• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月30日

NCR オイルクーラー

NCR オイルクーラー













昨年の春に注文して夏を通り越し、秋になってやっと届いたNCRのオイルクーラーを取り付けました。



























サイズは1.5倍程になり、約10℃テンプが下がるとはメーカー談。













厚みも増します。














っが、値段の割には作りが...














ユニオンの付くネジ穴の状態が悪く、タップを立て直すことに。















その他も細々した所を修正し何とか付いたので良しとしましょう。




ところで、NCRのものは純正と違いホースの取り付け位置がオイルクーラーの中段くらいにありますが、これで内部のエアは抜けるのかという疑問が湧きます。

エアの方が抵抗が少ないのでオイルが回ってくれば次第に抜けるのだとは思いますが...



有識者のご意見をお待ちしております。

ブログ一覧 | DUCATI SPORT1000S | クルマ
Posted at 2014/04/30 14:06:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

買い換え…
THE TALLさん

㊗️70,000km
WALLEさん

首がまわらない
ターボ2018さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年4月30日 15:10
うちのゼファーのオイルクーラー見たら、
INとOUTとも下出しでした~
これだと下段だけオイルが通って
上段はエア溜まりっぱなし???
コメントへの返答
2014年4月30日 16:10
下なんですか!?
上下間違えちゃった~とかじゃなくてww?

透明なオイルクーラーで流れを見てみたいです~!
2014年4月30日 18:31
上部に何かボルトのようなモノが見えますが・・・。

仮にそうだとしても初めて見る方式です(苦笑
コメントへの返答
2014年4月30日 21:19
上のはハイパーモタード系に使うときのオイルテンプセンサー用の穴なんですよね~

謎です(^^;

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation