• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主翼班のブログ一覧

2018年10月17日 イイね!

秋の夜長と6ビート

秋の夜長と6ビート














ホーチミンで買ったOMEGA風のなにか。


最近どうも日に1分ほど遅れが生じてしまう。


6ビートということは1時間で21,600振動すれば良いのだがどうやら遅れている模様。


というわけでタイムグラファーアプリにかけてみる。
(ホント何でもアプリになってて驚くな。 まぁ、ありがたいんだけど。)




alt




うーん、やはり振動が足りていない。
そしてなんだこのドットのバラツキは!
片振れ? っぽいのかな? そっちの調整も必要ですか。

生憎工具は日本に置いてきてしまったので今年の冬はコタツでコイツを弄ることにしましょう。



っというかちゃんとOMEGAを買えば済む話。


いや、日本に帰ったら買うつもりだったんだけどいつの間にやらモデルチェンジしてだいぶカジュアルに変わっちゃったんだよね。
スーツに合いそうなハンサムフェイスが良かったのに~

本国ではまだラインナップ中?みたいな表記だけど、そこまでして欲しいかと言えば、、、うーん。

華奢な私の手首には明らかなオーバーサイズなのでどうも浮いてしまうし。
所詮”風”で十分な男ですよ。。。

ま、色々考えてる時間が楽しんですが。






さて、ふと気になったので私のファーストメカニカルウォッチ、セイコー5も測っちゃいましょ!




alt


誰も気づいてくれないブルーコーティングAR&ダブルドーム風防がシブイ!


こちらも6ビートの7S26ムーブメントを搭載しています。


果たしてその結果は!?




alt



な、なんと!?     クオーツですか? コレw


想定外の結果に思わず、

「そこの高そうな時計してるお兄さん、私のファイブに勝てるかね?」

などという妄想がw



っと言うのは一瞬の値でして、



alt



安定した状態ではもうチョイ進み気味な値を示してますが、10年以上ノンオーバーホール状態でこの結果は十分過ぎますね。
ドットの並びも美しい。

実際に腕に着けると温まってさらに進み気味になってしまいますが、遅れるよりはマシなので特に調整は必要ないでしょう。

大して期待していなかったものの、さらに愛着が湧いてしまった。




便利になった今の時代スマホを見れば時間なんて分かりますが、ほんの小さな部品たちが奏でるビートに耳を傾け、永遠にも思える精度への飽くなき探求に小さな宇宙と浪漫を感じるのです。







そんなわけで本日のまとめは、


「グランドセイコーを買うw」



Posted at 2018/10/17 03:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation