• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

秋の味覚・・・久々の柿が美味しかった!

秋の味覚・・・久々の柿が美味しかった!今年の果物はほぼ全滅と思ってたが?
渋柿以外は値段次第で美味しく食べれる。

市販品の柿は甘さは或る物の美味しさに欠ける。
熊さんの柿は生産農家直なので値は張るが美味しかったな♪

巷の市販品が悪い様な明記かと言えば?
自然栽培なら美味しいですがホルモン注射された食物は成長が早く美味しさは二の次。
この差が大きいと美味しさの中でコクと香りが少ないエサしか出来なくなるんだw
Posted at 2025/11/04 18:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記
2025年10月27日 イイね!

お昼はチラシ寿司・・・・地下デパ弁当も小さくなったわ。

お昼はチラシ寿司・・・・地下デパ弁当も小さくなったわ。今日のお昼は久々に・・・・・食えた。
ほとんど数日間喉を通って無かったので美味しく頂きました。

1食分がこれで足りてしまうので困った事ですよ?
感染予防注射を4回目で体調が狂うって詐欺だわw
Posted at 2025/10/27 23:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記
2025年10月23日 イイね!

ドルネドサンド・・・スターケバブ?

ドルネドサンド・・・スターケバブ?今までのタイプと違うモノをGET!
野菜が多く春巻きみたいに畳まれたパテサンド。

通常のケバブはナンみたいなのが袋状に成ってて野菜と牛肉に豚肉が細切れで入ってる。
イスケンデルってミルクとニンニクを混ぜたソースを塗り・・・
トマトソースとかバラエティあるが・・・・
好みが別れるが土産にして今朝温めて食えば・・・・

店前で空間時には成らないが出来立ての様に食えただけ。
秋葉原で歩きながら食べ歩きを堪能したいなら?
家の中で食いながら歩け!
食い散らかしも一目瞭然に成るし・・・・
環境を大事にする機会カモね?

巷ではソロソロ縁日が始まる・・・食い散らかすごみ問題は毎年の課題。
この辺をみんなで考えようよね?
Posted at 2025/10/23 11:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記
2025年10月18日 イイね!

早く売り切れ続出するパン屋へ急いで出向く・・・・

早く売り切れ続出するパン屋へ急いで出向く・・・・今朝眠い頭で出かける・・・
そう毎度のパン屋さんへ出向いたのだ。
時間は10時半過ぎ・・・既に営業開始2時間経過してた。
今日は土曜日で昼過ぎには閉店です。

夏場お世話に成ったメロンパン・マンゴーパンでお馴染みの生果肉入りのパン屋さんです。
季節柄・・・今はオレンジ果肉のパンですけどね?
もうすぐしたら栗蒸とかがサンドされる事でしょう?

それにしてもお目当てが早期に消えてたのにはショックでした・・・・。
たこ焼きパンとか串カツパン?・・・巷じゃ見ない製品が!

Posted at 2025/10/18 12:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記
2025年10月16日 イイね!

海外の考え方は理に適ってる家づくりをここ日本も見習え!

海外の考え方は理に適ってる家づくりをここ日本も見習え!ディエラ・トンネル?
熊さんも知らなかった名前で・・・・
外気温度と屋内温度を調整するのに地中を利用した天然のエアコン。

熱を帯びた外気の空気を地中に通して部屋まで送風すれば部屋の中では地中の冷えた空気が取り入れられるって?
地中2m程掘り下げて空気循環を行うと・・・・真夏の上昇された温度を地中を抜けて行く途中で冷却され涼しい風に?

似ては無いが木陰の涼しさの中で育ってた熊さん・・・
エアコン何て邪道だ・・・乾燥しきった空間内に居るので喉が渇いて・・・・

地中を抜けた風が逆に部屋の空気の循環で地中を抜ければ外気温に適した温度に成る?
チョイと違うな・・・・
西洋の文化で地下都市があった絵を見てる。
イタリアだったか?トルコだな?

カッパドキアの地下都市って地上に家を造る材料が乏しく地面を掘ってアリの巣の様に拡大したのが始まりみたい。
色々調べれば・・・オズコナックの地下都市
深さ40mの地下10階位あり現在は地下4階までの見学かのうだそうな・・・
まっ古代の遺跡みたいなものだから深く成れば成程崩落が起きたら大変だから安全圏で観光にしたんだと思える。

それにしても地下都市って日本じゃとても出来ません。
地面を掘れば水が出て来る湿地帯だからね東京はさ。

地中だと直射日光は入らずもしかしてエジプトみたいに鏡で外部から太陽の光を取り入れてたのかな?
今の時代は便利過ぎて過去の偉人たちの知恵が反映されてない気がする・・・・。

Posted at 2025/10/16 17:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記

プロフィール

「@御神苗 そうですよねカウンター席の場合は・・・隣に着た方次第で美味しくも不味くもなりますし・・・」
何シテル?   11/06 13:48
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ アトレー]AIKO ソーラーパネル A440-MAH54Tm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:54:31
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation