• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

耶麻のブログ一覧

2019年05月28日 イイね!

一体型パソコン

一体型パソコン昔はテレビデオなんて言うのが有って、テレビとビデオが一体なんですが、どちらかが壊れたら・・・と考えるとなかなか手が出せない状態でした。

パソコンも新品で買うには・・・ と考えるとやっぱりノートを買っちゃいます。




で、先日DELLの本体を貰ったんですが、残念ながらモニターを持ってないw
ピアノも無ければ、モニターも無い・・・
モニターを買おうかと思ったが、新古品でも解像度が高いとそこそこのお値段。

色々考えて、現在メインで使っているhpの6300AIOと同じのでも買って壁に付けちゃおうかとw (一体型3代目)
そうすれば、キーボードを立てておけば手元が広く使えます。
幸いな事にコイツにVESAマウントが付いている(^o^)




サクッとベニアの壁にネジ止めすれば・・・ なんということでしょう~
ミラクルな状態に(^o^)
CNCの動作確認も、普通に使える事を確認。




子供の頃に壁掛けテレビの時代が来るのかな?なんて想像もしましたが、リビングのテレビはHDDレコーダー等がラックに入っているので、台の上に乗せてます。

まさか・・・ 
車庫の中のパソコンを人生初で壁に掛けるとは 40年前の自分に教えてやりたい。

スピーカーも2つ付いているし、WIFIも内蔵されているので、動画も見れちゃう。

わくわくしちゃいますね♪

ALFEEを見ながら作業をするって・・・




一体型を新品では買わないが、中古になると凄く安いんです。って事は、使い捨てで考えた方が良い場合もあります。価格差と寿命と償却で・・・

だからって、一体型を買わないでくださいね~

次自分が買う時に値段が上がっていると・・・ 
リンダ困っちゃう~

なーんてね

またね~


Posted at 2019/05/29 13:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ他 | 日記
2019年02月12日 イイね!

木工工作続き・・・

木工工作続き・・・机の下に棚を付けて、何となく形になってきた。
仕事では、今までは試作分の穴開けでしたので、充電式のドリルを使っていたが、ボール盤で開けたくなった。でも、置き場をどうするか?

部屋の中にはボール盤は置きたくない。




8畳位の物置は有るが、そこを使うのは今じゃあないだろう。
って事で、車庫の片付けも兼ねて棚と作業台作りをしていたんですw

後は居る物と要らない物を分けて、要らない物は処分・・・
コンセントが手元に欲しいので、コンセントを付けて・・・


細々した事がまだ有るが、進めよう(^o^)


プレハブを建てちゃえば早いんですが、それ今じゃあ無いだろう。




またね~
Posted at 2019/02/12 19:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ他 | 日記
2019年02月11日 イイね!

作業台の作成。。。

作業台の作成。。。やっぱり、木工は余り好きではないみたい。

直角と並行を気をつけながら作っても、ひし形になる。
ひし形じゃあまだ良い方で、台形に成ってしまったり・・・

足はカタカタ 気持ちはオヨヨ・・・
基準はどこだよ!って感じ。



出幅を当初は45cmにしようかと思ったが、狭くなってしまうので、40cmか?35cmか?と段々細くなり、35cmで作成。

長さが180cm有るので、余計狭く見える。高さも85cm有るので狭く見える要因かな?
でもやっぱり、狭いは狭い。


高さを低くするには足を切れば良いし、出幅が欲しければ折りたたみ式棚受け金具でカウンターでも付ければ良いかと考えて。

明日は仕上げをしようかな。


大工にはなれそうにありませんw

な~んてね。



またねー


Posted at 2019/02/11 19:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ他 | 日記
2019年02月09日 イイね!

棚作り。

棚作り。エンジンの上のスペースが勿体無いので、棚でも作ろうかと・・・

やっぱり、bBでホームセンターに買い物です。






で、何となく切って、張って、クッツケて・・・

木工は余りやらないので、かなり微妙な感じ。




補強を入れてもグラグラ・・・ 
入れなくてもグラグラ・・・


横のスチール棚に寄りかかっているので、倒れはしないと思いますが、左右に物がない状態で自立するかと言われれば、ドリフのように倒れそうw

まぁ、上の段にエンジンを置かなければ大丈夫でしょう(^o^)




一通り形になってから片付けをしなければ、終わりが見えなくなってしまいます。



まだまだ木工は続きますw


あした天気が良ければ、ジャガイモ植えたいから農耕かな。
Posted at 2019/02/09 20:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ他 | 日記
2019年02月08日 イイね!

壁を少し・・・

壁を少し・・・ホームセンターに行って、板を買ってきて、車庫に壁を少しはりました。

まぁ、無くても良いって言えば良いんですが・・・
途中で螺子が無くなり、エンチョーに2往復。





今日は助手にはラパンで仕事に行ってもらい、bBでお買い物。
このサイズはラパンには入りませんからね~

2X4の木材も買いに行かなければ・・・





まだまだいろいろ作るぞ!
Posted at 2019/02/08 18:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ他 | 日記

プロフィール

後の整備に役立てたいので、簡単な整備含めて記録に残します。 よって、ネジを緩めて締めるだけ的なブログになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ AE92_レビン_トレノ 恋のダイヤルQ2 (トヨタ AE92_レビン_トレノ)
Toyota Ae92 Levin - 4Age Blacktop 20V 車高も下げ ...
ホンダ N-ONE わんわん (ホンダ N-ONE)
古い車ですが、 まだまだ頑張りますよ!
スズキ アルトラパン ぴょんぴょん バニー (スズキ アルトラパン)
うなぎ じゃあないよ うさぎだよ!
その他 その他 くわすけ (その他 その他)
「くわすけ」は小回り効いて凄い奴! スラロームもなんのその。 無車検、無保険、無免許  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation