• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

耶麻のブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

新旧入れ替え

新旧入れ替え今日はお昼にラパンを持ってきてもらいました。
ローダーから降ろしたら・・・









今度はワゴンRを乗せて
ドナドナです。



潰れた車が家からなくなって、次の車が来て、支払いも終えて、物損の保険もほぼ片付いてきたので、気持ちは楽になってきました。

損害費用の支払いは来月の約束をしたので、立替金も何とかなります。

体の方も段々良くなってきてますが、まだ本調子ではありません。

もう少し時間を掛けて病院に通わなければ・・・

今まで、整形外科ってランプをあてて牽引する位しか治療をしてもらったことがなかったのですが、
今通っている病院は理学療法のようで、理学療法士の先生がウニウニするんですが、自分が思った以上に体の強張りや痛みが取れていきます。

病院の先生の見立てや治療方法って千差万別ですが、自分に合った病院に出会えると安心します。


車の方は時間と手間を掛けて楽しまねば・・・
やりたい事は
①現在15インチ(コペン純正)ですので、14インチにしたいです。
②友人の得意な闘魂洗車をしなければ・・・ワックスのカスと水垢取りがメイン。
③現在ナビが付いているので、USBのデッキに交換
④ブースト計の取り付け
⑤アライメントの取り直し(ハンドルセンターずれ)
⑥ちょっと潰れたリアバンパーをどうするか

まぁ、簡単に箇条書きに書きましたが、時間のある時にボチボチ進めるネタが有るだけ楽しいですからね(^^)

ワゴンRは購入後 今日で約3ヶ月ですが、コイツにも楽しませてもらいました。
例え、下駄車のつもりで買って乗っていても運転が楽しく成るような車に乗れて良い時間でした。


ワゴンRのFTエアロはマイルドターボと言うタイプで高圧縮で低ブーストタイプ(60馬力)です。
乗っている時は標準ターボだったらもっと俊敏に走るのかな?と思っていましたが、今回のラパンSSは標準ターボ(64馬力)です。どちらもATです。 ロックアップも今回は付いてます。

少し走ってみましたが、普通に走るには以前のマイルドターボの方が低速トルクもあり、俊敏でした。

MTを選べば違う結果になったのでしょうが・・・。

どちらも良い所があるので、良い悪いの話ではありません。

両方のターボが乗れて楽しみ2倍です。 って考えたいですね!
Posted at 2012/10/24 18:01:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記

プロフィール

後の整備に役立てたいので、簡単な整備含めて記録に残します。 よって、ネジを緩めて締めるだけ的なブログになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78910111213
14 15 1617 18 19 20
212223 242526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ AE92_レビン_トレノ 恋のダイヤルQ2 (トヨタ AE92_レビン_トレノ)
Toyota Ae92 Levin - 4Age Blacktop 20V 車高も下げ ...
ホンダ N-ONE わんわん (ホンダ N-ONE)
古い車ですが、 まだまだ頑張りますよ!
スズキ アルトラパン ぴょんぴょん バニー (スズキ アルトラパン)
うなぎ じゃあないよ うさぎだよ!
その他 その他 くわすけ (その他 その他)
「くわすけ」は小回り効いて凄い奴! スラロームもなんのその。 無車検、無保険、無免許  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation