• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

なんでかな~・・・。

自分は出勤時、6時50分前後に家をでるのですが
この時期はまだ日の出前で薄暗いです。

特に曇ってたりするとかなり暗い。


なのに夕方よりライトを点灯させてる車が少ないのは何故なんでしょう?


右折時など、対向車が無灯火の黒っぽい車だったりするとドキっとします。

ライトは自分が見えないから点けるだけじゃなく、
相手から視認される為でもあるのが分かってないんでしょうか?

いつもブツブツ怒りながら通勤してます(笑
ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2009/01/14 19:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

超絶安全運転な、32GT-R
38-30さん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年1月14日 20:03
こんばんは!

薄暗い時間帯はこういうことが多いですよね。
相手も何気に点灯忘れだったりして、危ないことがよくあります。
自分も相手が無灯火だとパッシングで知らせるようにしています・・・
コメントへの返答
2009年1月14日 20:07
こんばんは。

この時期は夕方だけじゃなく、朝も薄暗い中の走行なので余計気になるんですよね。
特に朝は無灯火の車にパッシングしてたらずっとパッシングしっぱなしになりそうです…。
2009年1月14日 22:23
本当に私もそう思います。自分さえよければいい人は多いですね。夕方は無灯火・一旦不停止の原付も多いですね。

今日も一台脇から一旦停止せずに出てこようとしていた原付を掃除しそうになりました。
コメントへの返答
2009年1月15日 7:18
おはようございます。

今朝も無灯火の車の多さにイラつきながら出勤してきました(笑

最近の原付のマナーの悪さには閉口しますよね。加害者にならないようにするのが大変です。
2009年1月15日 1:27
こんばんは!

遅い人は中々点灯しませんよね。
真っ暗でも無灯火も居ますね…。

夕方が一番危ないので気を付けて欲しいです!

ヘッドライトは全部オートにしちゃっても良いと思います。
コメントへの返答
2009年1月15日 7:20
おはようございます。

夕方も点灯させてない人、多いですよね。
安全って何もせずにタダで手に入ると思っているのでしょうか?

そういった面ではオートライトは有効ですね。
自分はほぼ手動で使ってますけど(笑
2009年1月15日 10:55
こんにちはです!

いつもどうもです!

こちらでは夕方真っ暗になっているにもかかわらず無灯火で走っている者をたまに見かけます。

ましてこちらは雪が降っているので一層見通しが悪いので、とても危ないです。
コメントへの返答
2009年1月15日 19:10
こんばんは。

雪が降っている状況で夕方の無灯火って、想像しただけでも危ないですね。

朝夕関係なく、暗い時はライトONでお願いしたいですよね。
2009年1月15日 11:13
こんにちは。

オートライトで勝手に点灯するので自分の方は気にしませんが。

トンネルの中でも照明が点いていると点灯しない車が有りますね。
自分の事しか考えて無いのでしょう。

コメントへの返答
2009年1月15日 19:13
こんばんは。

自分はオートライト、うまく活用出来てないと思います(笑
結構手動的な使い方してます。
でもトンネルの多い区間を走ったりする時は便利ですよね。

ライトは見る為だけじゃなく、見られるためにも点けるってことが分かってないのでしょうね。
2009年1月18日 22:02
こんばんは、いつもどうもです。

 私も6時40分頃の出勤ですから、同じ気持ちですよ。

特に黒っぽい車だと見えにくくて困ることがあります。

 対向車を見ていれば分かることなので、自分本位の運転は慎みたいですね。
コメントへの返答
2009年1月18日 23:02
おはようございます。

黒っぽい車は特に見難いですよね。

人のふり見て我がふり治せじゃないですが、自分も気をつけなければと思います。

突っ込まれたり飛び出されたりはされたくありませんしね。

プロフィール

「【半年レビュー】なかなか良いです。 http://cvw.jp/b/417261/46445024/
何シテル?   10/08 14:08
まもなく出生以来半世紀を迎えようとするするおっさんです。 車は道具として優れていることが一番と思ってきましたが、何を間違ったか車が趣味に・・・(笑 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美浜サーキット#11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 00:13:53
初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 16:22:05
工具あれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 07:19:01

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
1/5に契約し、納車待ちです。 N-VANの航続距離の短さと、荷室スペースの狭さ(特に ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
発売当時から気になっていた車種です。 転勤で週一往復220kmの移動が必要になり、 この ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2008.08.05 納車されました。 MOP ナビ、ロックフォード、寒冷地仕様 DO ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ギャランフォルティRAからの乗換えです。 2009年式、素のGSRの5MTです。 神奈川 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation