• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

不意に出向いた場所は秋葉原通り魔現場?

不意に出向いた場所は秋葉原通り魔現場?
今日のお買い物はCR1216ボタンセルの購入個数がほぼ何処にもなくて・・・・ 見つけたけど店頭に出てるだけ? 一応クマハスラーのリモコン電池が正にCR1216なのだ。 何処かの猛牛みたいにCR2032にしてくれたらすぐ電池切れに成らず済んだのにな。 さて平成18年6月8日・・・ここで事件が来た。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 00:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拡散広告 | 日記
2024年03月10日 イイね!

秋葉原へ熊ブログ観に出向いたんじゃないぞ!

秋葉原へ熊ブログ観に出向いたんじゃないぞ!
本日午後より日差しが少し陰った頃に? ノコノコとこんなのがでむく。 ( ̄(エ) ̄)ア( ̄(エ) ̄)ホ顔をしたクマさんです。 肝心なCR1216ってボタンセル電池だけに用が有ったのに色々と? フ・・・ ̄(エ) ̄)・・・・とパソコン屋さんへ出向いたら早速・・・・・ 「karakusakuma」で検 ...
続きを読む
2024年03月10日 イイね!

所さんの目がテン!見始めて寝てしまう・・・zzz

所さんの目がテン!見始めて寝てしまう・・・zzz
テレビ見てて段々眠くなる・・・・ 今朝起きて30数分後の事? コタツに入り横に成った途端。 zzz・・・眠くなって寝てしまった分身熊とクマさんでした。 連日の睡眠時間が5時間弱・・・・身体が持たなくなってたんですね?
続きを読む
Posted at 2024/03/10 22:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2024年03月10日 イイね!

バブル期前辺りにエアロパーツが出ましたが普及しなかった記憶が?

バブル期前辺りにエアロパーツが出ましたが普及しなかった記憶が?
少しづつ記憶が戻りつつある中でエアロパーツが空力部品じゃなくファッションだった気が? ランボルギーニ クンタシー(カウンタック)へエアロパーツを装着した雑誌が有ったのを思い出した。 まだ昭和の頃ですね・・・・ Zastrow RSO(ザストロー RSO)ってメーカーがボディーに張り付けて加工し・ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 13:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ・ゲテモノ・フード | 日記
2024年03月10日 イイね!

クマさん的にホンダの車と言えばこいつしかない?

クマさん的にホンダの車と言えばこいつしかない?
もう40年以上前に成るな・・・ ホンダがまだ元気だった車って言うとCITY 最終的に色んなバリエーションが出て消え去りましたが・・・・・ この車のおまけだけが今も乗車してるモトコンポ。 我がドラ息子の熊次郎に行き場を失った熊俊が載れる? 普通に座れる折り畳み式レジャーバイクですが? そのモトコ ...
続きを読む
2024年03月10日 イイね!

マイカーチューンって性能上げるだけがチューンじゃない!

マイカーチューンって性能上げるだけがチューンじゃない!
クマさんって実は頭が幼稚園中退なので言われないと解らない200%バカ同等です。 何処でも喧嘩上等で勃発しその後は自己完結でバイバイ(@^^)/~~~! もうそんなのなんか知るかボケってタイプ。 なのでクマさんが相手にバカ発言する時は相手はクマさんよりも知能が低い証明って事で傍から見ればどっちもど ...
続きを読む
2024年03月10日 イイね!

1983年のモーターショーに出てたFX-1・・・

1983年のモーターショーに出てたFX-1・・・
既に40年以上前に出てたショーモデルカーだけど? 今の車に適したデザインに仕上がってる。 ドアの開き方が2か所屈折し開くのでドアの長い2ドア系にはピッタリな造りが印象的だった。 この時期は丁度ディズニーランド開園の年と重なりイベント続きでして・・・ 翌年はロサンゼルスオリンピック開催が1984年 ...
続きを読む
2024年03月10日 イイね!

海外じゃ当たり前なチェーン装備?

海外じゃ当たり前なチェーン装備?
今年2月に降り積もった雪かき・・・ クマハスラーに固定ブレードが装着出来てたら欲しい装備だ。 タイヤチェーンは市販品で間に合うが・・・ 肝心なブレード装着じゃないと? 出先で使えない・・・・ 雪道に断然強く成る方が良いし? そんな道具が大陸製品に有ったのを思い出すが中身は中華製品だし信頼性は? ...
続きを読む
2024年03月10日 イイね!

浅草・吾妻橋シンボルは金色に輝くジャンボウ〇コだ!

浅草・吾妻橋シンボルは金色に輝くジャンボウ〇コだ!
人力車を横目に・・・ 吾妻橋を渡るとその目の前に見えるスカイツリーにアサヒビール本社とビアガーデンの上に捨ててある・・・・ 巨大な火の粉ってオブジェだったが? 明らかに巨大な道端に昔見かけてたジャンボウ〇コ💩💩💩・・・・ 今思うと好いロケーションでした♪ 橋を渡れば見物する場所はもう無いに ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 00:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ・ゲテモノ・フード | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン このヽ(´(エ)`)ノ 様の何処がアンポンタンなんじゃ!電話するから出ろや!・・・声で無いから相当遊べるぞよ?」
何シテル?   08/04 23:09
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation