• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

LAILE クイックシフトのガタつき検証

LAILE クイックシフトのガタつき検証









確かにストロークは良くなったのだが...






LAILEのクイックシフトを入れてからだんだんこなれて来たものの、唯一の弱点と言っても良いのが約15mm程の左右のガタつき。

シフトの感触も気に入っているのですが、元の角度よりもさらに寝かしているせいかどうもこのガタつきが宜しくありません。

たぶんレバー根元の溝とマウントに付くピンとのクリアランスが大きいんだと思います。






っで、早速バラして見ると...






レバー根元の台座に付くピンの太さは約4mm。







対して、レバー側の溝は約5mm。

この1mmの差があのガタつきとなるんでしょう。





という事はこのピンを溝に合わせて太くすれば良いわけです!





いつもならサクサクッと穴を開け、ピンを入れ直すのですが、生憎会社の寮にボール盤やら工作スペースなどあるわけもなく...

どーもこの所作ったり弄ったりする為の環境が確保できず進みが遅くていけませんね。


こりゃガレージを建てるしかないかぁ~!






ブログ一覧 | ミニ | クルマ
Posted at 2011/02/22 20:05:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月モ遠方ヨリ友来タリ、クルマモイ ...
koba♪さん

オシャレなインテリアが、、、子育て ...
モモコロンCX-30さん

出張型取りに行ってきました~( * ...
FJ CRAFTさん

New BMW 1 Series
ぶたぐるまさん

凛々しく漆黒の城「岡山城」 🏯 ...
kz0901さん

整備も洗車も作業効率アップ♪ ワー ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年2月22日 23:02
何でも屋さんですね-♪
すごいっす!!
(=з=)v
コメントへの返答
2011年2月23日 22:17
自称作リスト・弄リストです♪
2011年2月23日 0:00
私も左右のガタはノーマルより大きくなったので、初めは気になってたけど、慣れちゃって…w
そっか!ソコの遊びだったんだ〜!
4.5mmのピンにできれば、良さそうな予感♪
コメントへの返答
2011年2月23日 22:19
どうもこのガタには慣れないんですよ^^;)

イイ太さのピンが見つかるか分かりませんが、せっかくやるならギリギリまで攻めたいと思います!
2011年2月23日 0:12
最近、ハンドドリルの精度に限界を感じてます...

ボール盤、欲しいですwww
コメントへの返答
2011年2月23日 22:21
ボール盤、旋盤、フライス盤があれば...ってまず置く場所が無いですね^^;)
2011年2月23日 0:18
クイックシフト

2速しか入らず

断念!┐('~`;)┌
コメントへの返答
2011年2月23日 22:24
ありゃ、そりゃ残念ですね。
LAILEのシフトにしたのは"クイック過ぎない"ところが気に入ったからです♪

よくあるクイックシフトはクイック過ぎて何だか壊れそうで...
2011年2月23日 8:50
自分もクイックですが、走行中ピンが抜けてクルクル回る現象が多々発生したので
そのままM5のねじ切って入れた気がします。

ピンは抜けると最悪ですからね(苦笑)
コメントへの返答
2011年2月23日 22:26
恐怖のクルクルシフトですね...

確かにネジなら簡単ですね。でもネジ山が潰れてまた隙間が大きくなってしまいませんかね?
2011年2月23日 11:32
うーんちょっとのガタなら気付かない感じ!
鈍感だな俺・・・。

これで、解決するといいですね!
コメントへの返答
2011年2月23日 22:27
気になりだすと止まらない性分なもので。

方向性は決まったのであとは工作場所を確保するだけですね。
2011年2月23日 14:21
やはりここが原因なんでしょうね。
改善したら是非教えてください。
安全を考えての5mmなんでしょうか?
コメントへの返答
2011年2月23日 22:29
なぜ溝が広いのかは分かりませんが、5mmくらいのピンを打ち込んでみたいと思います。

完成までいましばらくお待ちくださいm(_ _)m
2011年2月24日 1:12
言われればそん気もしてましたが
いつの間にか慣れちゃいました^^;
コメントへの返答
2011年2月24日 22:34
あら、慣れちゃいましたか?
僕はどうも好きになれないんですよね~^^;)

2011年2月24日 17:45
うちのサンワのもガタガタします(-_-;)
クイックなだけに気になって~

なるほどそこのピンが原因カモですね
コメントへの返答
2011年2月24日 22:34
たぶんコレで良くなると思います^^)

あとは丁度いいピンがあるかな~

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation