので、簡単な整備含めて記録に残します。 よって、ネジを緩めて締めるだけ的なブログになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ AE92_レビン_トレノ 恋のダイヤルQ2 (トヨタ AE92_レビン_トレノ)
Toyota Ae92 Levin - 4Age Blacktop 20V 車高も下げ ...
ホンダ N-ONE わんわん (ホンダ N-ONE)
古い車ですが、 まだまだ頑張りますよ!
スズキ アルトラパン ぴょんぴょん バニー (スズキ アルトラパン)
うなぎ じゃあないよ うさぎだよ!
その他 その他 くわすけ (その他 その他)
「くわすけ」は小回り効いて凄い奴! スラロームもなんのその。 無車検、無保険、無免許  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation