• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主翼班のブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

トイデジが気になる件

トイデジが気になる件












gakkenflex うちのはこんなにキレイに塗装してないけど...







みなさん"大人の科学"ってご存知でしょうか? 

毎号テルミンや和時計、ガリレオの望遠鏡やテオヤンセンのストランドビーストなど図画工作が好きだった人はきっと気になってしまう組み立てキット付きの雑誌です。

そんな付録の1つに「gakkenflex」という名の35mmの二眼レフカメラがあります。


いつの間にやらMy Brotherが入手し、味のある写真を撮っていたのでその一部をご紹介。













































































これがなかなか入らないんだよね~




ねっ? なかなか良いでしょ?

このボケ具合というか、ちょっとチープで味のある写真に惹かれてしまったわけです。


っで同じものを買おうかと思ったのですがフィルムだと現像するのがチョイと面倒で...(そこがまた良いところなんでしょうケド)

あと、枚数を気にせずパシャパシャ撮るというわけにはいかないですね。


そんなわけでここ2年くらいトイカメラのデジカメ版、つまりトイデジが気になっているのです。


トイデジも昔から無くはないのですがバッテリーやメモリー、そして肝心の写真の雰囲気の点でイマイチなものばかりでした。 

それが最近になって日本語にも対応して安価で気軽に楽しめるトイデジが増えている様です。


例えば、



GIZMON HALF D



この小ささと良い、写真の雰囲気と良い物欲を掻き立てられます。 ちょっと高いのが欠点ですが。


これに魚眼レンズを組み合わせたら面白い写真になると思うのですが生憎人気がある様で予約が取れません。


まぁ気長に待ちますよ。








Posted at 2011/03/24 00:42:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516 171819
202122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation