• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主翼班のブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

油圧警告灯

油圧警告灯
今年2月のオイルロス事件を受け怪しい所は是正してきましたが、いざという時に気付きにくい油圧警告灯では意味がありません。 私の好きなウインカーガラスレンズを流用して警告灯を設置するつもりでしたけど、純正3連メーターパネルでは設置場所が微妙。 色々考えてみましたが、ひとま ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 20:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2019年10月27日 イイね!

ブルドンスミス装着

ブルドンスミス装着
やっと収まるべきところに収まりました。 センサーラインがだいぶ長い。 フロントバルクヘッドのこの辺の穴から通しました。 油温センサーはブロスさんのサンドイッチブロックで取り付け。 水温はヒーターラインから取ってます。 修理も2回目で骨と ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 21:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2019年10月16日 イイね!

QUAIFE ヘリカルLSD

QUAIFE ヘリカルLSD
今回ドグミッションに加えて大きくアップデートしたのがLSDです。 種類は色々とありますが、街乗り~お山メインということでマイルドなQUAIFEのヘリカルをチョイスしました。 っで早速お山へ。 まず第一印象は、 「これを純正で付けてくれっ!!」 ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/16 21:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2019年10月05日 イイね!

”ブルドンスミス”テスト

”ブルドンスミス”テスト
水温計のガス抜けで修理に出ていたブルドンスミスさんが戻ってきました。 修理は今回も日本計器サービスさんへお願いしました。 では早速テストです! ちょっとズレたか~なんて思いましたがこの校正って中のガス量で調整をすると聞いたことがあります。 その方法で±3℃程 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/05 21:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2019年10月03日 イイね!

BMCラバーマットの固定

BMCラバーマットの固定
厚みがあってしっかりしたBMCのラバーマット。 長年愛用していますが、ズレやすいのが玉に瑕。 ズレ防止に今時のクルマの様なロックを考えたものの、イマイチ面倒で踏み切れず。 そんな時ふと思い立ったのがカーペットとのクリップ留め。 う~ん、これで十分じゃんw ...
続きを読む
Posted at 2019/10/03 15:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2019年09月26日 イイね!

SWIFTUNE DOG GEAR SET

SWIFTUNE DOG GEAR SET
SWIFTUNEと言っても製造はQUAIFEか?? 今回のアップデートの目玉の1つがSWIFTUNEのDOG GEAR SETです。 正直言ってワインディングを流すのにここまで必要かと言えば答えはNOです。 しかし今回は完全に自己満足の世界でして、いくらリモートのシフト ...
続きを読む
Posted at 2019/09/26 00:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2019年09月11日 イイね!

1000キロ慣らし

1000キロ慣らし
1000キロ走った割には金属片は少なめ? NEWミッションへ換装した主翼号、併せてメタル等々も変えているのでまずは慣らしです。 下道3000回転リミットで各ギヤ加減速しながら過ごしました。 いきなり関係無いですがタコとバッテリー警告灯が不灯。 ちょ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/11 23:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2019年08月29日 イイね!

復活までの道のり

復活までの道のり
大変ご無沙汰しております。主翼です。 元気です、はい。 ミッション交換を控え取り敢えず継続車検を済ませたところでまさかのオイルロス事件が起きたのが今年5月。 ひとまず状況を確認してもらい、幸いにもオイルロスによるダメージは最小限で収まった模様。 ベアリングらしき異 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/29 22:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2019年07月20日 イイね!

オイル漏れ@NCR OIL COOLER

オイル漏れ@NCR OIL COOLER
そろそろお祓いに行った方が良いのか? いつものお山へお出かけし、ターンパイクの麓で一息。 ふと足元を見るとブーツにクーラントが!? 「フッ、東京インターからずっと追いかけっこしてきたあのナロー、クーラント漏れてんじゃねえか。 危なっかしい奴だぜ。。。」 っと、他にもク ...
続きを読む
Posted at 2019/07/20 18:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DUCATI SPORT1000S | クルマ
2019年06月26日 イイね!

手段と目的

手段と目的
バイクに限らずミニに於いても足弄りを趣味としている私。 ここは何クリックだとか空気圧がどうこうと試してみるわけですがいつものお山でのある限られた部分にフォーカスし、それが達成されるか否かで満足もすれば逆にストレスさえ感じてしまうことが多々あります。 最近になって「バ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/26 04:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | DUCATI SPORT1000S | クルマ

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation