• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

速報!三和トレーディング筑波走行会

速報!三和トレーディング筑波走行会









出撃準備完了!




こんばんは、早起きと暑い車内で1日過ごしたせいで頭痛に襲われている主翼班です。

今日はよっしさんにお誘い頂いて三和トレーディングの走行会に参加してきました。



サーキットは1年ぶりくらいでしょうか。 ほんと、久々でした。 

久々過ぎて走り出したら調子に乗ってただひたすら突っ込み走りとなってます(汗

もうちょっと走る度に目標を持てば良かったです^^;)




さてさて、今回も車載動画を公開しちゃいましょ~!

まだ僕も見直してないんで何が映ってるか分かりません。  変な事言ってなければ良いのですが...

編集するのは面倒なので片っ端から載っけてます。 さぁ誰が映ってるかな~





1本目  しょっぱなから赤旗!?







2本目 1ヘヤでブレーキ踏み外してマジ焦った~  9周目が今回のベストラップです。







3本目 接近戦にX攻撃、気分はBATTLE OF MINI!








っとまぁこんな感じですが、今回の印象は毎度の事ながらインに付くのが早かったと思います。 

もっと立ち上がりを意識して回り込めば良かったのかな~と。 


最終は417さんの「最終? ノーブレーキで行けるよ~」の言葉を実践しようとしましたがやはり怖くて出来ません...



それでも肝心のタイムの方はハイリフトロッカーと032のお陰で 1:18:385 をマーク!

念願の20秒切り達成です!


ハイリフトは2速の立ち上がりとか3速の伸びという場面でグイグイ進んでいきます。

エンジンはこんなもんで十分かな。 壊れない事が一番!




サスは普段お山を走っているせいである程度の車高が必要ですがサーキットならもうちょっと下げて、ダンパーももうチョイ固めでも良いかもしれません。 プラスリアスタビも良いかも。

ロールが大きいせいか、どうもダンロップ先の切り返しとか最終の入り口で姿勢が出来るまでは不安な感じがしましたので。



ただ、それはあくまでサーキットでのセッティングであってワインディングでの楽しさを求める仕様とは違うんだなぁと思いました。

もっとロールを抑えて固めていけばタイムは上がると思いますが、足は良く動かしてある程度ロールして姿勢を作ってからコーナーを抜けていくのが好きなので...






まぁそうやっていろいろと妄想するのが楽しいのさ~♪




参加された皆さまお疲れ様でした。また遊んで下さいませ~



気持ちばかりのフォトギャラはコチラ

ブログ一覧 | ミニ | クルマ
Posted at 2011/05/22 19:58:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 20:58
ベストラップ! 1:18:385♪ いいなぁ~。
目標にします。

土砂降りの首都高C2 非常電話地帯に
止まってくれて、ありがとうございます。
感謝。
コメントへの返答
2011年5月23日 1:08
お疲れ様でした。無事に帰れたんですね^^)

ちゃんと計測してもらうのは今回が初めてだったんで記念になりました!
2011年5月22日 21:36
TC2000だったんですね、同じクラスで走るのって楽しそう♪

ドライで楽しめたようでなにより!

あのあといつものお山周辺を周り、午前中に撤収しました。
コメントへの返答
2011年5月23日 1:09
お久しぶりです。

何とか雨は持ちました^^)
こういう機会じゃないと落ち着いて走れませんからね。
約1年ぶりのサーキットを満喫してきました。

筑波山も盛り上がってたみたいですね~
2011年5月22日 21:57
ベストラップ更新オメデト〜♪
スゴイ!スゴイ!
18秒出たんだ!上手い!
ベストラップの最終コーナーは良い感じに滑ってますね〜
コメントへの返答
2011年5月23日 1:12
公式(?)記録で18秒をマークしました^^)
032パワーですね。 でも楽しさならR7かも~

最終はイイ感じでスライドしてました♪
2011年5月22日 21:57
初めまして
ガンガン頑張ってください。
MATCHBoxJapanが、なければ
自分も三和トレーディングの方
にエントリーする予定でした。
コメントへの返答
2011年5月23日 1:14
辰吉さんいらっしゃいませ~
コメントありがとうございます!

丁度曇りだったので20分間フルに回せましたが、これから先はキツそうです^^;)

機会があればご一緒しましょ~
2011年5月22日 22:02
お疲れさまでしたm(__)m

かなりいい感じで走ってたと
思いますよ!
もっと早いタイムなると思います。

次回宮ヶ瀬でお会いしましょう♪
また助手席参加ですが…(T.T)

コメントへの返答
2011年5月23日 1:16
お疲れ様でした。

久々の走り系イベントでしたが最後の方はイイ感じに走れてたと思います^^)

走り方にもいろいろとクセがあるのでそこを克服できればもうちょっと良くなりそうです。

宮が瀬は...まだ未定で^^;)
2011年5月23日 1:00
18秒台ってなかなかですね!

サーキット走行楽しそうですが自分はなかなか...
コメントへの返答
2011年5月23日 1:18
こんなに回してエンジン大丈夫かなって不安が過ぎります...

残念ながらmini dayが無くなってしまったのでそのうっ憤を晴らしてきました^^)

2011年5月23日 7:41
おつかれさまでした!
昨日は、疲れて自分のブログUPしたらすぐに寝てしまいました。
帰宅したら動画しっかり見せてもらいますね。
スタンモアさんの皆さんの動画も楽しみです。
これからUPされると思いますので
よかったら見てみてくださいね(^。^)
コメントへの返答
2011年5月23日 20:53
お疲れ様でした^^)

いや~暑かったけど楽しかったですね~。

走ってる時はあんなに必至なのに動画だと平和に見えるから不思議です。

ご一緒させて頂いた皆さんのお顔と車が一致ておりませんが探してみます!

また走りましょう~!
2011年5月23日 10:40
TC2000いいですね~走ったことないので行ってみたいです
といっとも今のタイヤがスニーカーではどうしようもないのです(汗
コメントへの返答
2011年5月23日 20:56
ミニだけの走行会は楽しいですよ♪

今の国産車とは速度差があり過ぎで怖くて走れません...

プアーなタイヤでもジョンローズの様に全開スライドで最終を駆け抜ければヒーローになれますよ^^)
2011年5月23日 21:16
赤い稲妻速いっす!
やはり僕のとは音が全く違いますね。
僕のはミッションの音が大きくて、エンジンの楽しい音があまり聞こえないっす。
コメントへの返答
2011年5月24日 23:31
クロスミッションも憧れますが、しばらくはノーマルミッションのままですね。
安売りで買ったRC40ですが、結構良い音してますね♪
2011年5月23日 22:30
http://www.youtube.com/user/stanmore3298

順次こちらにUPされますよ。
コメントへの返答
2011年5月24日 23:33
わざわざありがとうございます。
チェックしてみます!
2011年5月27日 15:31
はじめまして!あしあとからきました。
miniで筑波・・楽しそうですね
そしてはじめましてながら
ベストラップ更新!おめでとうございます^^
コメントへの返答
2011年5月27日 23:38
VAMO吉さんいらっしゃいませ~!
コメントありがとうございます^^)

久々のサーキットだったのでついつい調子に乗ってしまいました。

次なる目標は17秒台です♪

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation