• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月02日

サスストローク計測

サスストローク計測











リアスタビを強化したのでその効き具合を計測です。

純正ジャッキで車体をロールさせ、どこでリアタイヤが浮くか検証します。



alt


お分かりいただけるだろうか。(これで浮いてる状態)


以前の仕様では約60mmストロークしたところで浮きましたが強化後は約20mmで浮きました。

乗り心地が劇的に良くなったのは殆どロールしなくなったせいですね。

にしてもこれはやり過ぎかも。雨の日ヤバそう。。


新仕様での最弱位置なのでこれ以上弱める事は出来ませんが暫く様子見です。







さて、お次はフロントです。


alt

左:施工後       右:施工前


ダンパーストロークの中間地点を使いたい&伸びストロークを減らすためアッパーブラケットを上げました。

伸びストロークで約30mm短くなっています。



alt


施行前。

実際サーキットにおいてもここまで伸びる事はありません。





alt


施工後

このくらいだと伸びきる可能性大ですが、これもロール減につながるか否か。
またカメラ仕込んで検証してみましょう。

悪戯にストロークを減らしてただ限界を下げているだけかもしれませんが。


イシゴニスが見たら、泣いちゃうかも。。?


ブログ一覧 | ミニ | クルマ
Posted at 2022/12/02 08:40:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

定番のお寿司
rodoco71さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation