• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主翼班のブログ一覧

2015年10月10日 イイね!

Scala Rider イヤホン化

Scala Rider イヤホン化

















友人から半強制的に購入させられたScala Rider G4、所謂ヘルメット用のインカムですが有れば有ったで楽しめます。


マスツーリングは勿論のこと、1人の時はbluetoothで音楽やナビも使えます。



ところが、SHOEI時代から気になっていた風切り音がNOLANでは一層五月蠅くなりましたので耳栓は必須な上、スピーカーの音量はガンガン上げて使うという何とも本末転倒な状況となっておりました。



そんなある日Scala Riderのinput用のジャックがある事を思い出し、これをoutput化してイヤホンを使えば風切り音対策+クリアな音声が聞こえるのではないかと思ったのです。






そんな訳で早速分解。







一度ジャック本体を基盤から取り外し、input用の配線をキャンセルします。








そしたらスピーカーのラインをジャックへ繋げば出来上がり!




これ、なかなかおススメです。

この仕様で出してくれれば良いのに...




あとはBOSEのノイズキャンセリングイヤホンを試してみたいとこですが、如何せんお値段が。





Posted at 2015/10/10 21:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2015年10月07日 イイね!

simplicity

simplicity











ある日、ルームランプの球が切れていることに気づきました。




「はて? いつから?」




そんなに使いませんけど点かないのも気持ち悪いので球交換を。










ルームランプを外すのは初めてですけど予想以上にショボイ構造...



いや、簡素化の美とでも言うか。 


まぁこんなもんでしょ、ミニですから。










サクッと変えて終了。



う~ん、明るい?



Posted at 2015/10/07 20:07:08 | コメント(2) | トラックバック(1) | ミニ | クルマ

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation