• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月19日

SBoM 第2戦

SBoM 第2戦












SBoM 第2戦 行ってきました。

マシンの方は燃圧を落としただけで第1戦と変わりなし。  前回4速に入らない現象が多発しましたがミッションの癖を把握して挑みます。

全体の調子はいい感じでしたが、DIXCELのパッドが効きすぎて1ヘア進入でロックしがちです。

グッと踏んだ奥でコントロールできるEBCの赤パッドの方が合っているみたい。

予選は15秒505と前回よりもコンマ7秒縮めましたがトップとは1,6秒の差。











さて、決勝は2番グリッドからスタート。

ブラックアウト瞬間の反応は良かったものの、エンジンストールしてしまいクラッチを蹴って何とか前に進めます。

トップとの差は広がるばかりでしたので無事に完走できるよう丁寧な操作で走り切りました。

結果は2位。

前回から路面温度も10度以上上がっている中で決勝中のタイムもコンマ6秒縮められたので上出来かなと。
ブログ一覧 | ミニ | クルマ
Posted at 2025/05/19 22:58:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

岡山国際サーキットライセンス走行
パンダコさん

小3のチビ、レーシングカート初優勝 ...
ITec(アイテック)さん

2024年F1第18戦シンガポール ...
bebe0612さん

2024/06/01_美浜サーキッ ...
ホーリ--さん

タカタへ
大根FRさん

サレポ No.128 鈴鹿ツイン ...
amsmさん

この記事へのコメント

2025年5月20日 10:02
R7って032と比べたら2秒落ちくらい?1秒落ちくらい?

ミニ治ったら出ようかな〜
ブランクと齢で4ラップに魅力を感じます〜
コメントへの返答
2025年5月20日 21:31
032と比べるとちょうど2秒落ちですね

まだまだ参加台数が寂しいので是非!

予選走ってて3〜4周くらいでそろそろベストが出たかなー?くらいで終わる感じです
2025年5月20日 18:11
私も筑波に行きました。レースに出ていたんですね~
すごい!
次回は応援させていただきます。
コメントへの返答
2025年5月20日 21:34
筑波いらっしゃったんですね

今年は久しぶりにレースクラスに復活してます

今後もよろしくお願いします!


プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation