
待ちに待った北海道ツーリングの時が来ました。
今回のルート。 自宅ー保土ヶ谷バイパスー狩場線ー湾岸線ー羽田空港ー千歳空港ー千歳ー札幌
14時出発なのですが、バイクの輸送手続きで追われると想定して8時に出発、保土ヶ谷バイパスで小雨に降られましたが気にせず羽田へ・・・
羽田ICに着き、いつもの様にETCカードで料金を払ったら、料金所のおじさんから、滅多にバイクなんてここに来ないから持ってけと言われ、「バイクETCが当たるスクラッチキャンペーン」の応募カードを15枚程頂きました(゚∀゚)ラッキー。
輸送する前にガソリンスタンドでガソリンの抜き取りをしなくてはならないのですが、空にするわけではなく、1~2ℓ残してくれました。何故かというとGSから貨物カウンターまで2kmあるので押して行くとなると・・・((((;゚д゚)))
貨物カウンター行く途中、道に迷ってしまい危うく高速道路に入る一本道に行く所でバックをし、スタンドを立てたのですが、立て方が甘く見事自分の方に寄りかかり踏ん張ったのですが猛ダッシュでバックして疲れていた自分には支えきれず・・・ええ、やってしまいましたよ・・・立ちゴケ('A`)
・・・気を取り直し貨物カウンターへ、許可証をもらいカウンターで書類を書き、貨物集積場でバッテリーを外し、輸送前のキズのチェックをして、後は係員の仕事なので自分は旅客ターミナルまで向かい、搭乗手続きをしてひたすら待ち飛行機に乗り込み優雅に空の移動を満喫しました。
8:00に家を出発し14:00に空港出発、15:30に千歳空港に到着・・・7時間半。
自走だったらおそらく岩手辺りだと思います・・・やっぱり早い!!
千歳空港に着き、軽く余韻に浸りながら貨物カウンターに向かいバイクを回収しバッテリーを取り付けガソリンを入れてもらい、ちょっと写真を・・・と思い荷物を出そうとした時たまたま視覚に入ってしまったものがありました・・・それはなんと!タイヤに釘が刺さっているではないですか~!!流石に写真どころの騒ぎではなくまたGSに向かい釘を抜いてもらいました。釘が短いことを祈りましたが、その願いは空しくすっごく長い釘でしたorz おいおい!!買ってまだ一月しか経ってないんだぞ~。
気を取り直し、涙を流しながら千歳IC~札幌ICまでかっとばしました、この様に・・・
ウワァァァァァン!!
( `Д)
≡ (ヽ┐U
≡ ◎->┘◎
すすきのに宿を取ったので、夜のすすきのを満喫してきました。(゚д゚)ラム肉ウマー
Posted at 2008/09/08 00:53:43 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域