• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

めでたい

めでたい土曜日から今度は本当に
いなくなっていたラムが
やっと帰ってきまして。

もう、この話聞き飽きましたよね?
また2人で泣いたって話です。
相変わらずww


この2日ふゆきさんのお父様と
猫の為のお外ケージをつくってます。


Posted at 2014/11/13 23:43:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月11日 イイね!

2人のシンクロの理由

2人のシンクロの理由先日ミーティングの際に
イスに座ったふゆきさんとじゅんくんが
全く同じ動きをしている点について

少し離れたところからみんなで観察し
「やっぱり本当に親子なんじゃないの?」なんて
話をしていたわけですが

どうやらあの時は
『じゅん号のホイールを変えるとしたら』というテーマで
2人で盛り上がっていたんだそうです。

ホイールをこのサイズにするとピッタリのタイヤがなくて
タイヤをこっちにするとホイールが。。。

みたいな堂々巡りを真夜中の鞍ヶ池でスマホ手にしつつ
2人で楽しく探していたようで。

まー、たしかにタイヤ&ホイールってホント個性出るから悩みますよね。

まだまだ私はふゆきさんからの洗脳を受けている途中なので

タイヤもホイールも、サイズまではよくわかってないんですが
インプレッサを見て「うっわすっげぇ、これなんじぇいですか?」とよく聞かれるので

「きゅうてんごじぇいです」と答えればいい事だけは教わりました

でも、そうやって答えてしまうとすっごいいろんな質問が数字で
わーってくるんで困ることも多くてww

自分のタイヤとホイールのサイズくらい覚えて
少しは話しに参加できるようにならないといけないかなーとも思うわけですが
いかんせん興味が薄く何度聞いても頭に入っていかない。。。

いつまでたっても自分のインプレッサのことよりも
聞きかじったNSXの知識のが多いようなかんじでいけません。

インプレッサに乗るのは好きだけど
大好きだからなんでも知りたい!みたいな気持ちににならない

というような自分にいつも「やっぱり車好きではないのでは?」という思いが
自分自身でわいてきてしまう私なのでした。

はい、眠れぬ夜のひとり言でございました。


私の人生をあらわすような歌詞が好きな曲です。
毎日ふわふわと好きなことしかやらずに生きている私と
一緒にいてくれるふゆきさんにはちょっと申し訳ないなんて
少しは思ってますよ、私も。。。少しだけしか思ってないけど。
Posted at 2014/11/12 01:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2014年11月10日 イイね!

新メンバーのご紹介。ひろくん号

新メンバーのご紹介。ひろくん号な、な、なんと
岡山のひろくんがメンバーに!!

なんですと!?

鞍ヶ池に来てくれるだけでもすごいのに
メンバーになります!と言っていただけました。
土曜日の鞍ヶ池はサプライズありすぎでした。

あ、ひろくん号は平成9年式
ってことは現在のレギュラーメンバーの中で
一番新しい車両かもしれません。

小田原のryoさんに続いて遠方からのメンバー加入で
こりゃもーめでたい!!

これからもみんなで楽しく
NSXで集まりましょう♪

最近ヴァイスのイベントがあるたびに
本当にいい仲間で幸せだなーって
改めて実感してます。

やっぱり趣味の集まりは主催する人が
一番楽しんでいなきゃダメなんです。
でも、私はそんな簡単なことを何年も忘れていたような気がします。

みんなに会うのが楽しみで仕方ない
こんな楽しい日々をみなさんにも感じていただけるように
これからもがんばっていきますので
応援よろしくお願いします!


Posted at 2014/11/10 18:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月09日 イイね!

レポートUPしました。50回記念ミーティング!

レポートUPしました。50回記念ミーティング!みなさん差し入れ本当にありがとうございました。
たくさんありすぎて食べきれませんでした

なるべくみなさんにお配りしたのですが
それでもまだ箱にあったやつが
片付けのゴタゴタで我が家にきちゃってます。

実家以上に帰ってくる通称我が家の息子が
来るたびに食べてふゆき父さんに
『自制心がない』と怒られることでしょうww

レポートはヴァイスのHPでご覧ください
http://nsxweisse.com/

さて、今回50回記念ということもありまして

小田原からryoさんが来てくださるわ
岡山からひろくんさんが来てくださるわ

地元のメンバーがみんな驚いちゃいほど
お二人共アクティブでいらっしゃる!!

来るときはるんるんだけど
帰り道が辛いなんてお話もされてました。。。

でーすーよーねぇー。

来週がお誕生日ってことでケーキまでご用意いただいて
本当にありがとうございました。
なんだか毎年みんなに祝ってもらえて幸せものです私。

子供の頃よりよっぽどたくさんの人に祝ってもらい
プレゼントもいろんな人からもらってこんな幸せ者はめったいいないと思います、ハイ。
Posted at 2014/11/09 18:40:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2014年11月08日 イイね!

え!オプションに載ってる!!本日ミーティング開催

え!オプションに載ってる!!本日ミーティング開催優人☆園長さんより情報いただいきまして
やっとオプションに掲載された事を知りました。

とんがりガールズに掲載されたのの
ダイジェスト版がオプション12月号に載ってます

車は夫婦の生きがいとは言ったけど
生涯インプレッサに乗り続けていきたいとは
言ってないんですけどね。。。

オトナになったらもっとスゴイのに乗るんだもん!
で、何乗るの?って聞かれても困るけど。。。

というわけで本日は鞍ヶ池ミーティング
50回記念でございます。

あたたかい紅茶とお菓子をご用意してお待ちしておりますので
ぜひみなさん21時鞍ヶ池PA(外回り)にお越しください。

ベイサイドミーティングを手伝ってくれたシルビアのまっつんくんたちや
私のインプレッサの友達たちも参加してくださるようです。

ベイサイドミーティングで協賛していただいた
ステッカーなどが少しあまっていますので
きていただいたみなさんに差し上げようと思います。
ぜひみなさんわかなまでお声がけくださいね。

11/5にミラクルムーンってのがあったらしいですが
きのうもまだとても月がキレイに見えました。

その昔夏目漱石が英語教師をしてた時、生徒が "I love you." を「我君ヲ愛ス」と訳した所、
「日本人がそんな台詞口にするか。

『月が綺麗ですね』とでも訳しておけ。 それで伝わるものだ」と言ったなんて
ホントかうそかわからない逸話が残っているそうですが

このお話がとても好きな私。

きのう帰宅した時、先に家にいたふゆきさんに「月がキレイだよ」と言ってみました。
もちろん夏目漱石のお話は知らないふゆきさんは

「えー!?そうなの?」と言ってギターを弾くのをやめて
わざわざ外に出て月を見てきてくれました。

愛しているなんて言葉にして確認しあわなくても
私がキレイと言ったら、きちんと見に行ってホントだねと言ってくれる

それが日本人の『愛』ってやつなのかなぁと
なんだかほんわかしました。

今日もたぶん月が綺麗だと思います
鞍ヶ池に集まったらみんなで愛の告白し合いましょうかww
Posted at 2014/11/08 16:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「マスオさん並みに驚きました http://cvw.jp/b/427830/48564945/
何シテル?   07/26 20:37
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation