• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

ふぅ~、外すか...

ふぅ~、外すか...











ウッドパネル取り外し中~♪


というのも左側にあるポケット(?)のフタが開いたまま、もしくは閉じたきり開けられない状態となっていました。

原因はポケット内側のフタをロックする金具がズレたことで、ちゃんとツメを引っかけることが出来なくなったみたいです。
ちょいとネジを締めたら復活しました~^^)

う~ん、気分よし!


パネルを外すとなると地味に面倒ですが、こういう些細な事を直すかそのままにしておくかでかなり気分が変わりますね。

なんて言いつつ半年近く騙し騙し使っていたわけですが(笑



整備?という程のものでもない修理の様子はコチラ
ブログ一覧 | ミニ | クルマ
Posted at 2009/05/17 19:06:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨が降るから洗車しよう! 雨が止ん ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

仙台土産はPALPAWのGalax ...
P・BLUEさん

10月31日は、ハロウィン🎃
mimori431さん

戦隊シリーズ終了? 女子ーズは???
kazoo zzさん

指名手配被疑者捜査強化月間
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 21:45
パネルですか そういえば私のはエアコン取るために外しっ放しなのを忘れていました来週やらないと。
コメントへの返答
2009年5月18日 7:52
いっそのことセンターメーターにした方が小物を置けるスペースがあって良いんですけどね。
ウチはエアコン必須です^^;)
2009年5月17日 22:22
外したらもう付けたくない… と思いませんでした?(笑

地味に面倒だよね~
コメントへの返答
2009年5月18日 7:56
たった2本のネジを締め直すだけなんですが、えらい時間がかかりました...

でも純正ウッドも結構気に入ってるので^^;)
2009年5月17日 22:59
センターメーターにしたいのだけど面倒そうで・・・・・
コメントへの返答
2009年5月18日 7:58
交換となると大変そうですね。
1日で終わるのかな?

メーター周りが壊れたらセンターメーターにしよ~っと♪
2009年5月17日 23:30
カーペットレスにラバーマット、いい雰囲気だね~(笑)

↑どこで買ったの?教えて下さい(素)
コメントへの返答
2009年5月18日 8:00
「BMCラバーマット」とかいう名前でした。
買ったのは...確かヤフオクに偶然出てたのを落とした様な...

これって新品だと結構いい値段するんですよね。
2009年5月18日 14:58
どーやって外すの??
元通りにしたの??

質問ばっかでゴメン(汗)
コメントへの返答
2009年5月18日 19:22
外れるんです!
戻せるんです!

パネルを外すには裏側の3つのナットを外さなくちゃいけません。
しかも手の入りにくいとこ~^^;)

今度機会があればレクチャーしますよん♪

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation