• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主翼班のブログ一覧

2020年06月11日 イイね!

RUBBER CONE LOVER!!

RUBBER CONE LOVER!!










えー、今回は非常に悩みました。

前回ラバコンを変えてから7~8年経ち、フロントの突き上げが目立つ様になってきました。

先日のストロークチェックでも分かった様に上下25㎜くらいしか動いてません。

サーキットメインならこれでも良いのですが、オトナのワインディングスペシャルを目指す割にはややガキっぽい乗り味なのです。


何に悩んだかと言えば「コイルスプリング化」です。

これまでもコイル化するとミニのアイデンティティを失ってしまう様で敬遠しておりましたが、一体どれ程の物なのか、敢えてコイルを試す事で改めてラバコンの特性や優位性を再認識できると興味は非常にあります。

今回、あらゆる分析を進める中で三和の180コイルをポチっとする寸前まで行きました。


けれど、生憎そこまで遊んでいる暇も財力も無いので新品ラバコンを入れる事にしました。

元々ラバコン派で通しているし、、、 うん、 そうしよう!


現状での最後のドライブを通して、やっぱりステアリング切り始めのコシ感は捨てられないなと決意したのでした。



さて、前置きが長くなりましたが当初フロントだけ変えれば良い所、勢い余って4つもオーダーしてしまったのでまずはリアから。




alt 


リア新品で試乗すると「あれ? フロントやらなくてもこれで良くない?」って感じですw

取り外したラバコンの潰れは10㎜弱でしたが、そこで受け持つ初期入力のいなし方が随分と良くなりました。 
新品だから当たり前か。

しかし、暫くするとフロントの粗が目立ちます。



alt
新品との比較。

どちらもFAM3968? かな?



alt

新品は無印で古いのはDUNLOPの刻印付き。



 

alt

新品は全高88mmに対し、取り卸しは80mm。 そこまで酷くは無いか。




お次はフロントとなるわけですが、ここでもう一つ悩みが。

現状でもハイローを最短で使っている状態なので当然ながら新品を入れるとフロント上がりの姿勢になります。

うーん、 見た目に許せませんな。。。

外したリアラバコンを流用するってものアリだし、ハイローのロックナット加工してペタペタだけど新車の乗り心地ってもの面白い。


これはフロントのラバコンの状態を見て判断しましょ♪

つづく。
 

Posted at 2020/06/11 21:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2020年04月13日 イイね!

Getting Ready

Getting Ready









Posted at 2020/04/13 02:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | クルマ
2020年03月30日 イイね!

CDG

CDGCOMING SOON...
Posted at 2020/03/30 11:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | クルマ
2020年03月26日 イイね!

マフラーオーバーホール

マフラーオーバーホール










先日の照美さん、オーバーホールが終わりました。

中身のガラスクロスはキジマのアコスタフィルを選びましたが、グラスウールが編み込まれていて布状になっているので非常に作業が楽でした。



alt

こんな感じ。
500×1100 1袋で2本分ちょうどでした。






alt

素人塗装を終え、ちょうど車検から戻ってきたドカに戻します。






alt


期待したほど音量は下がりませんでしたが、音質はドスの効いた低音が復活しました。

TPOに合わせて社外のバッフルを併用します。


盗難ドカ、これで完全復活です!





 
Posted at 2020/03/26 11:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | DUCATI SPORT1000S | クルマ
2020年03月19日 イイね!

焼き付け塗装

焼き付け塗装









下地を整えてから、耐熱ブラック塗装。




alt

それだけでは硬化しないので簡易焼き付け塗装。

いよいよ組み立てです。

 
Posted at 2020/03/19 23:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DUCATI SPORT1000S | クルマ

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation