• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

耶麻のブログ一覧

2013年08月22日 イイね!

車検終了(^^)

車検終了(^^)夕方 車検屋さんに電話したら明細を作る時間をくれということで、18時到着目標で いざ出発!

早く出すぎたので、いつもの車屋さんで駄弁って 予定時間の1時間前に出発したら・・・

調度良く雨は降るし、道路はメチャ混み・・・
自分の想像以上の混み具合にウンザリ。



車検屋さんに到着後、雨は振り続けて気持ちもブルー。

帰宅ラッシュで道路は渋滞で雨は降るし、信号で止まっていればエンジンまでアイドリングストップww

その後は信号で停まる度にサイドブレーキを引きながら、ちょっとブンブン。

約20キロの道のりを1時間以上掛かって無事到着しました。


普段は在宅勤務ですので、世の中の道路の混み具合が判らなかったのが、今回の敗因です(^_^;)


心配していた雨漏りも前回の修理で直っているようです。


これで、また2年乗れます(^^)

良かった!良かった!




国道を速度10キロ以下でダラダラ走る渋滞は何十年ぶりなのか・・・


ちょっと愚痴ブログに成っちゃった。
Posted at 2013/08/22 19:47:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 黒92 ミニサーキット | 日記
2013年08月18日 イイね!

車検の準備

車検の準備午前中にホームセンターに行って水道用の断熱材とブローバイに使うホースを買ってきました。

断熱材をロールバーのパット代わりに巻いてから、試走行と言うことでいつもの車屋さんに・・・

このタンクの燃料の前の1タンクをEMSで焚いちゃったので、オイル交換をしてもらいました。



今回はフラッシングのつもりですので、エレメントは変えず オイルも少し安価なものにしてもらいました。

車屋さんにエアクリーナーを借りてきて装着しましたので、車検は何時でもOKに成りました。

やっと車検に出せそうです。




久しぶりに運転した4AG やっぱり良いですね!



自分の軽量化って話も前のブログのコメントに有りましたが・・・

ホームセンターの帰りにBabaLooeyに行ってバーガーを食べちゃいました。




アメリカ人の好きなコーラを飲みながら、アメリカンハンバーガーを食べてれば痩せないわな・・・





自分の軽量化は先になりそうですシ──ッ!! d(゚ε゚;)

自分より軽い体重の人にコテンパンにされたら、その時はダイエットの始まりにします。

Posted at 2013/08/18 18:43:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黒92 ミニサーキット | 日記
2013年07月26日 イイね!

結線には及ばなかった・・・

結線には及ばなかった・・・8年ほど前にオクで落札していたダッシュを開梱してダクトを取って終わり・・・

今日も日が出てなく、実車を触ろうと思ったが、雨が降って湿気も凄かったので・・・

やめました。




今まで使っていたダッシュが去年くらいからクラックが入り始めたので、折角ですのでコチラを使います。

表面が小汚いですが、中性洗剤で洗えば綺麗になるか。

表皮のクッションも弾力があり、いい感じかな。


ホント、オクでは置く所があれば「買って反省、買わずに後悔」ですね。

物が沢山ある時は落札価格も高額になりませんからね!
Posted at 2013/07/26 19:20:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黒92 ミニサーキット | 日記
2013年07月10日 イイね!

重箱作業

重箱作業今日は車を見るのも疲れちゃったので、部屋の中でエアコン掛けて息抜きです。

重箱作業です。

純正ECUをAEMのEMS-4を重箱で動かそうかと・・・

フルコンですので、単体で動かせばいいっちゃ良いんですが。

割り振りは燃料噴射とISCVをAEMに受け持ってもらおうかと。

点火と燃料ポンプを純正ECUにお任せと言うことで。



純正ECUはAT用ですので、アイドルアップが少ないんですよね。

って事で、AEMにソレノイドをバンバン開いてもらいます(^^)

後は、センサーの5VをどちらのECUから取ろうか と言う所で終了!

単純に並列接続も気が引けます。 

現在は純正ECUの5Vを使うことにしています。

これで動けば、点火と噴射を分けて合わせ込む事が出来るかな?

なんて横着しようとしています。


まぁ、趣味の世界ですので、気が済むまで確認作業も出来ますからね!
Posted at 2013/07/10 18:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒92 ミニサーキット | 日記
2013年06月04日 イイね!

Fireblitz FBP2

Fireblitz FBP2楽天の「74時間限定!楽天スーパーSALE開催中 ポイント最大80倍&半額以下アイテム大放出! 」にて20時からスタートの消火器(Firebritz FBP2)を購入しました。

クリックの予行練習で小籠包を購入して、マウスとパソコンと回線の調子を見ておいて・・・

いざ!消火器 でクリックです。

これで、火が出ても自分の消火器で消火出来ます。




購入前に輸入店に電話でパウダーの詳細を聞いたら、サラサラしたパウダーですので、水を掛ける前にエアーで吹き飛ばせば消火器使用での腐食は最小限に成ります。と聞いたが、消防車が来れば水を掛けられちゃうんですよね。。。


使わない事を祈りながら購入しましたww

前科1犯(1台燃やしちゃうと)ですので、次は避けたいですね!
Posted at 2013/06/04 20:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黒92 ミニサーキット | 日記

プロフィール

後の整備に役立てたいので、簡単な整備含めて記録に残します。 よって、ネジを緩めて締めるだけ的なブログになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ AE92_レビン_トレノ 恋のダイヤルQ2 (トヨタ AE92_レビン_トレノ)
Toyota Ae92 Levin - 4Age Blacktop 20V 車高も下げ ...
ホンダ N-ONE わんわん (ホンダ N-ONE)
古い車ですが、 まだまだ頑張りますよ!
スズキ アルトラパン ぴょんぴょん バニー (スズキ アルトラパン)
うなぎ じゃあないよ うさぎだよ!
その他 その他 くわすけ (その他 その他)
「くわすけ」は小回り効いて凄い奴! スラロームもなんのその。 無車検、無保険、無免許  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation