• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2024年03月29日 イイね!

毎月1度は埼玉の某所へ出向いてるんだ。

毎月1度は埼玉の某所へ出向いてるんだ。ほぼ毎月で向いてる場所は熊仲間が居る場所なのよ。
ウサミは気持ちよく寝てるから起こさずに出向いたが?
今頃怒ってるfだろうな・・・・気にしてはいないが。

窓越しに仲間が待機してるし?
ほんの数時間だけ滞在だからまた来ればいいかな・・・・
Posted at 2024/03/29 23:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2024年03月29日 イイね!

みんな何処へ?

みんな何処へ?ねぇ・・・カボチャ食べる?
あれ・・・みんな何処へ行っちゃったのさ・・・・

コタツに居ないし布団にも居ないしお出かけ風呂敷が無い・・・
しまった!置いて行かれた・・・(´;ω;`)ウゥゥ
Posted at 2024/03/29 23:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2024年03月29日 イイね!

看板って店の顔って知ってた?

看板って店の顔って知ってた?スマートフォンアプリに出て来る広告?
密論サイト(amazon.com)で売ってる方が安いけど・・・
この国って良いカモにされてますね?

知らない方が幸せって言葉が有るが実際は無知無教養に成る。
知らないからこそ勉強しろって言われるが・・・・
知らない方が損してるって言われても仕方ないです。
知らなかったクマさんが言うのだから間違ってないでしょう・・・・。

OPENの文字が組み合わせでCLOSED・・・・文字をギアの回転を使い向きを変えて読み方に変化を。
日本語だともっと難しく複合ギアを用いてもまず出来やしない。
英語表示は1つしかないので日本の文字は・・・・
漢字(音読み・訓読み)に平仮名・カタカナ・東洋数字に漢数字・そして英語のアルファベット文字を散りばめて使うので外国人には難しい言葉に発音をあまり行わない会話を強いれるから覚えにくいのだ。

ただ文字で簡単なのが英文よりもフレンチ・・・・の方が楽だそうな?
国別に読み方喋り易さ汚い言葉でも華麗に言えるのがフランス語らしいです。
我々日本人から見れば・・・どの国の言葉でもニアンスが解れば簡単に覚えてしまうそうです。
それを壊したのがアメリカのGHQってグループだそうな?

熊婆が言うには教科書に明記されてる文章を墨で塗りつぶして消せ!
英語の発音を正確に読めない様に教育方針を・・・・
これで昭和40年代50年代の世代の大半は英語が上手に喋れない?
あれ?また何処かで話が脱線したな・・・・
2024年03月28日 イイね!

故冨田勲のアルバムにオーロラが描かれてるのが有った気がするが?

故冨田勲のアルバムにオーロラが描かれてるのが有った気がするが?冨田勲&プラズマ・シンフォニー・オーケストラ/ドーン・コーラスのカバーには地球の磁場で成形された図が出てる。
太陽からの光に混じって有害な光・電波などを遮断し・・・サイエンスみたいな?
画像は航空機内からの撮影らしいが・・・
大気圏の外はまだ誰も・・
・・・アポロ以外は。

光の屈折は小学校の当時プリズムを使って虹を作る実験・・・・。
それの現実版がど~しても見たくて今日まで放置してる。

半世紀ほど前の事なので曖昧だけど・・・・徐々に興味が消えていく年代に成りましたよ?
ヾ(*T(エ)T*)またねぇぇ~♪


Posted at 2024/03/28 23:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・旅・海外 | 日記
2024年03月28日 イイね!

各国のレートが高い今は我慢だ・・・

各国のレートが高い今は我慢だ・・・昨年より海外へ行こうと模索するが・・・・・
出るモノがない・・・・。

アイスランドへはまた真冬の季節じゃ無ければ出向けないし。
とか国際線航空運賃もバカに出来ない・・・ビジネスクラスだし。
エコノミー症候群に成った事が有るのでもう格安は乗りたくないし。

夜空のオーロラを観に行くツアーが前々から有ったけど?
何時出向こうか迷ったままコロナで全世界が混乱し日本では経済が落ち込んで物価高だろ?
こんな時にノコノコ出かけるのも?

2013年10月の時はまだロシア領上空を通過できたが今は戦争中でうかつにロシア領へは出向けないし・・・・
北の国の大地へはクマ的に寝てる内にスイスの山の中を横切ってた位で。
フランスはパリが最近だけど?
23年前初めて海外で北の方ではオランダ・アムステルダムが北側だった。

クマさんが出向きたい所は?
まだ北極圏だし・・・・温暖化と言いながら北国は未だに氷点下なのね・・・
冷蔵庫の中・・・・インドネシアのデンパサールにてガイドさんが1月2月の東京は冷蔵庫の中に居るんだろって?
呟いてたのを思い出すけど・・・EURO圏は冷蔵庫じゃなく冷凍庫でより過酷な地域だと・・・・

古代ローマ神話の夜明けの女神とまで言われ続けてきた・・・
神話にふさわしく夜空に繰り広げられる神秘的な光の舞はとても幻想的で~すが?
クマさんと分身熊とで出向かないとただの話だけで終わりそうなの・・・・
現象は太陽から放出されたプラズマが空気中の酸素や窒素などの原子と衝突する際に引き起こされる放電現象とされて?
地球がこれらのプラズマを引き寄せる力の強い(磁気の強い)オーロラの発生地をオーロラベルトと呼び地球の地軸(磁極)を中心にドーナツ状に取り巻いているため北緯65~70度周辺がオーロラ観賞に適してるんだってさ。

そんな難しい話はクマさんの頭脳では理解不可能なので頭が冴えてる時にでも・・・

Posted at 2024/03/28 22:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・旅・海外 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 熊婆が放った言葉だな?熊宅の熊全部持って行って好いよって・・・熊さんが一番困るんだよ!」
何シテル?   09/29 16:53
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

[ダイハツ アトレー]AIKO ソーラーパネル A440-MAH54Tm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:54:31
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation