• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主翼班のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

銀beeさん、いいの見つけましたよ!

銀beeさん、いいの見つけましたよ!









救世主現る!








銀beeさんに教えてもらったトップコートなるものを調べにユザワヤへ行ってみるともっと良さげな物を見つけてしまいました^^)



↑ ツヤ消しの上にUVカットも出来るという優れものです。 ホントか??






早速前回作ったパネルの余りにシュッとひと吹き。






           施工後                       施工前


バリバリ反射する状況にも動じないフラットでマットな頼もしいヤツ。




バッチリじゃないですかぁ~!!




これで更に完成度が増しそうです♪









さて、明日はサークルのOBとボーリング大会です。

このところ2回連続で1投目のスコア表にGreat!を意味する「G」のマークが付いております(爆

確かに場を盛り上げるには最高ですが、本人は一気にテンションダウン↓です^^;)
はたしてジンクスを打ち破る事は出来るのか??
Posted at 2009/11/21 01:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2009年11月20日 イイね!

「ミー、ミー、ミー、ミー、ミー…」











昨日の話ですがタイヤ交換へ行くための準備をしていたらどこからともなく、








「ミー、ミー、ミー、ミー、ミーミー、ミー、ミー、ミー、ミー、ミー、ミー、ミー…」








なっ、なんだぁ~っと家の裏側へ回ってみると...





















お前かっ!






長いまつ毛と長いヒゲ、クリックリのおメメがと~ってもラブリ~❤














んっ!? バレたか!















ちびダッシュ!!!

















その先には、なんともう一匹! お前たち双子なのか♪  

後ろからは気だるそうな顔のオカンも登場(笑
















っとその後ろから更にもう一匹!!   子沢山ですな^^;)







あまりのカワイさに「連れて帰りたい~」という衝動に駆られましたが、そこはじっと我慢です。

下手に触れて人の臭いが付いたりしたら良くないと聞いた気もするのでそっと見守っておりました^^;)














しばらく我が家の周りは賑やかになりそうです♪

Posted at 2009/11/20 01:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年11月19日 イイね!

タイヤ交換とアイドリング不調の原因

タイヤ交換とアイドリング不調の原因










フワリと浮いた♪





購入から早1ヶ月、倉庫の中を芳醇なゴムの臭いで満たしていたタイヤをやっとこさ取り付けました。

たっぷり溝のあるR7はやたらとムチムチしてます^^)

帰り道では交換前には無かったハンドル切り始めの「ムチッ、ムチッ」っとした感触を楽しんでおりました。

どっかお出かけした~い!







さて次はちょっと前にお話ししたアイドリング不調の件です。


バキュームホースが怪しいという事でインマニからコンピューターまでの一式を取り外し、片方の口を塞いで思いっきり吹いてみましたが、顔が赤くなって頭がクラクラする以外何も起こりませんでした(笑

やはり2年ほど前に交換したばかりなので何の問題もありません。


「はて、困ったな」と思いつつホースを元に戻し、念のためエンジンをかけてみると...




直っちゃいました♪




どうやらコンピューター側の接続部が緩んでいた様で、さらに油圧計の取り付け時に邪魔なコンピューターを引っ張り上げたのが拍車をかけた様です。  いろいろミスって2回もやったしね...



バキュームホースじゃなかったらどうしよ~って思ってましたがこんな単純な原因で助かりました^^)


新品タイヤと快調なエンジンで冬の空気を存分に楽しめそうです♪





明日早いので今日はこの辺で失礼しますm(_ _)m




Posted at 2009/11/19 00:26:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2009年11月15日 イイね!

SMITHS化完了!

SMITHS化完了!








笑みが止まりませんなぁ~





こんばんは。 完成しましたよ! SMITHS化!!

やたらとテカテカしてますが、なかなか雰囲気出てるでしょ?



動作もバッチリです♪



整備手帳は→コチラ
Posted at 2009/11/15 20:38:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

改名、「SMITH〇」化計画

改名、「SMITH〇」化計画









よりによってこんな所に...


連日怒涛の勢いでお送りしている「SMITHS化計画」ですが、ここへ来てタコメーターに問題が。



以前タコを移設した時に6000回転が真上に来るように傾けて装着したおかげで「SMITHS」の文字にネジ穴が被ってしまいました(涙

下側の「CRONOMETRIC」もアブナイです...




文字の位置を変えれば良いのですが、バランス的にココが良いんだよな~


まぁ「SMITH○」でも「スミス」って読めるしね、うん♪        はぁ...








気を取り直して針へ進みましょう!



0.5mmのエンビ板から切り出します。




これ見るだけで気分上々~♪


ただ切り出しただけでは表面が光ってしまうので軽~くペーパーをかけてマットホワイトに仕上げます。


といっても残念ながら文字盤はテカテカなんですけどね^^;)





あとはバラバラにしたのを元に戻すだけです! ラストスパートだぁ~

Posted at 2009/11/14 21:20:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
8 91011 12 13 14
15161718 19 20 21
22 23 2425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation