• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主翼班のブログ一覧

2025年11月14日 イイね!

油面調整

油面調整










このところ袖森に通ってサーキット仕様の足回りセットを模索中です。


ワインディングでのセットアップは何となくのフィーリングに頼るところが多く、セットを変えてもどちらが良いのか判断が難しい状態でした。

その点サーキットでは変化に対する結果が分かりやすく、ストローク量やタイムなど数値的なものもより明白に出るのでやりがいがあります。



とりあえず現状メモ

-FRONT-
FGK204
SPRING: 8.0 & 8.5N/mm
COMP: 12
REB: 9
PRELOAD: 15mm
突き出し: 7mm
SAG: 30mm
油面: 160mm

-REAR-
DU707
SPRING: 15-24N
COMP: 1
REB: 12
PRELOAD: 21mm
SAG: 26mm 


リアはいい塩梅を見つけられましたがフロントは1コーナーへのブレーキングで底付きしてしまいます。
PRELOADを15mmまで増し、その分突き出しを増して帳尻を合わせようとしていましたがPRELOADが増す分伸びストロークが無くなってしまうので油面を上げることにします。

ホントは次回タイヤ交換時にフォークオイル交換+油面UPをまとめて行う予定でしたが、そこまで待てませんでした。







alt


ひとまず油面10mm分オイルを追加します。 概算で約13ml。






alt


具合が良ければPRELOADを10mmまで減らして併せて突き出しも戻したいです。

果たして。。。




Posted at 2025/11/14 20:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DUCATI SPORT1000S | クルマ
2025年10月19日 イイね!

袖森RUN

袖森RUN













秋晴れの袖森。

前日の雨で朝一はウェットパッチが残るものの、すぐにドライに。

alt


オーバーホールから1年半経ったリアサスがガス圧が落ち着いたためか1Gで10mmほど低くなったのでそれに合わせてフロントも調整しました。

姿勢的にはイイ感じですがブレーキングで底付きしてしまうので次回フォークオイル交換時に油面調整をしてみようかと。


それにしても街乗りでは使えないタイヤのエッジを使いながら加速していく感覚は心地良い。


もっと練習しよ。
Posted at 2025/10/19 13:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DUCATI SPORT1000S | クルマ
2025年07月20日 イイね!

オイル&エアクリ交換

オイル&エアクリ交換










定例のオイル交換と一緒にエアクリも変えました。

前回変えたのは… 1〇年前?


以前ミニのパワーフローを変えたときは劣化してパラパラとパセリ化していたのを思い出しましたが果たして今回は大丈夫だろうか?




alt



恐る恐る外してみるとパセリ化はしていないけどまぁ~スケスケでレーシーなフィルターが出てきました。

これって定期的にフィルターオイル給油するやつだったかな。。  ごめんエンジンちゃん。


今回は純正形状の大人しいフィルターと交換しましたが、想像通りワイドオープン時のペコペコ言う吸気音(共鳴音?)も改善され質感が向上しました。


しかしまぁ暑すぎてなかなか乗れないですね。

Posted at 2025/07/20 08:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DUCATI SPORT1000S | クルマ
2025年04月28日 イイね!

ハコネ・サクラ・ゼンカイ

ハコネ・サクラ・ゼンカイ












全開なのは桜ではなく右手の方か

今年もシーズンスタート
Posted at 2025/04/28 20:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DUCATI SPORT1000S | クルマ
2024年12月16日 イイね!

バッフル塗装

バッフル塗装













タイタニウム製のバッフル、やはりマフラー出口に見えると興覚めしてしまうので黒に塗ってみました。





alt


ちと離れれば、、  分かりにくい?









alt


あ、失敗。。





alt


あ、失敗。。






alt


う~ん、イマイチ。。



でもマフラー出口は満足。


そんな休日。



Posted at 2024/12/16 19:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DUCATI SPORT1000S | クルマ

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation