• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主翼班のブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

常時大気開放弁

常時大気開放弁
原因はコイツでした。 500ccくらい足すことになりましたがこの時点で気づけたのは幸いでした。
続きを読む
Posted at 2016/03/12 19:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2016年03月11日 イイね!

Where is Water?

Where is Water?
心配しないで。 彼らは大地へ還ったの。
続きを読む
Posted at 2016/03/11 17:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月26日 イイね!

mellow narrow

ええですなぁ~(惚
続きを読む
Posted at 2016/02/27 00:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | クルマ
2016年02月15日 イイね!

無名アルミフィンドラムのアップデート

無名アルミフィンドラムのアップデート
主翼号のリアに付いている無名のアルミフィンドラム。 安かっただけに品質はイマイチの様で取付直後からシューが均一に当たって無い感じ。 しばらくその状態で使っていましたがブレーキ時に振動が発生するので見てみることに。 僅かですが当たりが強い場所がありました ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 00:38:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2016年02月08日 イイね!

2016 TRACK DAY

2016 TRACK DAY
今年初のTRACK DAYに行ってきました。 細かい内容は話し出すと長いのでとりあえず動画をば。 1本目 大して見どころはないかなぁ 気合入ってないし15秒だし... 2本目 もうちょっと攻めなきゃなと 9:14~ もう無理だと ...
続きを読む
Posted at 2016/02/08 21:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2016年02月03日 イイね!

そして、また走る

そして、また走る
内部パーツの破損によりレンズが出っぱなしになってしまったSIGMA DP1Xが修理から上がってきました。 型落ちモデルの為修理不可かもとのことでしたがギリギリ間に合ったようです。 後継モデルはデザインがイマイチで買い替えも気が進まない所でしたので修理してくれたSIG ...
続きを読む
Posted at 2016/02/03 23:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2016年01月26日 イイね!

BREMBO 驚異の小宇宙

BREMBO 驚異の小宇宙
昨年の事ですが錆びたブレーキのピストンを変えました。 今度はステンレス製。 4ポッド化は次回かな... さて、何を隠そう私はこのBREMBO製ディスクが大好きです。 これまで3度ほどディスクを変えてますが、毎回ジャダーに悩まさ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 14:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2016年01月24日 イイね!

懲りない人

懲りない人
決まり、、、 かな。
続きを読む
Posted at 2016/01/24 21:48:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2016年01月20日 イイね!

MOTUL 5100

MOTUL 5100
以前MOTULの300Vの色が変わった時は間違えて5100を買ってしまった!と思いましたが今回5100を買ってみると... 「しまった! サラダ油を買ってしまった!!」 っと勘違いするほど透明に近い色。  昔は300Vは黄色で5100は茶色だったのに。 かつ、並行輸入 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/20 13:38:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2016年01月19日 イイね!

ライトスイッチ修理と配線やり直し

ライトスイッチ修理と配線やり直し
今年で21年目を迎える主翼号、それなりに不具合も出てくるわけで。 このところヘッドライトスイッチの動きが悪く途中で引っ掛かってしまいがちに。 最悪ライトが点けられないという状態だけは避ける為にスイッチとそれに繋がるコネクターを購入。 っとその前にこれ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/19 11:10:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation