• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

たまには工作

たまには工作










さんざん遊びほうけた夏も終わり、気温も懐も寒い季節を迎えようとしています。


このところ、あまり手先を使ってないなと思い、久しぶりに工作でもしようかと。



材料はただのアルミパイプ。 お値段たったの170円なり。 これなら財布にも優しい。


でもこういうのはもっとしっかりしたので作るorしっかりした形にするべきなんだとは思いつつ、これから塗装です。



週末天気が良ければ取り付けよ~っと!
ブログ一覧 | ミニ | クルマ
Posted at 2009/09/18 13:20:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年9月18日 18:48
何に変身するんでしょ??

・・・答えを聞いても分からない可能性大ですが~(自爆
コメントへの返答
2009年9月19日 0:44
もうこれ以上は変身・変形しません^^)

答えは...大したもんじゃありません。
2009年9月18日 20:32
う~ん、難しいですね・・・。

ボディ補強の為のツッパリ棒でしょうか・・・!?
コメントへの返答
2009年9月19日 0:46
ツッパリ棒! 正解!!

はたしてどこを補強するか?
ボディといえばボディなのかも??

取り付け部の曲がり具合が難しい^^;)
2009年9月18日 22:00
車載カメラのステーにしてはミニはつける場所がなかったような・・・



あ!  ドアの取っ手の部品ですか(笑)
コメントへの返答
2009年9月19日 0:48
カメラではないんだなぁー^^)

ドアの取っ手。 う~ん、だんだん近づいてますがあと一歩!

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation