• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

TSUKUBA CLASSIC CAR MEETING

TSUKUBA CLASSIC CAR MEETING









クラシックカーじゃないか。ジャンルがよう分からん...




というわけで1カ月ぶりにお山へ行ったらプチモーターショーと化してました(笑

いつもながらここへ来ると感覚がマヒしてしまいます...


まずは上の欧州ホットハッチ軍団に始まり、




大きく見えて意外と幅は小さいシムカ

 






そしてなんと、










アッ、アルピーヌ... 

しかもグループなんちゃらだかのものすごいフェンダーが付いてます(汗

もう悶絶もんのカッコ良さ(涙








オーナーさんのはからいでコックピットに座らせてもらいましたが、







もう説明は不要ですね^^)















でもあまりにタイトなコックピットはカッコよく乗り降りが出来ません...








他にも桃奈々さん、ベックの方、MGの方、ヨタハチ、エリ・エク、ボルボのなんちゃら、etc,etc...

一体どうしたんだ今日は!?


う~ん、日曜日に行って正解だったねぇ~♪









ついでに皆さんんとの↓ドライブの様子を。

これまで3年近くお山に通ってますがその中でも1番贅沢な眺めですね。








本日お会いした皆さま、お疲れ様でした。 いつも楽しませてもらっています。 また遊んで下さいませ。


最後にフォトギャラもどーぞ!





あっ、肝心の足回りインプレはまた後日...
ブログ一覧 | ミニ | クルマ
Posted at 2009/09/07 00:09:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 0:35
おおー、お山おつかれです^^
お水汲み行きたいっすw

今度はウチのぬぼーっとしたクルマの
運転席にでも...

あ、興味なければすいません(爆

コメントへの返答
2009年9月7日 9:54
お久しぶりです!

そういえば、皆さん汲みに行く湧き水の場所を知りません...

最近、体験同乗のリクエストもあるので助手席も付いてます。

良かったら乗りあいっこしましょ~^^)
2009年9月7日 8:23
昨日は、遊んでいただいてありがとうございました。
目の前の3台を追っかけていたら、ここがTSUKUBAであることが信じられなくなりました。
ここは、サンレモですか?しかもタイムスリップまでして・・・(笑)
ビデオを拝見させていただきました。
ほんと 楽しかった

またお会いしたら遊んでやってください。

コメントへの返答
2009年9月7日 9:59
そう言われればラリーカーが3台並びましたね^^)

それにしても豪華な組み合わせでした。
ジネッタの方も止まってくれればよかったんですが。

また宜しくお願いします!
2009年9月7日 8:28
レアなクルマあつまりますね

ジュリアとかミジェットとかいたらシビれますね

乗りたいクルマなんですけど…
コメントへの返答
2009年9月7日 10:01
フランス車&イギリス車が多いですね。
意外と(?)イタリア車は少ないです。
たま~にスーパーカーみたいなのは来ますけど...

MGはカッチョ良かったなぁ~^^)
2009年9月7日 8:41
アリガトウございましたぁ~♪
なんとも表題のつけられないおかしな集まりになってましたね(爆)
帰りに山おりるときVOLVOアマゾンと一緒になって、走行シーン見入っちゃいました(笑)
主翼班サンのMiniはあの小さな橋のS字の段差でもっと跳ねるんだと勝手に思ってましたので、動画見て全然跳ねないでいなしているのでびっくりしました。こりゃ速い(;^_^A
また遊んでクダサイね~♪
コメントへの返答
2009年9月7日 10:09
コメントありがとうございます。
昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m

あぁ、あれは「アマゾン」って言うんですか。
初めて見ましたよ。 もっとじっくり見てみたかった...

ミニのサスにはラバーコーンというゴムのお椀が付いていて乗り心地も硬くなりがちなんですが、よく動く&よく曲がる足作りが永遠のテーマです^^)

またお会いしましょう♪
2009年9月7日 13:25
先日はお疲れ様でした。ただいま夜勤から開放されたとことです。
いや~動画、優雅ですね。
CGテレビみたいです(笑)

気になったことがあるのですが、左の旋回具合と、右の旋回具合が違うような気がするのは私だけでしょうか?左はニュートラルですが、右はアンダー気味なような?

気のせいかな?
コメントへの返答
2009年9月7日 20:55
お仕事お疲れ様でした.

動画は設定を間違えてやや画質が悪くなってしまいました^^;)

おぉ!! マイミニの癖がバレてしまいましたか.

確かに左右で曲がり具合が異なります.
でも実際は右が良くて左がアンダーなんです.


その後,他の動画よりさらなる問題(と言っていいのかどうか)が見つかりました.
詳しくは後ほど...
2009年9月7日 22:12
満面の笑みですね

嬉しさが伝わってくるわ~
コメントへの返答
2009年9月7日 22:28
もう言葉がありません.感無量とはこの事です^^)

しばらくこの余韻に浸っていたい...
2009年9月7日 22:35
ホットハッチ軍団の一人です、昨日はお疲れさまでした(笑

私が帰ってからの後半は内容濃かったみたいですね、遊んでいただき有難うございました(^o^)
コメントへの返答
2009年9月7日 22:41
あっ,どうもどうも^^)
昨日はお疲れ様でした!

あの後は筑波のジムカーナでしたよね?
いかがでしたか?

お山は濃い~メンツが集まりまして楽しめました.

またお会いしましょう!
2009年9月9日 16:47
こんにちは。

真偽のほどは?ですが。
右旋回の方が普通は怖いです。
心臓が遠心力で放り出される感覚に対して、無意識に守ろうという
意識が働くのと、ガードレールキッスに対する恐怖感のためと思われます。

ので、右旋回が自然にアンダーだと錯覚しやすいとかなんとか。。

通勤仕様ドンカメ号は、
145エコタイヤにリアネガキャン、フロント5ミリスペーサー、
とりあえずこれ以上はやめとけといわれるシャコタンなど、

「なんちゃってアメリカン風味オヤジ仕様マーク2希望」

といったありさまなので、ムチャはできまへん(汗
コメントへの返答
2009年9月9日 20:07
精神的な影響... それも確かにあるんでしょう。

クルマのバランス+走り方、いろんなものが影響してくるんでしょうがなかなか難しいですね^^;)

ひたすらトライ&エラーです!
2009年9月10日 12:51
主翼クン、ヨカ男じゃんか。
コメントへの返答
2009年9月10日 23:11
あれっ? 知りませんでした??

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation