• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

耶麻のブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

ブレーキ

ブレーキ現在92には、前は元から付いていたキャリパーが、後は111が一回り大きなローターですので、ローター、キャリパー、キャリパーステーは111の物を付けて有ります。
在庫には111のフロントキャリパーと92のリアキャリパーが有ったので、その在庫の方をオーバーホールして今の物と付け替えたほうが作業が楽だと思い、先日オーバーホールキットを買ってバラし始めたのですが、サイドブレーキを圧縮するSSTが無かったので注文して、スナップリングプライヤーの足の長いのも無かったのでSSTで注文して、キャリパーの汚れを取ろうと洗いをするがなかなか綺麗にならず。途中で嫌になっちゃいましたw




後のピストンを抜いたら虫喰いが…
リアはフロントよりもチト高いが新品で2個注文しました。
中古のキャリパーを買っても虫喰っていたら同じだし(^_^;)
シリンダー内も多少ホーニングしてやりたいし。。。

って事でなかなか進みません。

Dにいた時は店が閉まってからは何でも使えたので、良い時代でした。
何かをするのに工具を揃えるってバカになりませんからね~。
でも、いちど買えば長く使えます。

現行車ではない車ですので、走っていて心配になる所は一通り手を入れたほうが安心かな?なんて思い、やり始めましたので仕方ないですね。

あくまで、安心であり、安全は二の次ですが。


明細はこんな感じかな。
ミヤコ自動車工業(Miyaco) シールキット MP-19 1セット 1個 x1,513円
ミヤコ自動車工業(Miyaco) シールキット A-464P 1セット 1個 x1,639円
カローラ リアブレーキ ピストン 47701-12030 2個 x3,468円
トヨタブリーダープラグ 47547-20010 5個 x189円

トヨタSST 09756-00010 1個 x430円
トヨタSST スナップリングプライヤー 09905-00013  1個 x2,829円
ブレーキシリンダーホーニング 3レグタイプ 1個 x1,080円

〆てここまで、15,372円


コレ以外に、前から欲しかった物も注文しましたが、まだ来ませんのでそれは次回のお楽しみ♪って事で。
2016年01月11日 イイね!

招集掛けられ・・・

招集掛けられ・・・トレノくんから電話があり、トレノで居るって。。。

天気も良いし、久しぶりに古い車でも乗りますか!

クラッチを踏まなければいけないが、たまに踏んでいないと踏めなくなっちゃうw

って事でバビューンと一発!   今日もバカ話をして終わり。






昨日は焼肉会議で議題は焼き肉食べ放題に付いて・・・

出た答えを発表しますw

最近、食べ放題コースって多いのですが、それって決められた時間に均一料金で食べ放題って事なんですよね。

これが最近流行っているのは海外からの観光客等にツアー価格を提示するのに計算がしやすい為なんですよね。

で、2,980円とか3,980円の食べ放題コースを個々のメニューの単品価格で計算した場合、オーダー後すぐに商品が出てくる前提で考えれば得だという人もいます。
ただ、時間制限有りなんですよね。

オッサンが数人でツマミながら酒を飲み、御飯を食べ、話をする場合に本当にどれが良いのか?
って課題でしたが・・・・

こんなコースや。




こんなコースが有りますが。




白いご飯と飲み物と肉が有る場所で場所借りと考えた場合・・・・

食べ放題コースではない、通常メニューのこんなのを頼んだと考えた場合。




この大皿焼肉「一丁満足セット」を仮に一人1セット食べた場合に高い方の食べ放題コースと変わらない価格で時間制限が無いと考えると、会議室として食べながら話す場合は、通常オーダーをした方が忙しくないですね!

結果3人で二皿でしたw

後は飲み物とデザートですかね!

答えと方向性と分岐点の目処が付いて良かったです(^^)
2015年12月06日 イイね!

パスタを食べに御殿場まで(^^)

パスタを食べに御殿場まで(^^)いつもの箱根協議会は今回は御殿場協議会に…

駐車場もたくさん有り、食堂も有り、販売機も有り、ここは良い所です。







徐々に台数が集まって。
個々に話したり…
色々見れて、話せて楽しく過ごせます。








お昼は折り鶴に行こうって事で、スタンド裏までブンブン。。。




自分は初めて通るスタンド-ヘアピン通路。




そこを抜けるとヘアピンが!




折り鶴の前から富士山をパチリ!
今日は雲も多く、青くなかったので、少し残念。。。




食券機に「ぐるぐるソーセージは品切れです」との張り紙が…
どんなのが出てくるかと思えば、普通のソーセージが3本。

あれまぁ!残念。




って事で、本日の「ぐるぐるパスタ」は「ぐるぐるしないパスタ」が出て来ました。

その後もお喋りして本日終了!
ラジコンの話も久しぶりで楽しかったなぁ~

生きも帰りもシンクロがシンクロして気持ち良く運転出来ました(^^)

参加者の皆さん!本日はお世話になりました。
また次回も有りましたら、よろしくお願いします。

2015年12月04日 イイね!

ああぁぁぁぁ いいっ

ああぁぁぁぁ いいっ今回変えたミッションオイルですが、日曜日に試走無しで行って落ち込むのも困りますので、ちとドライブ。

確かに4速のシンクロは良い状態ではないですね。
オイルが温まるまでは少し渋い。

でも、温まると… 



って事で、センサーでも買ってミッションオイルの油温でも計ろうかと思います。

段取りも気持ちも少しは落ち着いたぞ!

日曜日に会合に行ったら、白いのと入れ替えで黒いのはカバーを掛けておこうかな?

冬眠ですね…
2015年11月30日 イイね!

ミッションオイルを変えてみよう。

ミッションオイルを変えてみよう。まだ変えてないのですが・・・
今のオイルは悪くはないのですが、機械式デフが今回の新品も前回のオーバーホール品もチャタリングが出ないんですよね。
新品デフも自分でバラして2WAYにしてから組んだので、組み方が良いって思いたいのですが・・・




って事でネットでミッションオイルなんて在庫で無いので、3~4日後に発送って所ばかり。

じゃあって事で量販店にでも行けば何かあるかな?と思いレッらゴー。

本来の目的はLSD対応のミッションオイル(ギアオイル)の一番安いものを使ってみて、今のをペットボトルにでも保管して入れ替えて試す事が目的ですので、あまり高い物や良さを謳っているものは避けたいんですよね。


交差点を曲がったらオートバックスの駐車場だったので、まずはオートバックスを敵情視察。
昔有ったバルボリンだとかペンズオイルなんてもう無いんですね。そこでまずはbB用の照明付きの灰皿の一番安いのを買ってしまった。その後、ここのオイルの値段を暗記して隣のイエローハットへ。

イエローハットはこれまた品揃えがない。
イエローハットブランドのミッションオイル1900円/Lでは比較するにはちと荷が重すぎる。
プライベートブランドにしちゃあ、高いよな。

って事でまたオートバックスに戻りクスコのミッションオイルを3缶御購入。
後で見たらここって定価売りなんですね。

以前、知り合いに2個買ったらいくら?って聞かれたので、ここで3缶買ったらいくら?って聞きたかったが、お姉さんに掛け算ですよ!って言われても困りますので、そのままレジへ。
レシートと共に200円の割引券を貰ったので、今度は92用の灰皿と大きなガラコを喜んで買ってしまった。 罠にハマった。



折角、日曜日に遠乗りする予定ですので、それまでにオイルを変えてシンクロが本当に悪いのかを確認せねばって事で急いで買ってきました。

今のオイルでチャタリングが出ないのが、シンクロのブレーキの妨げに成っているような気がするので、すこし毛色の違うオイルでも使ってみましょうか。

シンクロが傷んでいるのは確かだと思うし、オイルが悪いとも思いませんが、何かが違うんですよね。


また嫌いなお店で買物をしてしまった・・・

プロフィール

後の整備に役立てたいので、簡単な整備含めて記録に残します。 よって、ネジを緩めて締めるだけ的なブログになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ AE92_レビン_トレノ 恋のダイヤルQ2 (トヨタ AE92_レビン_トレノ)
Toyota Ae92 Levin - 4Age Blacktop 20V 車高も下げ ...
ホンダ N-ONE わんわん (ホンダ N-ONE)
古い車ですが、 まだまだ頑張りますよ!
スズキ アルトラパン ぴょんぴょん バニー (スズキ アルトラパン)
うなぎ じゃあないよ うさぎだよ!
その他 その他 くわすけ (その他 その他)
「くわすけ」は小回り効いて凄い奴! スラロームもなんのその。 無車検、無保険、無免許  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation