• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主翼班のブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

2014年足回り総括

2014年足回り総括










みなさま、明けましておめでとうございます。

本年もミーにツーに宜しくお願い致します。




では早速本題へ。

例年に比べると2014年は好奇心を掻き立てる試みは少なかったと思います。



また、お山での練習も少なく且つSBOMもお天気に恵まれない事が多かったので正しい評価が出来ないまま妄想チューンだけが先行する結果となりました。



細かい事を書くと長くなるのでサクッとおさらいしましょう!




2014年は前年までのサスストロークとロールの関係に関する研究は一旦休止して自己ベスト更新を目標としました。




良く動くアシという基本は変えずにサーキット用にフロント周りをちょこっと変更。


車高も下げました。







こんなものを付けてみたり、










第2戦からは楽してタイムが出るようにR7から032にチェンジ。







これでコンマ5秒くらい軽く上まわ...        らない!?






う~ん、路面コンディションに恵まれなかったのは仕方ないとして気になるのが裏直での最高速。


これまでは135キロくらい出ていたのが今は130キロに届くのがやっとです。


032は抵抗大きい?  オーバーホールしたエンジンが経たりはじめた??








っとしばらく原因が分からなかったのですが答えは単純...












トーが狂ってました(汗




修正後の昨年の最終戦では最高速も無事に回復しましたww





ということで自己ベスト更新へ向けた準備が整わないまま過ぎてしまった2014年。




今後もタイムを目指して032を詰めていくか?  

はたまた、乗って楽しいR7を突き詰めるか!?




っと悩んでいたらなんと2015シーズンのCNCはCR65ワンメイクとのこと。



全く選択肢に入っていなかったのですが、本場のレースで目にするあのスライド走法はいつか味わってみたいと思っていましたのでこれはこれでいい機会だと思っています。


そんなわけで今年はどこを目指すかイマイチ定まっておりませんがきっと楽しい1年になるんだろうと期待しています!











完全に出来心で手を出してしまったこちらも別の意味で楽しみです♪




新たにショボタイヤクラスも出来ないかなぁ~^^)



Posted at 2015/01/03 00:14:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
4567 8910
111213 14151617
18192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation