• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拘りの両刃使いのブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

9月13~15日はこんなことをしていました。

9月13~15日はこんなことをしていました。
高校時代の友達とバーベキューをしていました。 みんな良い意味で変わっておらず安堵感を感じる3日間でした。
続きを読む
Posted at 2008/10/26 18:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月07日 イイね!

過去ブログ更新しました。

過去ブログ更新しました。
8月13,14日の北海道上陸作戦をアップしました。 遅くなってすいません。
続きを読む
Posted at 2008/09/08 01:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月01日 イイね!

久々の更新です。

久々の更新です。
ど~も!ファン(?)の皆さん、長らくさぼっていました。 死んだかと思っていた方もいたと思います、でもちゃんと足もありますよ。 今回は告知っということで、書かせていただきます。 8月3日、13~16日、23日、31日の日記を近いうちに更新します。 それなりに期待していて下さいな(゚∀゚)
続きを読む
Posted at 2008/09/01 07:40:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日 イイね!

久々の戦車いや、洗車

久々の戦車いや、洗車
「過激なゲリラ雨の攻撃によってドロドロになってしまったコペン、綺麗にする為に洗車場に向かった孤高の漢、拘りの両刃使い。彼の行く手には何が待ち受けているか・・・」 っという次回予告風にスタートしてみました。(゚∀゚)えへ 天気も良さそうだったのでバイクでどこか行こうかと思いましたがゲリラ雨の集中 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/03 00:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月15日 イイね!

北海道上陸作戦 其の参 (悲劇はまた繰り返す)

北海道上陸作戦 其の参 (悲劇はまた繰り返す)
ルート 函館ー松前ー江差ー雲石峠ー八雲IC-長万部IC-苫小牧東IC-千歳 天候は曇り、まずは五稜郭のタワーを登り函館の景色を堪能して、家族用のお土産を買うため、道に迷いながらも(一方通行も多く道が広い!)函館漁港に向かい、カニ、いくら、ホッケ、松前漬けを買い、乗り物が乗り物なので、郵送してもら ...
続きを読む
Posted at 2008/09/22 01:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月14日 イイね!

北海道上陸作戦 其の弐 (旅人は北の雨に打たれる)

北海道上陸作戦 其の弐 (旅人は北の雨に打たれる)
今回のルート  札幌ーR453-支笏湖ーR276-R230-洞爺湖ーR37-R5-函館 天気予報で雨が降ると言っていたので合羽を持ってきたのですが、うかつでした・・・まさかレイングローブとレインブーツを忘れてきたなんて!orzチクショー R453を走っている時に案の定雨が降って来ました。まあ、想 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/08 01:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月13日 イイね!

北海道上陸作戦 其の壱 (旅人は愛馬と共に空を往く)

北海道上陸作戦 其の壱 (旅人は愛馬と共に空を往く)
待ちに待った北海道ツーリングの時が来ました。 今回のルート。 自宅ー保土ヶ谷バイパスー狩場線ー湾岸線ー羽田空港ー千歳空港ー千歳ー札幌 14時出発なのですが、バイクの輸送手続きで追われると想定して8時に出発、保土ヶ谷バイパスで小雨に降られましたが気にせず羽田へ・・・ 羽田ICに着き、いつもの様に ...
続きを読む
Posted at 2008/09/08 00:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年08月03日 イイね!

カードは揃った!

カードは揃った!
待ちに待ったチケット引換券です。結構待ったので、もしかしたら発注ミスをしたかと思ってしまいました。
続きを読む
Posted at 2008/09/03 01:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年07月27日 イイね!

コペン、オーディオ強化作戦 後篇

コペン、オーディオ強化作戦 後篇
さて、後編です。(人気なさそうですけど・・・) 土曜日はZ1000で箱根に行ってきたので、今日はiPod+FMトランスミッターの取り付けとコペンでドライブに行きました。 取り付けはいたって簡単で、トランスミッターをシガーソケットに差し込み、送信周波数を合わせるだけです。 結果:たまに、ノイズ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/27 21:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月22日 イイね!

カレーラムネ

カレーラムネ
さて、肝心の味のほうは・・・ なんだか、カレーパン食べながら普通のラムネを飲んでる様な味でした・・・                     ああ、い、い、岩を投げないで下さ~い!(;゚∀゚)”
続きを読む
Posted at 2008/07/25 22:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜と富士とF4とCB http://cvw.jp/b/407000/32921268/
何シテル?   04/24 23:29
ど~も、「拘りの両刃使い」でございまする。 天気が晴れの時は疲れた身体でもバイクに乗る変人です。生暖かい目で見守ってください。(・∀・) スペック:身長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

芸術とは壊れること!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 10:07:12
今回は迅速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 10:06:46
アグスタのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 02:07:42

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ファイナルエディションです。 カワサキ主催のKSRレースを観て、無性に欲しくなり通勤用の ...
MV AGUSTA F4 MV AGUSTA F4
7年越しの念願のバイクです。 長かった・・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
過去の車の愛機です。 宮城時代は通勤、買い物、ドライブと大活躍でしたが、神奈川に戻ってか ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
過去の主力機です。 気楽に乗れてカッコ良く、扱いやすいの3拍子のバイクです。 この画像は ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation