• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかな@weisseのブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

カイエン・ベトナム・エンドレス

カイエン・ベトナム・エンドレスきのうはじめて知ったこと。

アレックス・ザナルディが
世界一のアスリートになっていた事。

子熊のお友達の名前が
ケロビアじゃなくてエロビアだったこと(嘘)

エンドレスさんがお塩を売っている事。


エンドレスアドバンスさんから
協賛品が届きました。

今年はなんだかいろいろくれちゃいました。

エンドレスさんっていうとブレーキのイメージですが
ブレーキの大敵の塩を売るとはこれいかにww
(って、へんたいが言ってました。)

大変興味がわいたので、きのう同時に届いた
たいきの結婚式の引き出物のカタログギフトでもらった
ステーキをこのお塩で食べる事に!!

三ケ日牛だそーです。はじめてです。
実は、塩にはうるさい私達
普段も岩塩をミルでカリカリして食べてます。
エンドレスさんのお塩はおいしいかなー!?


ベトナム製の海塩って書いてありましたが
食べてみると岩塩のような優しい味わいで
こうゆう食べ方にぴったりです。

実はきのう、エンドレスさんにお礼ついでに
もう少しおねだりをしてみたら。。。

社長さんのお耳に届いたらしく
おねだりしたものを追加で送っていただけるそーです♪

私がはいてたミニスカは電話の向こうの担当者には見えてなかったようなんですが
おねだり作戦が効きました。なんでだろ
(みんながダーリンみたいにおねだり聞いてくれると勘違いしている)

ポルシェのカイエンは買えないけど
エンドレスさんの海塩は200g540円なので
ネタにはちょうどいいお値段なのでは?w
Solar Sea Salt(塩)

他にもキャベツとか売ってるんですね。
塩熟シリーズ

長野だから?w
Posted at 2016/09/16 07:08:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2016年09月15日 イイね!

アレックス・ザナルディ金メダル!

アレックス・ザナルディ金メダル!両足切断から15年。元F1ドライバー、ザナルディがパラリンピックで2大会連続の金メダル!


は?
ザナルディってザナルディ!?

と、なってしまいました。

15年前の今日の事故で両足をなくして
こんなことやってるんですね。知りませんでした。

アレックス・ザナルディと言えば
へんたいのみなさんが口をそろえていう

ラグナセカのコークスクリュー

リアルタイムで見ていた世代のへんたいさんには
一生忘れることができない名シーンだったようです。

すごい人は何やらせてもすごいんだなぁ。。。

さて、10/30のNSXfreaks2016への出展が
毎日続々と決定しております


軟性コーティング 軟性ペイントの研究開発メーカー
SSKプロテクトさん


『レザーは上質なほど汚れやすく傷みやすいものです。
レザークリアコートを施したシートは包み込まれるように柔らく上質な質感に変わると言われています。
この上質な質感に防汚機能が備わり、
これまでの概念が覆りました。
その驚愕の防汚性能を動画でご覧ください。』



NSXも白い内装のものなんかはかなり悩んでおられるのではないでしょうか
当日は実演なんかもしてくれると思います

私も見本見せてもらったことがあるんですが
コレほんと驚きなんですよね。
お楽しみに
Posted at 2016/09/15 07:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2016年09月14日 イイね!

なんでも食べちゃう話<フリークス出展決定 プロテクタさん>

なんでも食べちゃう話<フリークス出展決定 プロテクタさん>ジムにいるタイ人トレーナーの先生たちは
日曜になると近くの川に繰り出して

初夏の頃にはカエル
最近は魚をとって食べているんだそうで

「ニホンジン ナンデ カエル タベナイ?」

とか聞かれてしまいます。なんででしょうねぇww
3日前にとって食べた魚は写真によるとブラックバスだったようなんですが

「ニホンジン タベナイ サカナ?」

と聞かれました

「うん。。。。食べないねぇ」

と言うと、タイ人二人で顔見合わせて

「ドク アル? シヌ?」

と、ビビった顔

いやいやいや。。。。そうゆうのは確認してから食べてよww

「臭いっていうけどタイ料理は香る草いっぱいだからおいしいでしょう?」

「オウ!クサ!クサ!イッパーイ!オイシー!」

ちなみに先週父に持たされたヒグマの肉とイノシシのお肉も
香草とおいしく食べてくれたそうです。

さすがのタイ人も熊は食べたことなかったみたいだけど

で。。。。なんの話だっけ

あぁ、そうだ大事なの忘れてた

毎年まいとしイベントに出展いただきまして
もう何年目なのかイマイチわかりません!

愛知に本店のあるカーセキュリティのプロテクタさん

昨年はバッテリーが話題でしたが


今年もきっとおもしろいもの持って参加してくださると思います

去年はみんなでコレ乗りましたもんね!!

協賛品など届きましたら、またここでご紹介致します
Posted at 2016/09/14 21:16:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2016年09月13日 イイね!

出展企業がきまりました 10/30NSXfreaks2016

出展企業がきまりました 10/30NSXfreaks2016毎年イベントにご参加頂いている方には
おなじみとなりました

コーティング専門店
カーメイク斎藤さん

いつも二つ返事でOKくださるので
必ず一番最初にお電話差し上げます。

今年も出展決定です。

昨年私のインプをコーティングに出した際の
鏡面トランクには相当に反響がありました。

ちなみに私の車は10年前に生産された車です。なのにこの輝き!!



カーメイク斉藤さん


〒486-0935愛知県春日井市森山田町54番地
TEL: 0568-33-1137

営業時間 平日 9:30~19:30  土日祝日 9:30~18:30


斎藤さんのお仕事のすごさは、コーティングされた車を見ていただければわかります。

行くといつも新車(納車前)のマセラティが何台か入っているんですよね

名古屋のマセラティで車を買うとここのお店でコーティングされて
お客様への納車となるそうです。
どれほどすごいのかってわかっていただけるとおもいます

もちろん今年も出展の際のデモカーはヒサシ号
斎藤さんとのご縁もヒサシさんの残してくれたものなのです。

いつもイベントの時に予約すると割引してくださるので
みなさんぜひこのチャンスに予約してみてくださいね。

私のインプもイベント前にメンテをお願いすることにしました。
ま、イベントにはいつも荷物車でいくので乗っていけないんですけどね

**********************
きのうジムで帰ろうと車に荷物を積んでいると、突然話しかけられまして

イケメン「あの!クルマ好きですか?」

わかな「あ。。。。。はい」

(思わず認めてしまいましたww)

21歳で車に興味があってイケメンだなんてどうなってんだ、おにーさん。。。天然記念物か

どうやらジムにもクルマ好きのみなさんは生息しているようで、
私がインプに乗ってるのをチェックしつつ
話しかけるチャンスを狙ってるみたいです。

別に話しかけてくれればいいのにww
Posted at 2016/09/13 13:28:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラグーナミーティング | クルマ
2016年09月12日 イイね!

ガタピシ車を返却にいこう。。。天然と人工の話

ガタピシ車を返却にいこう。。。天然と人工の話ミニ借りパクしようと思ってたけど

天気が悪くなるそうなので
日曜のうちに返却となりました。

あ。。。

スペアキー作っておけばよかった
そしたらいつでも盗めたのにww


この『防音のためとか安全のための装備がなんにもない感』がたまりません
ドアも壁も薄くて、なんか箱ってかんじ。

でも実は左はクーラー、右はオーディオ
ジュースホルダーとか、キーレスもついてるし(いまいち使えないけど)
なんかわりと快適装備が実はついていて
結構便利なんですよね。
(メーターのうえのダクトみたいなのは灰皿)


このレバーの先についてるのはNSXと一緒!

別れをおしみつつ

子熊と920さんちへ
サンルーフから手がにょきっと出ていますが
この時撮影を失敗したらしく「ミニ撮影失敗した」と5回くらい悔しがって言ってました


返却するときはもっとミニはいてこい
との指令だったので。。。着替えて行きました。



この日の午前中に起こった出来事

芸能ニュースに興味のないふゆきさんがワイドショーのBGMで流れる
ハードロックの曲名を当てるためだけに、ながら見してまして

内容にはまったく興味のなさそうだったくせに
あるグラドルが『このあと広島カープ優勝記念のビキニで登場!』
みたいな流れになったとたん

さりげなーく、テレビに向かって座り直しCM明けを待ってました。
それを見た私が笑いをこらえていると

「この人ニセパイなんだよ」(未確認情報)

と、いらない情報くれました。


(↑ニセパイ疑惑のグラドルAさん)

で、920さんにミニを返却したあと
我が家で夕飯を食べつつラインの向こうの友人をはさむ4人で
天然と人工について議論となりました。

ふゆきさんは、車も自分好みに改造してしまうタイプなので
女性も出来上がりがキレイで自分好みであれば
顔であろうと体であろうと整形でかまわないというスタンス

ラインの向こうの友人は顔は整形でもいいが胸は天然でないと許せないと

そこでふゆきさん。。。「おっぱいはエンジンじゃないのか」
と、チューニングエンジンを積んでいる彼に浴びせかけました。

彼「ステアリングかなー」

???その心は???

彼「ずっと持ってる」(いつも触っている)

落語家か。。。。うまいこと言うなぁww

ふゆき完敗。

なお、このふたりのあつぅーいやり取りを子熊がつめたぁ~い目で
傍観してたのは言うまでもありません。

この話に参加できるようになるにはもうちょっと大人になってからだなww

あ、ふゆきさんはカリカリチューン好きですが
私は天然です。。。整形なんてコワイです。。。

204も洋服(グリル)や靴(ホイール車高調)をかえるくらいしかやりません

てか、なんで女の好みの話なのに例えが迷わず車なんだろ
私のまわりはへんたいばっかりかww
Posted at 2016/09/12 08:27:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSX | クルマ

プロフィール

「マスオさん並みに驚きました http://cvw.jp/b/427830/48564945/
何シテル?   07/26 20:37
東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブ weisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 212223 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

今年は11/3 NSXfreaks2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:24:44
鞍ヶ池ミーティング開催しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 20:05:14
オートトレンド レポート 〜搬入→1日目編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 07:13:19

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
外装には手を加えず、機能的なところを中心に改造してあります。 とにかく軽量化にはこだわっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
専業主婦のお買い物用 赤→白→紺→黒→黒と、インプレッサ5台目となりました。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様。 2代目のロードスター 雪が降るとコレでうきうきお出かけ♪ ちなみにNR-Aで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のお買い物車です。インプレッサ4台目(笑 赤→白→紺→黒という遍歴です。 ※20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation