• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

耶麻のブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

じゃがいも植えたよ!

じゃがいも植えたよ!最近は雨ばかりでしたので、じゃがいもを植えるのを躊躇ってました。
仕事が忙しかったのも有りますが、種芋を切って、切った断面に灰を付けて植え付けますので、その断面が落ち着くまで水はやっても、雨は避けたかったんです。
だって、瘡蓋になるくらいまで濡らしたくはないですからね!





ということで、本日耕運機を掛けて、種芋を植えて、おまけにスナップえんどうを植えました。

耕すのは僕の仕事、植えるのは助手の仕事。
でも、耕すのは耕運機。
耕運機を持って歩くのが僕の仕事。
こんな小さな畑ですが、土が固くなってしまっていたので、耕運機が暴れる暴れる。
まるで、ロデオだよ!
って言っても乗馬経験は有りませんw

耕運機も買って10年使っていますので、プライマリーポンプがヒビ割れて押したらガソリンがプシューと来たので、今度交換しようと発注しました。
その時にグリスアップもしてやれてなかったので、各部点検ですね!

今後は、エンジンの付いている物は耕運機以外触らないよ!

ってことで、畑作業後に昼寝をしてしまった。
こんなこんじゃあ、農家にはとっても成れなそうですね。

体力不足が原因です。




体力つくりのために、今まで毎朝ラジオ体操を1番だけしていたのを3番までするようにいたしますw

なーんてね。

嘘ピュー。



Posted at 2021/03/14 20:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 菜園 | 日記
2021年03月03日 イイね!

東芝 REGZAブルーレイ DBR-T1009が来たよ!

東芝 REGZAブルーレイ DBR-T1009が来たよ!最近は外から録画番組を見ることを覚えた助手・・・

先日購入したレグザは外から叩くことが出来ない。
で、以前に購入したD-M430のサーバーを並行して使っていたんですが・・・
テレビにもサーバー機能、外付けのサーバー機。
どう考えても変だよね。




じゃあ、サーバー機能の付いていないテレビを買えば良かったが、買っちゃったものは仕方がない。
このテレビも調子が良いので・・・

じゃあ、2番組か3番組の録画機能の付いたレコーダーでBlu-rayが付いていた方が便利かも?

後から考えて、保存したい場合や外から見たい場合はレコーダー側にダビングすれば良いし・・・
と先日首脳会談で決定して、本日配達されてきました。

HDDが小さくて、安めで3番組を予約できる物でDBR-T1009に決定。
只今、以前の物から新しい方にダビング中です。

昭和生まれの癖して、テレビが好きで、スマホも持ち始めて、外から録画番組を見れることを覚えたので、ハイテク物で溢れかえっていますw

世の中、リモート会議だとかテレワークをするのが流行りですが、助手は仕事場に行って仕事をして、昼休みに弁当食べながら家で撮った録画番組を見る!?
何か逆でね?

先日もそんなにテレビを見たかったら、以前使っていた37インチが残っているので、職場に持っていって録画して見ながら弁当食べな!と言ったが、流石にでかいテレビを職場に持っていくのは苦のようですので、スマホで見せときます。
ってか、ipad miniでも見たりして、スマホよりも大画面・・・だそうですが、
確かにスマホよりは大画面ですね!


なんだかね~

またね~


Posted at 2021/03/03 20:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年02月23日 イイね!

朝からドライブ!

朝からドライブ!朝6時に起きて御殿場までドライブに・・・
昨日は早く寝ました。

かなり久しぶりな場所であり、早起き。。。
普段は9時頃に起きるので、結構罰ゲーム的な感じですが、今回は無事起きれました。




昨日はニャンコの日で今日は富士山の日。
明日はオジさんの日。
そんな訳はないが・・・

朝から良い天気でポカポカと、体の日干しも出来ました。
カビてた金玉の裏も日光浴させて、サラサラしています。
そんな訳はないが・・・





Bコーナーもキレイな富士山。




彼らも頑張って準備中。




お昼はORIZURUで頂いて・・・



助手のルーロー飯は味噌汁が付かないが、入れちゃったからとサービス!




今日は1日中富士山が見えてますが、暖かい日で良かったです。




午後は陽が隠れるとちと肌寒い。




帰りの足柄で崎陽軒に寄り弁当を購入して、スタバで乾杯!




崎陽軒で弁当を見ていたら、残りわずか・・・
悩んでいたら、夕方便が到着。

松花堂弁当 ~蟹ごはん~と横濱中華弁当を御購入~

だって、個々に2つぐらいしか入ってこなくて、初めて見た弁当でしたので、ワクワクしながら御購入~


フラペチーノをススリながらアクセルふみゃあ、すぐに楽座に到着ですね!




久しぶりに息抜きも出来ました(^o^)
そら豆ブラザースもお疲れさまです。

本日は1000ショット弱と助手も沢山撮ったので、送りますね!

って事で、また遊んでね~
と戸塚ヨットスクールの校長が言っておりますw

頑張って、気をつけて走ってください。



そう言えば昔、若かった頃、ここを借り切りで2台で走行したが、1台が早々とトラブルで早退したので、自分一人で朝から晩まで走らせてもらったり、良い時代を味わえさせて貰ったな、と思い出したり。
その1台はフォーミュラで松本恵二さんだった。
抜かれる時の迫力とリアを見せつけながら加速する姿は痺れましたね!

なーんてネ!

またね~
Posted at 2021/02/23 18:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブと外食… 行楽 | 日記
2021年02月20日 イイね!

東京出張で横浜で遊んで来たよ!

東京出張で横浜で遊んで来たよ!毎度の出張と言う言い訳でGOTOです。

いつもの楽座から乗り、ビュンビュン走ります。








無事東京まで着きました。




目標の場所にいつもの所で・・・




無事仕事を終え、湾岸の方から横浜に向かいます。




夕焼け空ですね!










宿に着いて、今回は眺望付きの部屋を選択したので、窓があります!外が見えます!




もたもたしていたら、外は真っ暗・・・







GOTO EARTの券が残っていたので、喫煙所の有るハードロックカフェに。。。




まずはビールで乾杯!




高級なサラダで間を埋めます。




前回は2段のハンバーガーで食べきる頃には涙目に成っていたので、今回は1段の普通のやつ。でも、差額を考えると、2段が良いんだよね!




助手はクラブハウスサンドイッチにしたようで、シェアして食べました。




バレンタインですので、甘いのも注文です。




帰りもイルミネーションを見ながらテクテクと・・・




イルミネーションも2.14だよ!




いつもの万国橋から・・・パチリ!




夜が綺麗だよね!
メガネも綺麗。。。




次の日はマリンアンドウォークで・・・




前回は食べなかったピーナッツダイナーでブランチを!




客がまだ少なかったので、写真をパチリ!




いい天気でラッキー!




こっちもサラダだよ!




ハンバーグだよ!




食後は喫煙タイムだよ!




たまには歩こうかと・・・




久しぶりのぷかり桟橋 前回は塗装中だった。




帰りにパイホリックでお土産を購入。
前のマダム風のおばさんがラムのパイを注文していたので、自分も注文!




帰りの時間になりました。




大好きな足柄に寄ってから・・・
の前に富士山を見ながら。




足柄のスタバでは季節限定のフラペチーノが売り切れでしたので、富士川で購入予定にして、楽座まで!




残念な事に富士川でも売り切れでしたので、いつもの定番で我慢です。
これをすすりながら帰宅です!




新規ブランド立ち上げも思った以上に大変で、何が大変かと言いますと、やはり認知かと。

安い物を売るつもりもないので、全然閑古鳥が鳴いていますが、売るために値段を落とすのも違う気がするし・・・
車の部品もそうですが、付いていれば(持っていれば)良い人もいるし・・・
N1なんかも良い例で、同じ部品を使って同じレギュレーションでもタイムは違う。腕以前に物の違いが有ると思うが、わからない人もいる。

自分の仕事は音楽関係ですが、どの世界もピンキリですからね・・・

なんて最近は思います。

かと言って、商品は自分の手作り品ですので、売れても地獄 売れなくても地獄なんですよね。


な~んて、弱音を吐いちゃいます。


またね~

Posted at 2021/02/20 19:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月05日 イイね!

ぎっくり腰だよ!

ぎっくり腰だよ!この前の日曜日だったかな・・・

最近の土日はぐったり疲れて寝っぱなしだったんですよ。
寝溜めって感じかな。
ほぼ冬眠の熊のように。

最近寒いのもあり。
寝ていたので、体がこわばっていたのもあり。
便秘気味で下剤を飲んでいるのもあり。

そんな各条件が揃い、トイレに行ってうんちをしようとイキんだが、
便秘で出ない。

もっと頑張ってイキんだら・・・
背中の方でポクっと鳴ったんですよ。
腹筋に背筋が負けた感じで・・・

それからは、歩くこともかなり困難で、背中の骨はあまり当てにならない。
膝の上に両手を支えて歩くとなんとか歩けます。

って事で、月曜日に整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらい、残念ながらヘルニアでは無かったが(これはこれで良かった。)ぎっくり腰のよう。
エコーで場所を確認しながら、注射を打ってもらい、その日にリアビリをしてもらい、薬はお任せの座薬です(^o^)

ここ何年も座薬を入れてないので、入れても出てくる出てくる。
最後にはムツを食べた時のような油まで・・・

入れ方が浅いのが原因だと思い、人差し指で入れるが乾燥肌で痛い。
そうだ!舐めちゃえ!
と舐めた指で座薬は入る入る 指の根元まで入れちゃうところだよ!

入れた後の指は舐めないよw

なーんて。

少しは良くなったが、寒い時は体も強張っているので、準備運動してからうんこするようにしよう!


またね~
Posted at 2021/02/05 12:38:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

後の整備に役立てたいので、簡単な整備含めて記録に残します。 よって、ネジを緩めて締めるだけ的なブログになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ AE92_レビン_トレノ 恋のダイヤルQ2 (トヨタ AE92_レビン_トレノ)
Toyota Ae92 Levin - 4Age Blacktop 20V 車高も下げ ...
ホンダ N-ONE わんわん (ホンダ N-ONE)
古い車ですが、 まだまだ頑張りますよ!
スズキ アルトラパン ぴょんぴょん バニー (スズキ アルトラパン)
うなぎ じゃあないよ うさぎだよ!
その他 その他 くわすけ (その他 その他)
「くわすけ」は小回り効いて凄い奴! スラロームもなんのその。 無車検、無保険、無免許  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation