• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

SBOM 最終戦 覚え書き その2

SBOM 最終戦 覚え書き その2









へっへっへwww






SBOM最終戦の続きです。


予選の終盤から晴れ間も見え始め、周を重ねることに路面は良くなっていきました。

それでもフロントは滑りそうだったのでダンパーを弱めて空気も少し抜いておきました。




そうこうしているうちに417監督から「主翼君2番手だよ~!」っと黄色い声が。 



「んっ!?」っとちょっと考えてから、「おぉ、やった~!!」っとw






しかし路面もどんどん良くなっていきますから厳しい展開になることが予想されます。


前回もその前も最終で失敗してますから今回は回らないように丁寧に行こうと決意!





しかし、予選の最後から両足の"ふくらはぎ"と"すね"がつってしまってなかなか治りません。

どちらかに伸ばそうとすると反対側がつっていくという悪循環に陥ります。


いろいろやってるうちにヒザをピーンと伸ばしていると緩和されることが分かったので両足ピーンの状態でグリッドに着きます。






1分前、30秒前、5秒前・・・





前回はスタートで出遅れたので回転も高めに保ちますがクラッチを踏んでる左足のふくらはぎがもう限界...



「早く早く~」と思っているうちにブラックアウト。


やっぱり反応が1テンポ遅れましたがそれほど悪くはありません。









予選よりはマシですが、修正舵を当てながらもとにかく回らないように「落ち着いて!落ち着いて!」と自分に言い聞かせながら走ります。




2周目の2ヘア立ち上がりで32号車にパスされ3位へ。 その後も徐々に離されます。


しかし、後続との距離が開いていたのでなんとかこの位置をキープできるよう踏ん張ります。





7ラップ目辺りから32号車は2位入賞は確実と思ったのかペースが落ちてきました。


ならばといつもの様にブレーキング~コーナー進入で差を詰めていきますがまだ路面は濡れ気味なので「ここでミスったら...」という気もあってそれ以上は行けません。




 

ベストも最終ラップで。 なかなか良いペースが刻めたかと。





緊張のレースでしたが結果は3位!!
 
やったぜ~!! 十分過ぎる結果です^^)





気温が低いおかげで油温も100℃に達しず、全開で走れました。 

あと第3戦で発症したリバースシフト問題もスッキリ解決!




アライメント等今後の課題もありますが今年1年を最高の形で締めくくることが出来ました。










う~ん、最高の眺めだぁあ~♪

よく見るとB、INJ、Fとみんなクラスが違う~w





ブログ一覧 | ミニ | クルマ
Posted at 2012/12/03 22:58:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

天空海闊
F355Jさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 23:15
あ〜自分で イイね! つけてる〜。
でも凄いね〜。ミニの柄がかぶってない。
・・・ぅぅ〜〜。
コメントへの返答
2012年12月4日 0:40
だって~嬉しいんだも~ん^^)

大切な宝物ですぅ~♪
2012年12月3日 23:21
い〜な〜、全種類制覇。
うちはポール・スミスが3台…
その赤があれば全種類揃うのに。
上だけ交換しない?

ラップは順当に路面状況に合わせて上がっている感じで良いね。
でもなんで3ラップ目で最高速?w
コメントへの返答
2012年12月4日 0:45
そうか、これで全種類なんですね!

上だけ交換って... 下の1位プレートなら交換してもいいですよ^^)

路面は周を重ねるごとに良くなったのでタイムも上がって行きました。
でも最終ラップはほぼドライだったのでR7では行っても17秒どまりかも...

3ラップ目は、ナゼでしょ??

2012年12月3日 23:22
トロフィーのデザインセンス素敵です。
それを3個も獲得した主翼班さんは凄い!
コメントへの返答
2012年12月4日 0:46
普通のトロフィーもらうよりコッチの方が断然嬉しいです!

後はNo.1のプレートが付けばバッチリ~♪
2012年12月3日 23:40
この景色だけで
生B汁5杯はいけるでしょ(笑)
最高だね
コメントへの返答
2012年12月4日 0:47
これで決勝動画が残っていれば朝まで飲み明かせるのにぃ^^;)
2012年12月4日 0:34
車両も調子良さそうだし、あとは良い薬飲んで・・・
体を鍛えて体力付ければ更に上位狙えますね(^^)
コメントへの返答
2012年12月4日 0:49
夜勤明けからの出場なので決勝前で既に丸1日とちょっと不眠不休で頑張ったんですから十分でしょww
2012年12月4日 9:56
流石です!
いろいろ研究したのが報われましたね。
おめでとうございました!
コメントへの返答
2012年12月5日 1:27
ありがとうございます!

一歩進んでは一歩戻り、1つ終わってはまた新たな課題が生まれ...

単純が故に奥が深いです^^)
2012年12月4日 10:30
お疲れ様でしたーー☆

路面の状況がコロコロ変わって
大変だったんですね~

しかも足つっていただなんてw

3位オメデトウ(^▽^)ゴザイマース!!
コメントへの返答
2012年12月5日 1:29
ここまでのウェット路面は初めてでした。

NEW足回り、NEWタイヤと初めてずくしでしたが予想以上の結果に終わり大満足です~♪
2012年12月4日 11:42
ホントいい眺め
羨ましい…

アシツリなか~まw
コメントへの返答
2012年12月5日 1:30
来シーズンはAクラストロフィーを!!


次はポカリ標準装備しておきます^^;)
2012年12月4日 16:44
おおっ!
フルコンプリート!

おめでとう!
なかなか出来ないね!
コメントへの返答
2012年12月5日 1:30
ありがとうございます!

今日も一杯やっております^^)
2012年12月5日 17:19
なにこのトロフィーちゃん!
フルコンプしてるしーー!
良い眺めです♪

そうだ、今回は4位から6位の小さいバージョンもあるから、揃えないとーーw
コメントへの返答
2012年12月6日 14:33
へへへ... 揃っちゃいました~^^)

来シーズンはちっちゃいのもフルコンプしちゃうぞ~!


プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation