• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月03日

レイルのクイックシフトに関する一考

レイルのクイックシフトに関する一考











以前も取り上げましたがレイルが出しているクイックシフト、私は非常に気に入っています。

クイック過ぎず純正の感触を残しながら程よいクイック感と良い感じに手前に持ってこれる形状がGOODです。

その反面、昔からのお友達のみなさまは私がこのシフトに何度も振り回されているのも良くご存じのはず。

まぁそのあたりは→ユーザー内検索で「レイル」と打って頂ければたくさん出てきますよ...



気に入ってはおりますが最近になってまた左右へのガタつきが大きくなってきました。

前後方向と比べると約4倍ほどでしょうか。距離にして15~16mm程になります。

気にしなければなんてことのない事ですが気になりだすと気になるものです...




と言う事で二重に敷いたカーペーットをはぐらなくてはなりませんが重い腰を上げてアクセス。






手前側のロールピンが以前ガタつき対策として打ち変えた太ピンです。

初期ロットではレバー側の回り止めに使う溝が幅広でしたが改良版では溝も細くなり太ピンは不要になったのでした。









レバーの方を見てみると案の定溝が広がっていたのでまずは周りから寄せて上げてします。

写真はハンマーで叩き終ったところ。この後やすりで溝を整えます。



これでガタつきはやや納まりましたが主翼号のシフトレバーは今のドラポジに合わせる為標準よりも更に50mm程手前に曲げていますので些細なガタつきでもノブの位置では大きくなってしまいます。





そこでもうチョイ観察してみると、







グリーンアルマイトの受け部分とレバーの径が約1ミリほど差があります。

いくらピンの寸法を詰めてもレバー自体が動いてしまうので、その差を詰めてみることにしました。








っで結果はこんな感じ。

非常にいい感じです。 左右にブラブラしません。


今回はスタディーモデルと言うことでグラステープを巻いてますがそれがまた良い感じにダンパー効果を発揮して4000回転以上でのレバーの共振を抑えてくれてます。


ですが、このままでは耐久性が無いので最終的にはステンのシートをロウ付けかスポット溶接かなと思ってます。


う~ん、やってやれなくは無さそうですが、誰かやってくれませんかねw?



ブログ一覧 | ミニ | クルマ
Posted at 2016/05/03 22:25:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation