スマートフォンで電池の消費が多くて途中で切れちゃう?
餓鬼の間で流行ってるLINEを辞めれば最長2日間は持ちますが・・・
もしLINEをインストールしてアプリを使って無かった場合試しに削除してにては?
通話してないのに電池表示が徐々に下がる・・・
電話すらしてないのに(・(エ)・;) ン?
それは使ってないアプリのセイですw
使わないアプリを消したら電池の消費が少なくなった♪
もし正解だったら自分の知らない間に勝手に通信をしていた
自己所有なのにスマホが中身を勝手に送り出していたと成る。
もう怖いよね…((( ;゚(エ)゚)))ガクガクブルブル
なので・・・σ( ̄(エ) ̄*) クマはアプリは1個もインストールしてません。
そしてLINEユーザーが1000万人とか表示されてますが・・・
人じゃなくアカウントの数です・・・
現に過去ですが(゜(エ)゜)・・・1匹で8垢・・・
使ってたスマートフォンは自分のじゃない♪
いくらでも誤魔化しが利くアプリって事です。
今から解除しても使用するのに交換条件でインストールしてるのでもう戻りませんから。
自分の個人情報は自分で守りましょう♪
それからそれから最後に・・・・
LINEして辞めて携帯電話を解約しても個人の情報は引き抜かれたままですから・・・・
そして抜粋で・・・
>株式会社クレディセゾンの「永久不滅プラス」(ツールバー)をインストールするとインターネット行動履歴情報がNHNコーポレーションに提供される仕組みになっており問題化したことがある[38]。 電話帳と連動する電話番号でのLINE登録に対しては、以前の電話番号利用者のソーシャルグラフの漏洩や、PC版を利用した無作為の電話番号登録により個人のLINE登録名と電話番号が紐付けられるといった危険性も指摘されている。
これ・・・NHNへ自動送信されてどこかの~βακα..._〆(゜(ェ)゜*)がばら撒くのは確実。
実を言えば・・・・LINEへ加入した友人が居た。
その友人がLINEをしててもしなくても・・・・
勝手に迷惑メールが大量に届くシステム。
それでパソコンからのメールやLINE等のアプリ全部進入出来ない様にしておいたな。
Posted at 2014/01/20 17:41:06 | |
トラックバック(0) |
雑談類 | 日記