• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主翼班のブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

MOTUL 5100

MOTUL 5100








以前MOTULの300Vの色が変わった時は間違えて5100を買ってしまった!と思いましたが今回5100を買ってみると...


「しまった! サラダ油を買ってしまった!!」


っと勘違いするほど透明に近い色。 
昔は300Vは黄色で5100は茶色だったのに。


かつ、並行輸入5100の1クオートボトルは300Vの様なノズルが無く入れるのが不便です。。



今回は寒くなると見越して10W40にしたものだから当然サラッサラで、始動直後のギアの入りがだいぶスムーズ。 

こんなに違うのね。


その分、ややハイペースで走った後のアイドル時の油圧が30PSI切りそうなのがちょっと不安です。








今回はオマケでデスビキャップとローターも交換。








それなりに減ってます。



変えたからといって何も感じませんけど、まぁ良しとしましょうか。







Posted at 2016/01/20 13:38:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
1718 19 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation