• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

耶麻のブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

「ADVAN HF Type D」を復活発売だって!

「ADVAN HF Type D」を復活発売だって!横浜ゴム(株)は2017年に創業100周年を迎える事を記念し、2017年秋に日本にて当社の歴史的ヒット商品「ADVAN HF Type D」を復活させ、ヒストリックカー向けタイヤ市場に参入する。

とある。

まだ20歳の頃、86を買い峠似通っていた。
GTVを買ったものだから、最初から14インチが付いているので、13インチにインチダウンする気も無かった。





自分はディーラー勤めで、叔父さんがヨコハマタイヤの所長だったので、このHF-Dの185/60-14とワタナベをセットで安価で付けた。

白い86に黒いワタナベ・・・
そりゃあ、かっこいいと思っていたさ!

自分もちょっと有頂天になり、自慢げだったが、友人が「ワタナベにしちゃあ細くね?」

なんて言い始め、当時の友人は6jや6.5jのホイールを履いていたが、デーラー勤めの自分にと思い標準リムの5.5J-14なんてオーダーしてくれたものだから、その後はテンション駄々下がり。
ちょっと太めのサイズだと段リムのAタイプがスポークも短くカッコよかったが、何せ自分のワタナベは5.5Jですので、Bタイプに成りリムからスポークが生えたもの。

その後はタイヤが終わったら、そのワタナベはお蔵入りになり、A3Aや井桁を履いていたと思う。

細めのホイールは悪くはないが、細すぎるホイールは・・・ 
あまりイカしてないと悟った甘酸っぱい思い出でしたw



でも、HF-Dが出るって言うだけで何だかワクワクします。

155/65-14あたりが出ればラパンに履かせたい!なんて思いますね。



Posted at 2017/01/12 16:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

後の整備に役立てたいので、簡単な整備含めて記録に残します。 よって、ネジを緩めて締めるだけ的なブログになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
8 9 10 11 12 1314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ AE92_レビン_トレノ 恋のダイヤルQ2 (トヨタ AE92_レビン_トレノ)
Toyota Ae92 Levin - 4Age Blacktop 20V 車高も下げ ...
ホンダ N-ONE わんわん (ホンダ N-ONE)
古い車ですが、 まだまだ頑張りますよ!
スズキ アルトラパン ぴょんぴょん バニー (スズキ アルトラパン)
うなぎ じゃあないよ うさぎだよ!
その他 その他 くわすけ (その他 その他)
「くわすけ」は小回り効いて凄い奴! スラロームもなんのその。 無車検、無保険、無免許  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation